35歳の抱負は「作りまくる」

こんにちは。4月21日生まれの観音クリエイション(@kannnonn)です。今年は真っ先に例のアレを貼り付けておきます。

観音クリエイションのほしいものリスト

というわけで35歳になりました。誕生日なので抱負を立てて、1年をダイジェストで振り返ってみます。

35歳の抱負は「作りまくる」

1週間ほど時間をかけて考えて、やっと今朝まとまった35歳の抱負は「作りまくる」です。

  • 作曲
  • 執筆
  • 撮影

自分が仕事としてずっと続けているこれらの制作物の総量を、圧倒的に増やす1年にしようと思います。だから抱負もわかりやすくシンプルに「作りまくる」。これなら1年間忘れない。めっちゃ作りまくれそう。今から来年の今日が楽しみです。

34歳の抱負は「冒険する」でした

上の記事は1年前の誕生日に書いたもの。34歳は「冒険する」という抱負を立てていました。

知らないところに出かけて、たくさんの人に会って、やったことないことに挑戦する。冒険中は自分がこれまで身につけてきたスキルを使えるだけ使って、その推進力で世界をさらに広げる。世界を広げたその先で、遊び人が賢者にクラスチェンジするようなパラダイムシフトを迎えられたらいいな、ということを書いていました。

物理的な意味でも、精神的な意味でも冒険続きの1年だったなと思います。クラスチェンジ的な大イベントも起こりました。

ポーカーの大会で準優勝したり、ロシアで遭難したり、いーちゃんと頭の悪い遊びをしたり、手ぶらで韓国に遊びに行ったり、サウナにハマったり、毎月新しいことに挑戦したり、京都に中期滞在してみたり、オムレツ焼くのが上手になったり、アヤワスカを飲んだり、アメ車を買って機動力が上がったり、アウトドアで食べるご飯のおいしさを知ったり、お酒をやめたりと、本当に色んなことがありました。1年でこんなにいろんなイベント起きることある? と何度も思うほど濃密な1年でした。

人生は面白い。何が起こるかわからない。わからないけど自分が進んでいるこの道は絶対に正しい。なぜなら自分がそう確信してるから。だから35歳も安心して突き進める。

35歳も素敵な1年にします。作りまくります。よろしくお願いします。

ブログで振り返る34歳のダイジェスト

これまでの誕生日の抱負