初めてインスタントではないコーヒーをいれたときの記録

DSC02277
インドから一時帰国されたマチさんからおみやげにコーヒー豆をいただきました。南インドでコーヒー豆が取れるとは知らんかった。パッケージかわいい。

しかしながら僕はインスタント以外のコーヒーを自宅で飲んだことがない!

というわけで30歳にして初体験。右も左も分からない状態から初めてインスタントではないコーヒーをいれたときの記録です。誰かの役に立つことを祈ってブログに残しておきます。

まず開封方法がわからない

コーヒー豆のパッケージはがっつり密封されていて、開け口的なものはありませんでした。「これで合ってるのか…?」と不安になりながらハサミで水平方向にカットしてみます。

DSC02278
すると中にはコーヒー豆が。いい匂い。

コーヒーを入れるために必要な器具がわからない

さすがの僕でもこの豆をそのまま直接お湯に溶かすものではないということぐらいはわかります。が、どうやっていれればいいのかわからない。そもそもコーヒーって「入れる」なのか「淹れる」なのか「煎れる」なのかもわからない。

検索しましょう。

答えが出ました。

必要なもの:コーヒーフィルターとドリッパーというもの。
漢字:「入れる」「淹れる」「煎れる」どれでもOK。

DSC02242DSC02243
というわけで買ってきました。それでは淹れてみましょう。

コーヒー豆の分量がわからない

またもやつまずきました。コーヒー豆ってどのぐらい入れればいいのかがわかりません。ここは勘で行くことにします。

DSC02280
小さじ大盛り5杯分ぐらい。なんとなくこのぐらいな気がする!

(先ほど検索したところドリップ式で1人前10gぐらい、大さじ2杯で120ccぐらい淹れるのがちょうどいいようです)(けど豆を入れすぎても特に問題はなかったと思う)

コーヒーの淹れ方がわからない

よくわからないけどなんか特殊な手法があるような気がする。なんとなく、ゆっくりお湯を注ぐようなイメージがあるのでイメージに沿ってやってみます。

DSC02282
ティファールからダイレクト。

お湯で細い一本の線を作るように注ぎ入れます。こう書くとちゃんとした淹れ方のように聞こえますが完全に勘です。

(調べてみたら1.コーヒー粉全体が湿る程度にお湯を注ぎ20~30秒ほど蒸らす→2.その後中央からゆったりと円を描くように数回にわたってお湯を注ぐ、というのが正解らしい)

そうそう、コーヒー豆にお湯を注ぐときのどぼぼぼって音がとても気持ちいいです。今度録音して何かに使おう。

初めて入れたコーヒーを飲んでみよう

DSC02285
できました! マイ・ファースト・コーヒー!!

飲んでみるとこれがうまい! ほろ苦くて深みがある! いい!

ただいい歳してブラック飲めないお子様舌なのでひとくち飲んで速攻で砂糖と牛乳入れました。砂糖は大さじ1入れた。甘いほうがうまいだろうが!!!!!

まとめ:自分で淹れるコーヒー is 良い

コーヒー、自分で淹れるとインスタントより香りが良くて美味しい気がします。

ただそれよりなにより時間をゆっくりかけて丁寧なひとときを過ごす、みたいな感じがとてもよくて、なんか豊かになった気分がめっちゃ出るのでオススメ。

コーヒー淹れるのとてもハマりそうな予感。ただ僕はコーヒー飲むと体調バグる体質なので1日1回しか発動できない超必殺技みたいな位置付けになりそうです。

旋牙連山拳ッ…!!

2件のコメント

テレビで見た情報ですけど、コーヒー豆を入れる前に一度、フィルターに湯通ししたら良いみたいです。紙の匂いがどーとか。

コメント失礼しました。

kannnonn へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です