茨城県結城市の結城紬(ゆうきつむぎ)っていう伝統にふれてきた
こんにちは。旅と音楽で茨城県結城市へ行ってきました。 今回はトラックメイカーではなくカメラマンとしての同行です。一眼レフ買ってから1ヶ月ぐらいしか経ってない僕ですが、めでたく写真が仕事になりました。ありがとうございます。...
旅行こんにちは。旅と音楽で茨城県結城市へ行ってきました。 今回はトラックメイカーではなくカメラマンとしての同行です。一眼レフ買ってから1ヶ月ぐらいしか経ってない僕ですが、めでたく写真が仕事になりました。ありがとうございます。...
料理経緯 経緯です。 @kannnonn 観音くんのキッチンとか料理環境みてみたい — なかやまやすき (@MixedBug) 2017年1月22日 こういうリクエストをいただけるのはうれしいですね。ありがとうや...
写真前回に引き続きクマとフォトウォークに行ってきました。今回は「普段よく行くところに行って面白いものを探そう」というノリで難波へ。 JR難波駅にある何かの建物の一部です。 ハトがいっぱいいました。ハト胸。 川。 道。 堀江の...
料理ナンを作っていたら違うなにかができました。せっかくなのでレシピを残しておきます。 薄力粉:200g ドライイースト:3g 砂糖:大さじ1 塩:ひとつまみ オリーブオイル:大さじ1 40℃ぐらいのぬるま湯:100cc をボ...
買ってよかったもの年始に立てた目標のひとつの腹筋をがんばるぞという気持ちが高まったのでこれ買いました。 [appbox appstore 685857245] 動作画面はこんな感じ。 正しいフォームのCG映像を見せてくれながら 回数を数え...
音づくりいつもお世話になっているラッパー、狐火さん(@kitune_bi)のベストアルバム『昨日までのベスト』にトラック提供&ジャケット撮影させていただきました。 収録楽曲 僕が提供したのは以下の4曲です。 28才のリアル 29...
最近のあれこれ最近撮った写真とか 百舌鳥八幡宮。お礼参り。 昔に比べて猫見つけるのうまくなった気がする。 狐火ール in 大阪 pic.twitter.com/CVDXtwA52B — 観音クリエイション (@kannno...
おいしいお店 - 大阪お昼どきの心斎橋っていい感じのお店探すの難しいですね。めっちゃ歩いて見つけたお蕎麦屋さんに入りました。 「浪花そば」心斎橋本店でランチをキメよう 店先。風情がある。 昔ながらの蕎麦処。 お茶です。 親子丼とにしんそばのセ...
イベントレポート狐火さんからお誘いいただいて久しぶりのCLUB活動です。肝臓に気合を入れていきましょう。 というわけで渋谷へ。 誘ってくれた狐火さん(@kitune_bi)です。渋谷のスクランブル交差点で写真を撮るというベタなことをしま...
旅行日本をふらふらして泥酔してふらふらな状態で色々やってたらなぜか映像作品ができるバンド「旅と音楽」のアレで宮城県石巻市に行ってきました。楽しかった。 石巻立町復興ふれあい商店で腹ごしらえしよう 花巻で1曲作ってその足でビュ...
おいしいお店 - 大阪友人のクマファミリーにお食事に連れて行ってもらいました。百舌鳥八幡駅から歩いてすぐ、なかもず駅からも徒歩圏内の家庭料理屋さん。何食べてもおいしくて最高でした。 なかもずの「ぶんぶく」でおいしい家庭料理をたらふく食べよう ...
おいしいお店 - 大阪友人のクマと冒険してきました。 禁宮(KinguU)で異世界気分にひたりながら飲もう 禁宮(KinguU)。雑居ビルの5階にあります。 店内の様子です。世界観。 鹿の剥製にマスクをかぶせる世界観や ウミガメの剥製にキツネ...
東海静岡県御殿場市で旅と音楽をしてきました。 駒門風穴で音楽をしよう 今回の舞台は駒門風穴(こまかどかざあな)。 富士山の爆発とともにできた溶岩洞窟です。400メートルぐらいの長さがあってめっちゃ長い。 中から入り口を振り返...
最近のあれこれこんにちは。5日間もブログ書かなかったの久しぶりですね。二日酔い→二日酔い→二日酔い→二日酔いという感じで、主にお酒のせいで書く時間を失っておりました。学習能力がないので何度も二日酔いになります。 ザ・ビーチ観た 若者(...
楽しい生活こんにちは。今回のアイキャッチは模様替え中の様子です。ごちゃごちゃしているようで整頓されているようでごちゃごちゃしている。 さて、1年の12分の1が終わりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。ぼーっと過ごしていると時間は...
ブログ運営毎月1日は先月のブログを振り返る日! PVは233,771 先月に続いて20万PV台をキープしました。おめでとうございます。 先月との比較とか 暇な時にちょこちょこAnalyticsの画面を見ては「なんか最近アクセス数減...
買ってよかったものモニタースピーカーを買い替えました。 Musikelectronic Geithain RL906買ったった Musikelectronic Geithainというコピペしなかったら確実にスペルミスする名前の会社のやつで...
ブログ運営今月もいろいろと自分が知らない面白いものが買われていました。楽しい。 2017年1月にmozlogで売れたものの中から気になった商品24個 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ posted with カエ...
おいしいお店 - 東京彼女と浅草行ってきました。粋な街でした。 浅草に来たらどじょうを食べよう 「せっかくなので下町っぽいものを食べよう」というノリで、どじょうを。店先に結構人並んでましたが20分弱で入れました。 和風でかっこいい店内。 1階...
買ってよかったもの空き時間にだらだらインターネット見るのやめて何か生産的なことしたい 外出先で曲作りたい という気持ちが数週間前から高まっていて、そんな中ラッパーのレイトくんがiPhoneのアプリでがっつり曲作りしているのを目の当たりにし...