あらすじ
- 信濃町に住みはじめて「朝から開いてるカフェがあれば嬉しいなあ」と思うようになりました
- シンガポール勤務時代の超仕事できる先輩女性(あけみさん)に「信濃町に移住してカフェやったら絶対楽しいですよ」としつこく伝え続けました
- あけみさんに仕事の依頼で信濃町に来てもらって、「せっかくなので!」と称して勝手に物件内見に連れて行ったりしました
- あけみさんが信濃町で家を買いました
- あけみさんが移住しました
- あけみさんが信濃町で「古間カフェ」を開業しました←New!
信濃町に「古間カフェ」がオープンしました
そんなわけで信濃町に「古間カフェ」ができました。古間カフェは平日朝7時オープンで、コーヒーやモーニングがいただけるお店です。持つべきものは仕事できて行動力がある先輩だなあと思います。
古間カフェの店先はこんな感じ。昔は文房具屋さんだった物件が、めっちゃいい感じの古民家カフェに生まれ変わって平日朝7時から11時まで営業しています。
写真左側にちらっと映り込んでいるトゥクトゥクが目印。(このトゥクトゥクはあけみさんと僕と幼馴染のたっちゃんの3人で共同購入しました)
メニューはこんな感じ。
僕はいつもホットコーヒーにモーニングセットを注文しています。コーヒーは信濃町の寒さを吹き飛ばしてくれる、しっかりした味わい。
モーニングセットにはトースト、あんこ or ジャム、バター、サラダ、ゆで卵がついてきます。超豪華。このセットがついてドリンク料金+200円です。良心的すぎる。
信濃町で、朝7時台からコーヒー飲みながらノマドワークできる場所ができて本当に最高。作ってくれてありがとうございますの気持ちでいっぱいで、今のところ週3回ぐらいのペースで利用させていただいています。
店内には、地元の人がふらっと入ってきて「おはよう」と挨拶を交わす光景もあったりして居心地がいい空間。まさにこういう場所が信濃町に欲しかった! と思います。
超おすすめなのでぜひ行ってみてください。
古間カフェ
- 住所: 〒389-1313 長野県上水内郡信濃町古間908-1
- 営業時間: 平日 7:00〜11:00
- 定休日: 土日
コメントを残す