仕事で稼いだお金を、次の仕事に投資し続ける話
ここ数年で、仕事で得た収益の使い方が少し変わってきました。 全部使う→ある程度置いておいて、残りを全部投資に回す 以前は「収益はすべて次の仕事や設備、自分自身に投資する」という考え方で、躊躇なくすべてを投資に回していまし...
ここ数年で、仕事で得た収益の使い方が少し変わってきました。 全部使う→ある程度置いておいて、残りを全部投資に回す 以前は「収益はすべて次の仕事や設備、自分自身に投資する」という考え方で、躊躇なくすべてを投資に回していまし...
毎日やるべきことをスムーズにこなしていくために、自分に合ったタスク管理の方法を身につけるのが大事だなーと思いました。去年からあれこれ新しいやり方やアプリを試してみて、だいぶ整ってきました。 僕はここ最近、カレンダー、リマ...
北九州に出張に行ってきました。新幹線を降りる駅が小倉駅。長野からのアクセスを考えると滅多に来れる場所ではないなーと思って(自宅から片道8時間ぐらいかかった)、せっかくなので写真を撮りながらぷらぷらしてきました。 駅周辺 ...
あらすじ 本文の前にスペシャルサンクス LINEのこの部分を消す方法を知りたいというnoteを書いたところ、Xで@litomaさんという方が方法を教えてくれて解決にいたりました。@litomaさん、ありがとうございました...
九州に出張が決まり、久しぶりに東海道新幹線に乗ることになりました。そこで見つけたのが「S Work」という仕事向けの車両。コロナの影響でリモートワーカーが増えて、新しく提供されたサービスだそうです。気になったので試してみ...
書きたいことが発生して、バーってタイピングをし始めてから「ブログに投稿するほどでもないかなあ」と思ってやめる、ということが数え切れないほどあって、なんとかしたいと思っていました。なんとかしたいと思う理由は途中まで書いた文...
日々の仕事や生活の中で、ChatGPTを活用している方法をまとめました。何かの参考にしてください。「こういう使い方もあるよ!」とか「このプロンプトも便利だよ!」みたいなのがあれば教えてもらえると嬉しいです。 1.&nbs...
少し前から「毎朝やること」をチェックリスト化して、目が覚めたら何も考えずそれに沿って行動するようにしました。継続してみたところめっちゃいい感じなのでまとめます。今使っているチェックリストも載せておきます。何かの参考にして...
あらすじ3行 もともとの環境 もともとの環境の課題と欲望 課題 欲望 デスク環境新スタイル案その1:M1 iMacの導入 期待したこと 試してみて微妙だったところ デスク環境新スタイル案その2:ウルトラワイドディスプレイ...
WordPressで運営しているこのブログをブロックエディタに移行してみました。すると改行のbrタグや段落のpタグが消えてしまう問題が発生して、問題の切り分けのために数時間あーでもないこーでもないと格闘していました。 最...
今年もこの季節がやってきました。 Adventarという「テーマを決めて12月1日〜12月25日まで毎日みんなで何か書きましょう」というWebサービスがあり、過去5年に渡ってやってみたらめっちゃ楽しかったので今年も作成し...
この記事は古美術商を営む幼馴染の仕事をいい感じにするぞプロジェクトの続編です。 古美術商を営む幼馴染、たっちゃんの現状の課題として 日々のタスク処理能力の限界 在庫保有面積の限界 市場で買い付けする際の資本金の限界 車の...
半年前にM1チップのMacBook Pro買ったぞわーいというブログを書いたのですが、使い始めたところ 毎日使っているユーティリティ系のアプリのうち、いくつかがちゃんと動かなかった 作曲に使っているお気に入りのプラグイン...
2021年5月23日にFP3級の試験を受けました。合格してました。やったね。 最初は「テキスト買って全部読んで、体形的な知識を身につけた上で試験に挑むぞ!」と息巻いていたのですが、申し込んだ直後にあれこれ仕事が入ってびっ...
田舎で暮らし始めてから植物への興味、関心、好奇心が強くなりました。 畑を耕しているときや庭を眺めてぼーっとしているときや湖の周りをぷらぷら歩いているときに目に入ってくる草花。どれもこれも綺麗だなーと思いつつもタンポポ以外...
あらすじ 2019年9月にファイナンシャルプランナーの人に取材するお仕事をしました 「つみたてNISAは絶対やったほうがいい」というアドバイスを頂きました やりました ほったらかしスタイルの運用で1年半が経ちました この...
久しぶりのフォトウォーク。降りたことない駅で降りて写真撮りながら散歩するやつをやってきました。今回は小竹向原(こたけむかいはら)駅。 駅のホームの様子です。西武有楽町線と、東京メトロの副都心線・有楽町線が乗り入れてるので...
年の瀬ですね。今年撮った写真をまとめます。新年から時系列にお気に入りのピックアップしていくスタイル。 おせち 年が明けてすぐに撮ったのはおせちの写真。煮物うまかった。無限に食える。 オムレツ こちらはオムレツが上手に焼け...
今年もこの季節がやってきました。 Adventarという「テーマを決めて12月1日〜12月25日まで毎日みんなで何か書きましょう」というWebサービスがあり、過去4年に渡ってやってみたらめっちゃ楽しかったので今年も作成し...
インストアルバムを配信限定でリリースしました。気持ちいいトラック12曲の詰め合わせです。 料理中 夜の読書タイム 寝る前のベッドタイムビーツ 1人の時間や2人の時間 ドライブのお供 などにぜひ。このアルバムが誰かの癒しに...