年末年始の写真とまとめ。今回の帰省も最高に楽しかった
大阪から川越の自宅に帰ってきました。いろいろあった年末年始をダイジェスト版で書き残しておきます。 12月26日 初のグリーン車でのんびり帰省。非常に良かった。今後も使う スケーター忘年会。あんな狂った飲み会は他にないなあ...
大阪から川越の自宅に帰ってきました。いろいろあった年末年始をダイジェスト版で書き残しておきます。 12月26日 初のグリーン車でのんびり帰省。非常に良かった。今後も使う スケーター忘年会。あんな狂った飲み会は他にないなあ...
あけましておめでとうございます! 年末年始、いかがお過ごしですか? 僕は友達と飲んだり遊んだり博打打ったりしてたら生活リズムがぐっちゃぐちゃになってしまってTHE・クズ人間になってます。そろそろ直していかねばならない。 ...
僕が通っていた金岡高校はとにかく最高な人間ばかりが集まっていて、そのメンバーが集まる毎年恒例の忘年会もまた最高に楽しくて、そんなメンバーと19時から翌朝6時まで飲み続けた結果身体の全機能が停止してシャットダウンしました。...
帰省しました。なかもず! んでその日のうちにスケーターの飲み会に行ってきました。 お好み焼き。 すぐ全裸になる人間がいっぱいいてカオスで、この日撮った写真を見直してたら大半に男性器が写り込んでいるのでアップできない。 誰...
一生忘れられない記憶に残るような美味しいものを食べたことありますか? 僕は昨日食べました。幸せすぎて死にそうになりました。 というわけでクリスマス限定ディナーでフランス料理のフルコースを食べたときの話です。彼女と川越のハ...
試食用の米(100円)を買えばごはんのお供を好きなだけ試食できる、という画期的なイベントに行ってきました! feat.まがきさん&梅酢さん。 米好きが集う! 二子玉川らいす 会場。二子玉川駅から徒歩3分ちょい。 こんな感...
お誘いがあって遊ぶことになったんですね。メンバーはまがきさんと梅酢さんと僕。集合は渋谷のハチ公前に15時。 その待ち合わせの前提のもとに梅酢さんは15:04着の電車に乗ったらしいんですけど、どう考えてもおかしいですよね。...
ちょっと早いですが今年やってよかったよかったことをブログで振り返りながらまとめます。2015年は18個! 還暦祝い いい記念になりました。今までかなりおろそかにしてたけど家族間のお祝い事って大事だなと思った次第。 ミャン...
ナマステニッポンで本格的なインドカレーを食べながら僕は思いました。「作りたい」と。 思い立ったが吉日です。作りましょう。 ついにスパイスに手を出してしまった スパイスを買いました。ナマステニッポンから霞ヶ関駅に戻る途中に...
ご飯ばっかり撮ってた。 アホみたいな量の中華丼作った。うまい! #中華 観音クリエイションさん(@kannnonn)が投稿した写真 - 2015 11月 5 6:12午後 PST 片栗粉を使った料理、味見するときに毎回熱...
2週間ぐらい前にふと「あれ、舌の位置ってここで合ってるっけ?」と疑問を持ちました。 芽生えた疑問の種はみるみるうちに成長し、 「左右どっちかに偏ってはいなかったと思うから真ん中のどこかに置けば落ち着くはず」 「真ん中の上...
冬ですね! 寒いですね! うちの猫は今日もかわいいですね! さて、今月やりたいことをまとめます。 年末年始の飲み会ラッシュに備えて体調を整える 年末に帰省するのですが、万全の体調で遊べるように今から風邪ひかないようにする...
と‐ちく【×屠畜】 [名](スル)食肉用の家畜を殺すこと。 とちくじょう【屠畜場】 食肉に供するために、屠畜・解体処理などを行う施設。屠場。 「ある精肉店の話」公開2周年アンコール上映 at ポレポレ東中野 屠畜(とちく...
大学時代にインターンシップでお世話になったいにょさんの写真展に行ってきました。 会場は渋谷のLE DECO(ルデコ)。招待状的なFacebookページに書いてた道案内がめっちゃわかりやすくて軽く感動。 渋谷駅 JR新南口...
セブンイレブンで何やら新しいおにぎりを見つけました。 こんがり焼いた明太チーズ! フォントがいいフォントが! パセリ、チーズ、ホワイトソース、ご飯という冬の食の象徴であるドリアの構成要素。そしてそこにトッピングされたキラ...
満員電車に乗って吊革につかまってたら僕の前にスマホを持った小柄な女性がポジショニングしたんですね。僕とその女性の位置関係と身長差からその女性のスマホの画面が丸見えな形になりました。特に興味もないしどうせMERYで秋冬コー...
ニャンモナイトが観測できる時期になりました。今年の秋は暖かい気がする。このまま冬が来ないでほしい。 さて、恒例になった定期的に自分の生活を見直すコーナーです。 1日のスケジュール 最近のスケジュールです。 09:00 起...
彼女の親戚の方からかりんを頂きました。いい匂いがします。酒にしましょう。 かりん酒の材料 かりん:1kgぐらい 氷砂糖:500gぐらい ホワイトリカー:1.8リットル かりん酒の作り方 まず瓶を買うところからです。4リッ...
近くに市場があると知って突撃してきました。 埼玉川越総合地方卸売市場をひやかそう とても広い。 青果や 日常的に使う調味料や お漬物や 鮮魚がいっぱい! 肉類も豊富。 海苔屋さん。 休憩スペースもある。 川越市場のキャラ...
鶏皮のぐにぐにした食感が苦手って人多いらしいですね。鶏胸肉を調理するときに皮剥いでそのまま廃棄する人もいると聞いてびっくりしました。 それをすてるなんてとんでもない! というわけで今回は鶏油とパリパリした美味しいものを作...