mozlogに投稿した記事が700くらいになったので、過去記事を自動で流してバックナンバー的に読んでもらいたいなと思いました。のでやりました。
Revive Old Postで過去記事を自動でつぶやこう

プラグイン→新規追加→「Revive Old Post」で検索→今すぐインストール

その後プラグイン→インストール済みプラグイン→Revive Old Postの「有効化」をクリック。

すると画面左、「設定」の下に「Revive Old Post」が現れ、クリックすると上のスクリーンショットのような設定画面に飛びます。

Add Accountをクリックして「連携アプリを認証」

これでアカウントを追加できました。簡単。あとはつぶやく頻度とかの設定です。

General settingsタブに移動。各項目は英語ですが頑張って日本語を併記したので参考にしてください。

あとはPost Formatタブに移動してつぶやきの文頭に「【mozlog過去記事】」の文字列を追加しました。

で、「SAVE」して「SEE SAMPLE POST」をクリックするとどんな感じでつぶやいてくれるか確認することができます。
問題なければ「START SHARING」をクリックすれば完了。あとは勝手につぶやいてくれます。お疲れ様でした。
コメントを残す