「まんがで鍛える 脳の強化書」が良本なのでみんな読んだらいいと思う

  • 学習効率をもっと上げたい
  • 仕事の取り組み方の幅を広げたい
  • 常にいい感じの感情でいたい

という欲望が湧き上がっており、「じゃあ脳の仕組みを知ってハックするのがいいのでは?」と思ってちょこちょこ勉強をしています。

DSCF4532
で、この本がめっちゃよかった。脳の仕組みと鍛え方を漫画でわかりやすく解説してくれています。2020年2月現在Kindle Unlimitedに入ってました。

読書中、覚えたいことは読みながらその場でメモを取るようにしているのですが、この本に関してはほぼ全ページでメモりました。備忘録をかねてざっとまとめます。

脳の機能は8つに分類できる

  • 思考系
  • 感情系
  • 伝達系
  • 理解系
  • 運動系
  • 聴覚系
  • 視覚系
  • 記憶系

思考系を強化するトレーニング方法

  • 数字によって制限をかける
    • 毎朝その日の目標を20文字以内で立てる
    • 会話中に選択肢を3つ提示する
    • 5分以内に作業を終わらせる

この漫画の主人公は本が好きな人なのですが、読書好きには「知識詰め込むのは得意だけど理解力や判断力が鈍い」という人が多いらしく、そういうタイプにはこのトレーニングが有効ですよとのこと。制限の範囲内で物事を進める癖づけをすれば仕事の進め方がガラッと変わって進みがよくなる。

あと意識的に普段取らない行動をすると脳に良い刺激を与えられるとのこと。神様にフェイントをかけるというのはなかなか理にかなっているんだなーと腹落ちしました。積極的にやっていこう。

意欲、創造力をつかさどるのも同じ場所らしく、最近やる気出ないなーとかスランプだなーってときは制限かけつつ行動パターンを変えてみる、というのが効きそう。

伝達系を強化するトレーニング方法

  • 会話している相手の口癖を探す
  • 見知らぬ人にぶっつけ本番で話しかける
  • 創作料理をやってみる

「いつも気にしないことに注意を向ける」という行動で伝達系が強化されるらしい。人のいいところを見つけたり、楽しかったことや目標を話したりするのも良さそう。

あとチームスポーツ。「今置かれている状況を理解して、誰かに任せるのか自分でやるのか決める」っていうのは仕事にも直結しますしね。

理解系を強化するトレーニング方法

  • 普段読まない本を読む
  • 尊敬する人の発言や行動を真似する
  • 模様替えをする
  • 自分のプロフィールを作る

というのが理解系を強化するトレーニング。すでに存在する完成されたものをそのまま取り入れるっていうのはヒップホップのサンプリングに通ずるものがあって納得。

あとは空間把握力、自己認識力とかそういうことをやる機会を増やすといいとのこと。

「まんがで鍛える 脳の強化書」が良本なのでみんな読んだらいいと思う

こういうのが漫画でわかりやすくまとまっていました。読んでよかった。めっちゃ良いタイミングで読めた。今の僕みたいに「脳の仕組みを大ざっぱに知りたい!」と思っている人にはうってつけの入門書だと思います。

脳を成長させるのは「新鮮な驚き」らしいので、今後もいろいろと脳に刺激を与えていくぞという気持ちになりました。

最後にこの本の中で「おぉー」と思った一文を置いておきます。

「何かに挑戦しようとするだけで、人間の可能性は大きく広がるのです」

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です