先日カフェで食べたタコライスが美味しかったので自宅でも作りました。

必要な調味料がよくわからん上に頻繁に作るようなものではないのでタコライスの素を召喚します。カルディで200円ぐらい。

ひき肉400グラムを炒めます。

炒めました。

肉汁というか油を切ります。

タコライスの素の内容物です。クミンパウダーとかパプリカパウダーとかそういうもので構成されているらしく、エスニックの香りがします。

くらえ!

かき混ぜながら10分弱炒め続けて完成。

サルサソースもどきです。ボウルにトマト缶をぶちまけて玉ねぎとピーマンのみじん切りとコンソメと塩胡椒を混ぜるとそれっぽい味になります。火にはかけなくてOKです。OKと言いましたがネット上にあったレシピにはサッと炒めると書いていました。サッと炒めることと炒めないことに大きな差を見出せなかったので省略した次第です。

ご飯の上に炒めたひき肉、細かく切ったレタスとパプリカとドリトスとアボカドとチーズを乗せて完成。お好みでサルサソースもどきをかけながら食べよう。うまい。

上から見るとにぎやかでとてもよろしい。
素(もと)を使うと何も考える必要がないので思考停止状態で料理できて死ぬほど楽な上に失敗することもないので便利だなーと思いました。これからもいろいろと試してみよう。なんかおすすめあったら教えてください。

















コメントを残す