なかもずに新しいお店ができていたので行ってきました。
旬菜「すぎ谷」のおまかせ海鮮丼を食べよう
店先。
以前行った麺や 鳥の鶏次の真横の2階にあります。踏切の前。
箸置きです。なんでこんな写真撮ったのか覚えてない。
メニューです。
カウンター席に座らせてもらっておまかせ海鮮丼を注文して板前さんといろいろお話。「いつ開店されたんですか?」と尋ねると
「知らんのですわ! 去年の12月やったかな! 多分! 自分の店ちゃうからね! すんません!」
とホイッスルと同時にドリブルで10人抜きするような威勢の良さでした。
「ドバッとサービスしますわー! いやホンマに! トロいこか! サーモンきらい? 大丈夫? よっしゃ! んでからこれも入れたれ! あとこれは…内緒やで」
とテンポのいいトークで全く飽きない。待ち時間が一瞬。
なにこれすごい。おまかせ海鮮丼。赤だしと茶そばが付いてきます。
タレは普通の醤油ではなく海鮮丼専用のもので、はちみつとか酒とか胡麻とかを煮詰めて作っているとのこと。
「内緒やで」と入れてくれたのは桐箱から出てきたウニでした。サービスで入れてくれたのか本来もともと入っているものなのか謎ですが、こういう風に言葉で楽しませてくれるお店は好きです。とてもおもてなしされている気分になる。
色鮮やかな海鮮の下にあるのは酢飯じゃなくて温かい白ご飯。これが厚切りの刺身とよく合い、本能の赴くままにバクバクと平らげました。
退店時に「おいしかったですご馳走様でした」と告げると「良かったです! ありがとうございます! またお友達連れて来てください! サービスしますんで! すんません! おおきに! まいど!」と最後までこのテンションでめっちゃ面白かったです。
昼から海鮮でお腹を満たしたい人は是非。
なかもず 旬菜「すぎ谷」
場所:大阪府堺市北区中百舌鳥町2-300
TEL:050-5283-9000
コメントを残す