マニラでポーカー漬けした7日間の旅費まとめ

マニラに1週間ポーカーを打ちに行ってきました。せっかくなので、どれくらいお金がかかったのかをまとめてみます。

移動費

  • 航空券:23,390円
  • 新幹線(長野〜東京 往復):約20,000円
  • Grab(現地移動):合計でだいたい10,000円

航空券はLCC(ジェットスター・ジャパン)を使ったのでかなり安く抑えられました。国内移動は長野から東京までの新幹線往復で2万円。Grabは1回あたり300〜700円程度と安いんですが、毎日のように使っていたら1万円くらいになりました。

宿泊費(6泊)

  • レッドプラネット・アセアナ(パラニャーケ):12,864円(2泊分)
  • ザ・ハブディストリクト(パサイ):19,060円(4泊分)
    合計:約31,900円

日本のビジネスホテルよりちょっと安いくらい。清潔感もあって十分快適でした。ホステルとかだったらもっと安くできると思います。

ザ・ハブディストリクト。

食事

ざっくり毎日1,000 PHP(約2,500円)くらい。何度かポーカーを打った2ACEのVIPルームでは飲食無料だったり、そもそも1日3食食べていなかったりで日によってバラバラでした。

無料ご飯の一例。うまい。
フルーツ盛り合わせとかも無料にしてくれる。VIPルーム外の平場で打ってると600ペソ。

印象に残ったの食事はInasal(イナサル)という料理。味付けした鶏肉を炭火で焼いたもので、香ばしくて美味しいです。特に「C.H.E. Bacolod Chicken House Express」というお店が一番お気に入り。お腹いっぱい食べても300 PHP(約770円)くらいでした。

C.H.E. Bacolod Chicken House Expressのイナサル。

あと韓国料理屋もおすすめ。どこのお店も最初にキムチやナムルなど小皿のお惣菜がいくつか出てきて、栄養バランスがいいのもありがたい。価格帯は500〜1,000 PHP(約1,300〜2,600円)くらい。

フィリピン料理よりも韓国料理食べることが多かったです。

カジノで食べるご飯はちょっと高め。それでも800〜1000ペソあれば大体注文できるという感じ。

CODでポーカー打ちながら注文した麻婆豆腐。うまかった。ご飯とセットで800ペソぐらいだった気がする。
オカダマニラ内のステーキハウスで食べたローストビーフセット。900ペソぐらい。
ニューポートリゾートから歩いてすぐの韓国料理屋さんで食べたサムギョプサル。500ペソぐらい。

マッサージ

毎日500 PHP(約1,280円)+チップ100 PHPを渡していたので、1日600 PHP。1週間で合計4,200 PHP(約10,700円)。コスパいいなあと思います。

お土産とか

  • 奥さんリクエストのコーヒー豆:1,000 PHP(約2,600円)
  • 帰りの空港で買ったネックピロー:500PHP(約1,280円)

通信

ahamoの海外ローミングをそのまま利用していたので追加料金は特になし。SIM必要な人は以下のようなものを買っておくといいと思います。

雑費

滞在中、一度洗濯をお願いしました。洗濯、乾燥、畳みまで含めて200PHP(=500円ぐらい)なのでコインランドリーで自分でやるより楽。

洗濯屋なのにいろんな種類のお米売ってて謎。

アクティビティとか

運動したくなったのでボクシングジムに行って、トレーナーについてもらってトレーニングをしました。ミット打ちやらサンドバッグやらでトータル1時間半ぐらい。マジで汗だくになりました。

料金は500PHP(約1,280円)。(バンデージ・グローブレンタル+エナジードリンク込み)。

あとはローカルの理容室で髪の毛を切ってもらいました。シャンプーなしの散髪だけで100PHP(250円ぐらい)で安い。

旅先で髪の毛切ってもらうの好きなんですよね。

合計

  • 航空券:23,390円
  • 新幹線:20,000円
  • Grab:10,000円
  • ホテル:31,924円
  • 食事:17,892円
  • マッサージ:10,738円
  • お土産:
    • コーヒー豆:2,556円
    • ネックピロー:1,278円
  • 雑費:
    • ボクシングジム:1,278円
    • 散髪:250円
    • 洗濯:500円

合計:約120,000円


感想

「1週間マニラでポーカー漬け」というと豪遊っぽいけど、実際の旅費は約12万円。日本で国内旅行するのとそこまで変わらない金額。

ちなみにポーカーの成績はプラス12万ペソぐらい(約30万円)。100/200ペソのレートを打ってました。うまい人ならもっと勝てると思います。

海外に出かけて、好きなポーカーをやりまくって、なんかお金増えて帰ってこれた、というハッピーな旅でした。

やったぜ。

本当に楽しかった。これからも定期的に行けるようにがんばるぞ。

関連リンク

旅行中の細かい気づきを含めて、日々のことをnoteに毎日投稿しています。よかったらこちらもチェックしてみてください。

思考ログ|観音クリエイション