コーヒーミルを頂いたのでついに豆からコーヒーを挽く運びとなりました。
例によってどんな豆を買えばいいのかわからないのでインターネットに「コーヒー豆 豆のまま おいしい」という頭の悪い検索ワードをぶつけたところ、検索結果の一番上、広告枠のところに土居珈琲
というのが出てきて、
- コーヒー豆でリスティング広告を打って商売してるコーヒー屋があるのか
- どんなお店なんだ
- 会社所在地おれの出身地の堺市やんけ
- んじゃとりあえず買ってみよう
と思って買いました。
土居珈琲で豆買った

箱です。特別感ある。

はい。

今回は土居珈琲人気銘柄セットというのを買ってみました。人気銘柄のコーヒー豆が2種類入ったセットです。
注文してから焙煎しているとのことで時間かかるかなーと思ったのですが、注文した翌日に焙煎&出荷され、その翌日には手元に届きました。仕事が速い。

テッテレー!
グァテマラのやつから淹れてみることにします。親指怪我してるのは気にしないでください。猫にやられました。

味の感じやパラメーターが記載された説明書が同封されていました。丸暗記して知ったかぶることにします。

袋の中の豆です。開封した時からすでにめっちゃいい匂い。

とりあえず1杯分、14グラムぐらい取り出しました。

粉砕しました。

セット。

お湯をちょびっと入れるとぶくぶくと泡が立ちます。部屋中に漂うコーヒーのいい香り。このまま30秒間蒸らします。

淹れました。
味とか
うまい!
説明書にあった通り、確かに栗やヘーゼルナッツを思い出す甘さを感じます。いつものコーヒータイムが明らかに一段レベルアップしました。裕福。買ってよかった。うまいコーヒーを飲むと仕事がはかどる。気がする。
まとめ
そんなわけで初のコーヒー豆挽きでした。
手間と時間はかかるけど美味しいのが飲めて幸せな気持ちになるので当分の間は豆を挽くのを日課にしようと思います。
なんか美味しい豆とかあったら教えてください。





















コメントを残す