mozlog

  • 楽しい生活
    • 料理
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 本&漫画&映画
    • やりたいこと
    • 雑記
  • 仕事
    • 音づくり
    • ブログ運営
    • お役立ち
  • おいしいお店
    • おいしいお店 - 大阪
    • おいしいお店 - 川越
    • おいしいお店 - 東京
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Discography
  • 楽しい生活
    • 料理
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 本&漫画&映画
    • やりたいこと
    • 雑記
  • 仕事
    • 音づくり
    • ブログ運営
    • お役立ち
  • おいしいお店
    • おいしいお店 - 大阪
    • おいしいお店 - 川越
    • おいしいお店 - 東京
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Discography
search
お役立ち

iPhoneやiPadをMacと接続したときに写真アプリが自動的に開かないようにする方法

2015.11.18

写真を毎回取り込む必要がない人や、Lightroomなどの他の写真管理アプリを使っている人はiPhoneやiPadをMacと接続するたびに写真.appが開くとウザいと思います。 そこで写真アプリの自動起動をオフにする方法...

料理

鶏皮から鶏油(ちーゆ)とパリパリした美味しいものを錬成する

2015.11.15

鶏皮のぐにぐにした食感が苦手って人多いらしいですね。鶏胸肉を調理するときに皮剥いでそのまま廃棄する人もいると聞いてびっくりしました。 それをすてるなんてとんでもない! というわけで今回は鶏油とパリパリした美味しいものを作...

楽しい生活

初めてインスタントではないコーヒーをいれたときの記録

2015.11.13

インドから一時帰国されたマチさんからおみやげにコーヒー豆をいただきました。南インドでコーヒー豆が取れるとは知らんかった。パッケージかわいい。 しかしながら僕はインスタント以外のコーヒーを自宅で飲んだことがない! というわ...

買ってよかったもの

俺がDIYで作った棚を見てくれ

2015.11.12

自宅リビングの食器棚のキャパシティが微妙に足らなくなってきたので新しいものを購入することになりました。 ところが楽天やホームセンターで探してみてもちょうどいいサイズの棚が見つからない。「んじゃ作ったほうが速いな!」と思っ...

お役立ち

ZOOM TAC-2からプチプチとクリップノイズが聞こえるので直した

2015.11.12

ZOOM TAC-2というオーディオインターフェースを使っているのですが、iTunesで音楽聴いてるときやAbletonで曲作ってるとき、いつからかプチプチとノイズが乗るようになりました。困った。 特にAbletonを立...

楽しい生活

霞ヶ関駅から徒歩5分の「Kalafta」で良質な家具や雑貨や作家作品に触れてきた

2015.11.11

近所で素敵なお店見つけた!! お店の名前は「Kalafta」。営業は金・土・日曜日だけ。東武東上線霞ヶ関駅から徒歩5分のところにあります。 この辺り(サミットの裏側らへん)はちょっと年期が入った民家がたくさんある住宅街。...

おいしいお店 - 川越

西川越のド田舎に突然出現するカフェ・ド・クリエというWi-Fiオアシス

2015.11.10

思いつきで普段通らない道にふらふらと進撃してみたらなかなか便利なカフェに出会いました。神様にフェイントをかけるとこういう面白い巡り合わせがあって面白い。 お店の前。複合施設になってます。 ちなみに立地はこんな感じになって...

おいしいお店 - 川越

川越の「ハツネヤガーデンカフェ」で贅沢ないい時間を過ごそう

2015.11.07

川越市の一番街らへんにあるハツネヤガーデンカフェに行ってきました。めっちゃよかった。 HATSUNEYA GARDEN CAFE(ハツネヤガーデンカフェ)で過ごすいい時間 店先。 実はこのお店は明治元年に誕生した「初音屋...

お役立ち

初めてのユーザー車検、ディーラーも代行屋も使わず自分で車検通してみた

2015.11.06

初めての車検の時期がやってきました。 ディーラーに見積もり出してもらったところ約13万円。高ぇ。 「もっと安いとこあるかな?」といろいろ調べていたところ、「あれ? 車検ってもしかして自分で通せるのでは?」と思いました。 ...

買ってよかったもの

カメラは他の趣味と掛け合わせられるから良い QOLめっちゃ上がる

2015.11.05

2か月前にRX100という最高なカメラを買いまして、それからというもの毎日の生活がめっちゃ楽しくなりました。 カメラが生活に溶け込んで2か月が経って、「カメラっていろんな趣味と組み合わせられるから最強なのでは?!」と思っ...

おいしいお店 - 川越

川越市のジャズ喫茶「ミルキーウェイブ」のビーフドリアが猛烈にうまい

2015.11.04

うまかった! ジャズ聴きながらの洋食。 ミルキーウェイブのビーフドリアが美味しい 店先。 川越の観光地、蔵造りの町並みのところから歩いて5分ぐらいのところにあります。 看板。 店内。コンクリート打ちっ放しの内装。しゃれお...

ブログ運営

【ブログ運営報告】2015年10月のPVは前月とあんまり変わらず40,000ちょいでした

2015.11.04

10月分のブログ運営報告です! 10月は9月からほとんど変化なしで41,734PV 10月は41,734PVでした。9月が41,227だったのでほんのちょびっとだけ伸びました。いつも読んでくれてる人、改めてありがとうござ...

お役立ち

初代iPad miniにiOS 9を入れてみた 初期化しても重い アップデートはやめといた方がいいと思う

2015.11.04

初代iPad miniをiOS9にアップデートしました。人柱! 結論から言うとやるんじゃなかった! 悪いことは言わんからやめとけ 普通にアップデートで入れたらマジで重くて使い物にならなくなって困りました。でっかい文鎮に成...

料理

作り置きしたおかずのレシピ(2015年10月分)

2015.11.03

食べる酸っぱ辛いスープ 野菜たっぷり酸辣湯(サンラータン) 玉ねぎ薄くスライス、きくらげ&にんじんは千切り 鶏肉は小さくそぎ切りして片栗粉まぶす ごま油引いておろしにんにく&おろししょうがを3cmずつ投入。弱火 いい匂い...

本&漫画&映画

映画『Into the Wild』観た。 "幸せは分かち合ったときにだけ現実になる"

2015.11.03

観ました。 あらすじ 1990年夏、大学を優秀な成績で卒業したクリストファー・マッカンドレスは、ハーバードのロースクールへの進学も決まり、将来を有望視された22歳の若者だった。ところがある日、周囲に何も告げることなく全て...

買ってよかったもの

アロマオイルのセットを買った

2015.11.02

自分の部屋がいい匂いになったら幸せかなーと思ってアロマオイルを買いました。大正解でした。 アロマめっちゃ癒される 今回買ったのはこれ。僕が買ったときは6本セットで送料1,000円で、どう考えても破格でした。いくつかテーマ...

楽しい生活

今月やりたいこと:2015年11月版

2015.11.02

あと2か月で2015年終わりとかマジですか? さて、今月の目標です。 楽曲制作 音数増やして凝った楽曲やエレクトロニカ寄りの癒し系な楽曲を多めに作ろうと思っています。 ご依頼頂いているトラック制作が落ち着いたら自分名義の...

おいしいお店 - 川越

南古谷のつい長居したくなるノスタルジックカフェ「伍番館」で8時間長居してた

2015.10.31

最近カフェ好きです。なんか捗るので。 というわけで南古谷(みなみふるや)に居心地のいいカフェがあるという噂を聞きつけて突撃してきました。 ノスタルジックカフェ 伍番館 店先。 看板。 カフェからの景色はこんな感じ。かなり...

買ってよかったもの

中目黒のMigratoryで見つけた4th-marketのマグカップが素敵すぎて気づいた時にはすでに買ってた

2015.10.30

中目黒で彼女とふらふらとデート中に素敵な雑貨屋さんを見つけました。吸い込まれるようにお店の中へ。 Migratoryで見つけた4th-marketの食器 Migratoryというお店。シンプルでおしゃれでナチュラルな感じ...

おいしいお店 - 東京

中目黒のお寿司屋さん「魚いち」の極上魚いちにぎりが美味すぎていい感じで脳にキマる

2015.10.30

中目黒デート!! というわけでまずはランチでお寿司をキメましょう。目黒銀座商店街の「魚いち」さんへ。中目黒駅から徒歩5分以内です。 店先。 ちょうちん。 看板。 店内。 壁にはやたらと大きい魚拓が。 湯のみにも魚が泳いで...

< 1 … 80 81 82 83 84 … 102 >

プロフィール

名前:観音クリエイション

ヒップホップのトラックメイカーです。

長野県信濃町在住。大阪府堺市出身。

音楽つくったり文章書いたりして暮らしています。

Twitter:@kannnonn
Discography :Discography
使ってるカメラ:FUJIFILM X-Pro2とRICOH GR III x
最近つくったアルバム:月日

詳しいプロフィールはこちら

  • 【PR】EarFun Air Pro 4iレビュー|7,000円台でノイキャン&アンビエントモード搭載、飛行機とポーカールームで実力を試してみた
    2025.09.12
  • ワーケーションじゃなくて、日常そのものを自然の中に置きたい
    2025.08.19
  • 朝と夜に運動を入れると生活がめっちゃいい感じになる
    2025.08.15
  • 暑い夏は自家製ジンジャーエールを作ってシュワっとやっていこう
    2025.08.14
  • 朝を変えたら、ちょっと生きやすくなった気がする
    2025.07.30

人気の記事

カテゴリー

  • おいしいお店 (340)
    • おいしいお店 – 大阪 (99)
    • おいしいお店 – 川越 (81)
    • おいしいお店 – 新潟 (2)
    • おいしいお店 – 東京 (130)
    • おいしいお店 – 長野 (11)
    • おいしいお店 – 和光市 (10)
  • 仕事 (405)
    • イベントレポート (34)
    • インタビュー (2)
    • お役立ち (116)
    • ブログ運営 (114)
    • ポーカー (21)
    • 仮想通貨 (10)
    • 写真 (33)
    • 古美術商 (1)
    • 音づくり (55)
  • 旅行 (243)
    • オーストラリア (4)
    • カンボジア (1)
    • タイ (60)
    • フィリピン (7)
    • ベトナム (7)
    • ミャンマー (9)
    • ロシア (8)
    • 九州 (12)
    • 北信越 (17)
    • 台湾 (8)
    • 東北 (2)
    • 東海 (9)
    • 関東 (25)
    • 関西 (26)
    • 韓国 (6)
  • 楽しい生活 (747)
    • 1日の過ごしかた (18)
    • やりたいこと (73)
    • 古民家リノベーション (14)
    • 子育て (24)
    • 挑戦 (56)
    • 料理 (146)
    • 最近のあれこれ (61)
    • 本&漫画&映画 (42)
    • 車 (14)
    • 雑記 (100)
  • 買ってよかったもの (354)

アーカイブ

© 2025 mozlog All Rights Reserved.