つくりおきダブルス #つくりおき
こんにちは。観音クリエイション(@kannnonn)です。普段は音楽を作ったり旅をしたりお酒を飲みすぎて死にかけたりしています。 この記事はつくりおきAdvent Calendarの14日目のやつです。昨日は森井ゴンザレ...
料理こんにちは。観音クリエイション(@kannnonn)です。普段は音楽を作ったり旅をしたりお酒を飲みすぎて死にかけたりしています。 この記事はつくりおきAdvent Calendarの14日目のやつです。昨日は森井ゴンザレ...
仕事この記事はフリーランス Advent Calendar 2016の13日目の記事です。よろしくお願いします。 自己紹介&職歴 観音クリエイションという名前で音楽を作っています。 キャリアが割と無茶苦茶で、大学で法学部を卒...
お役立ち詰んだかと思ったら治りました。 エラーメッセージ バックアップが壊れているか、復元対象のiPhoneと互換性がないため、バックアップを作成できませんでした。 このiPhoneのバックアップを削除してからやり直して下さい。...
イベントレポート今回の福岡は旅行のついでにバックDJをしにきたのかバックDJのついでに旅行をしにきたのか自分でもよくわかっておらず、みんなに「なんで5日間も福岡いるんですか?」って聞かれて「なんででしょうね?」って答えてました。答えにな...
九州福岡といえばもつ鍋! とんこつラーメン! 明太子! んでから水炊き! とり田(とりでん)で絶品の水炊きをキメよう というわけで福岡の薬院大通りにある水炊き屋さん「とり田(とりでん)」へ行ってきました。 何回シャッター切...
九州地元の人が超おすすめしてくれたので行ってきました。 赤門屋はレトロな雰囲気の居酒屋でもつ鍋がうまいぞ 店先。 真っ赤な看板が目印です。南福岡駅から歩いて5分ぐらい。 風情がある。 店内はこんな感じで大衆的。良い。 入店し...
九州新大阪から博多まで「バリ得こだま」で移動してみたのでそのメモです。時間はかかるけど席広くて快適なので時間に余裕ある人にはとてもおすすめ。ついでにAirbnbも使ってみたのでそのこともちょろっと書きました。 「バリ得こだま...
やりたいことしわっす!(挨拶の「ちわっす」と12月の「師走」をかけた高度な挨拶ギャグ) さて、読者の皆様を爆笑の渦に巻き込んだところで今月やりたいことリストです。 旅を楽しむ 12月はこれから福岡→岩手→宮城→一旦埼玉に帰宅→静岡→...
最近のあれこれなかもずにいた間のあれこれです。 寿司わさび 回転寿司食べに行ってちょっと席離れた隙に僕がゲットしたイカに大量のワサビを仕込まれており、見た目ですぐ気づいて「は? 全然いけるけどな」って調子こいて食べたら2秒後にゴフッ→...
おいしいお店 - 大阪堺東の江戸前寿司屋さん! 堺東「醤の」で小料理と江戸前寿司をキメよう 店先。 お箸&マット。店内のBGMはピアノジャズでいい感じの雰囲気。 メニュー見て悩んでいたところ同行していたクマが「とりあえずお任せで、その後お寿司...
おいしいお店 - 大阪なかもずから大仙公園に向かって歩いていた際、以前行った八幡そばでお昼ご飯を食べようと思っていたらいい感じのお店があったので吸い込まれてしまいました。 THE LANE CAFEでハンバーグランチをキメよう 店先。オシャレ...
ブログ運営こんにちは。新大阪から博多に向かう新幹線に乗っています。駅弁食べ終わったし景色見るの飽きた。死ぬほど暇なのでビール飲みながらこの記事を書いてます。 先月のブログ運営まとめ記事を見てみたら朝4時に起きてビール飲んだとか書い...
ブログ運営月末恒例のブログで売れたやつの中からビビッときたものまとめです。 2016年11月にmozlogで売れたものの中から気になった商品27個 ロレッタ ハードゼリー 300g posted with カエレバ ビューティエク...
雑記天気良かったので散歩してきました。なかもずから大仙公園まで。 結構遠く、常人なら自転車を使う距離ですが僕は徒歩です。時間がいっぱいあるからです。あと自転車持ってない。 というわけで大仙公園内の庭園です。入場無料。 紅葉見...
最近のあれこれ最近のあれこれです。 散髪 カメオのとこで切ってもろた。短髪。髪の毛切ると当分の間はいい気分でいられます。 これまで思いっきり短くする→3〜4ヶ月放置 みたいな散髪スケジュールだったけど心身のリセットも兼ねて2ヶ月周期ぐ...
雑記2016年下半期は稼いだお金を全部使うことにしたと決めてから実際に稼いだお金を約半年間にわたって全部使ってみました。得られた知見をまとめておくので何かの参考にしてください。 稼いだお金を全部使おうと思った理由 「貯金する...
おいしいお店 - 大阪いい店教えてもろた! 堺市の「House of Jazz」でいい感じの音楽とウイスキーを味わおう 店先。 煉瓦造りで全体的になんかアメリカっぽい良さがあります。 ネオン看板もアメリカっぽい。 店内の様子です。すさまじい量...
買ってよかったもの寒いのが苦手なのですが毎年毎年「寒いのイヤ! 冬きらい!!」って言いながら過ごすの精神衛生上良くないし大の大人がみっともないなと思って今年はインナーに課金することにしました。 で、インターネットで検索しまくったところモン...
最近のあれこれ日記です。 全体的に量が多いBAR タイ料理食べた後、入ったBARがとにかく量が多くて爆笑しました。堺東のFools Cafe。店名からして最高。 シングルのストレートで頼んだハーパー。トリプルぐらいの量で出てきた。サー...
おいしいお店 - 大阪2夜連続で堺東で晩ごはん。堺東ってなんか寂れたイメージあったけど結構賑やかで楽しいですね。この日はハナとタイ料理屋さんに突撃してきました。 堺東の「シィータイ」で本格的なタイ料理を食べよう 店先。昨日行ったホルモン焼肉屋...