普段は圧力鍋でお米を炊いています。圧力鍋で炊くともちっとして美味しいのですが、ずっともちっとしたのを食べているとさすがに飽きてきたのと、そもそも僕はパキっと固めに炊いたご飯の方が好きなのです。
で、どうしたもんかと考えたところ、ニトリで買った26cmのフライパンでいけそうな気がしたのでこのフライパンで炊いてみることにしました。
フライパンで米を炊く方法
炊く分のお米をフライパンに入れます。これは4カップ分。
お米を研いで、水を入れて吸水させます。お米と同量より少し多めの水を入れました。4カップと1/3ぐらい。蓋をして、吸水時間は30分。
フライパンでお米を炊く手順は以下の通りです。
- 強火で沸騰させる
- その後弱火で10分
- 5秒間だけ最強火にする
- 10分蒸らす。
かくかくしかじかでこうなります。
蓋を開けるとこう。炊飯器を使わず、鍋やフライパンを使うと日本昔話みたいな雰囲気がでますね。
しゃもじでほぐしました。
お茶碗に投下。山盛りにするとより日本昔話感が出て非常に良いです。
ちなみにこのお茶碗は陶芸教室に行ったときに彼女が作ったやつ。自分らで作ったものを日常的に使ってると非常に幸福度が上がってとても良いです。
フライパンで炊いたお米の味
めちゃくちゃうまい!
芯が立っていて「ザ・うまい飯」って感じの存在感があります。いつもの倍食べました。
お米、当面の間は圧力鍋じゃなくてフライパンで炊こうと思います。
まとめ
- フライパンでお米を炊くと美味しい
コメントを残す