大人の階段の17段目に「蕎麦屋でお酒を飲む」というのがありますが、その17段目をのぼってきたので報告をします。
ちなみに16段目は「スコッチをストレートで飲む」で最近達成しました。1〜15段目までは思いつかないので割愛します。
「みかあさ」で蕎麦屋飲みをキメよう

店先。雰囲気が最高。
霞ヶ関駅南口を出て徒歩5分。牛角をちょっと過ぎたところです。

看板。
「みかあさ」はスペイン語で「私の家」を意味する「Mi casa」とのことです。しゃれおつですね。
公式サイトには「少人数で、しっぽりと純米酒を楽しみ、幻の蕎麦で締めるがコンセプトの蕎麦屋です」と記載がありました。飲むための蕎麦屋。期待が高まる。


メニュー。

カウンターの中はこんな感じ。短冊にはお客さんからのメッセージがいっぱい。めっちゃ愛されてる。

とりあえずビールだ!

お通し。すでにうまい。

鯖のごま和え。
〆鯖とそばつゆとごま。めっちゃ合う。

ホタルイカの素干し。を炙ったやつ。エイリアンみたいなビジュアル。

日本酒で応戦しました。銘柄忘れたんですけどこの日3種類飲んで、全部すっきり爽やかで飲みやすいやつばかりでした。

だし巻き。蕎麦屋のだし巻きはうまいの法則。

鶏焼き。うめえうめえ。ここで一回ビールに戻るなどしました。

えびの天ぷら。さくさくでうまい。

アスパラと太しめじの天ぷら。ほくほくでうまい。


最後はそばで〆。
細打ちの蕎麦は香りがとてもよく、酔っ払って手繰る蕎麦ってめっちゃいいなと思いながらぺろりと頂きました。蕎麦屋飲み、ハマりそう。
お値段は2人で飲んで食べて大満足で1万円いかないくらい。出てくるお料理もお酒も全部美味しかった。
店主さんと若女将さんの接客がとても良くて、「こんなに大当たりなお店が近所にあったとは…!」と彼女とふたりで大満足して千鳥足で帰宅しました。
また行こう。
十割蕎麦 「みかあさ」
場所:埼玉県川越市霞ヶ関東1-15-14
TEL:049-233-3935

















はじめましてー。
燻製を始めてからちょこちょこ読まさせていただいていたのですがご近所過ぎてついコメントしました笑
今後も美味しいところの紹介や、燻製について記事をお願いしますー!
わーコメントありがとうございます!ご近所さん&燻製仲間ですね。嬉しいです!
最近燻製できていなかったので、近いうちに新しい食材を燻してみます!