ガスコンロのセンサーが邪魔なので取り外して解除・無効化した

料理中に燻製や焼き網などで長時間強火にしたいとき、ピピっという音とともに自動で弱火にしてくれるセンサーがガスコンロに付いており、ぶっちゃけ邪魔で死ぬほど鬱陶しいのでなんとかして解除したいなーとずっと思っていて、昨日ついに実行に移しました。

DSC08441
一応こういう3秒長押しでセンサーを解除できる機能がついてはいるのですが、これは250度になると自動的に弱火になるのを290度まで引っ張れるようになるだけの機能で、これをオンにしても結局すぐ弱火になってなんの役にも立ちません。

スクリーンショット 2016 06 15 21 33 55

検索したところ予測ワードがこんな感じ。僕以外のみんなもセンサーを外したい。というわけで人柱覚悟で外していきましょう。

DSC08429 2
うちのコンロです。赤で囲ったところがセンサー。こいつを外します。コンロ自体の清潔度に問題がありますが気にしないでください。

DSC08431
まずはセンサー周りの五徳を外しました。

DSC08432 2
ひっくり返して構造を確認してみるとセンサーを固定しているネジを発見しました。こいつを外せばセンサーを無効化できそうです。30分ぐらい格闘しましたがドライバーが他のところに引っかかって斜めにしか入らないのでネジを回せない。こまった。

DSC08436
そこでダイソーに行ってこのようなアイテムを手に入れました。コンビレンチミニ5本セット。なんと108円。これの一番右端の7って書いてるやつがピッタリはまって歓喜。

DSC08438
ミニレンチでネジを外すだけでコンロのセンサーを固定していた部分を外すことに成功しました。要はこのセンサーが規定の温度を感知するとコンロの火を弱火にするという仕組みなので、そもそもこの部分を火に当てなければいいのです。

DSC08440
センサーに繋がっている配線を切ってしまえばいいような気もしますがなんか怖いので邪魔にならなそうなところに引っ掛けておきました。お前は一生室温を感知してろ。

DSC08442
センサーを解除したことで燻製するときの温度を自由自在に操れるようになりましたし、セラミック製の焼き網を使って焼き野菜や焼き鳥や焼き魚ができるようになり献立の幅が広がりました。うれしい。

ちなみにうちで使っているコンロは以下のリンナイのKGE-20FTS(BK)L-LPというものです。メーカーや機種によって位置は違うはずですがセンサーを固定している箇所さえ特定できればそれを外してやればいいんだと思います。やるなら自己責任でお願いします。センサーを外して調理した結果あなたの家が爆発しても僕は責任をとれません。

センサーを解除するのがアレな場合はこういうものを使う手段もあります。

10件のコメント

はじめまして 楽しく読まさせていただいてます。

”ガスコンロのセンサーが邪魔なので取り外して解除”
とても良かったです。
この中の写真の最後 焼き魚を焼いてる ”丸い”網と台はどんな製品なのか良かったら 教えてください。 

はじめまして。コメントありがとうございます。
丸いやつはそこらへんのスーパーで買ったもので、メーカー不明です。

ちなみに同じようなものでしたら以下のやつがおすすめです。こっちがめっちゃよかったので丸いやつは世代交代で引退しました。
http://kannnonn.com/archives/11856

マネして恐る恐るやってみました!大成功!手がベチャベチャになりましたけど。
お陰様で、網焼き、強火の炒め物、だし巻き卵、何でもできるようになりました。センサー付きコンロを捨てて鋳物のコンロに替えようかとまで思い詰めていたので喜びひとしおです。

コメントありがとうございます。お役に立ててよかったです!
強火の炒め物ができるようになると仕上がりがよくなりますよね。

はじめまして。
本日、ガスコンロがいきなり故障しました。
慌てて当日配送のヨドバシドットコムで商品を物色し、リンナイ製のコンロを注文しましたが、今の製品はすべて「センサー付き」と注文をしてから知りました(今まで使っていたものは片方だけがセンサー付きでした)
「こりゃマズい」と、あせったオイラは「siセンサー 取り外し」でググったところ、こちらのサイトにたどり着きました。
大変解りやすい解説で参考になりました(感謝です!)
また、記事中の「お前は一生室温を感知してろ」に大爆笑しましたw
それで、夕方に商品が届きましたので、解説の手順通りに作業をしたところ30分位でセンサーの取り外しが完了しました。
最近のリンナイ製品は、センサーを固定しているネジが更に「外しにくい位置」にありましたので、ネジは外さずにセンサーを挟んでいる金具をマイナスドライバーでこじって広げてやったらポロッと外れました(抜けました)w
この度はこちらの記事のお陰で本当に助かりました。
ありがとうございました。

はじめまして、こんにちは。wildduckと申します。
24年間使用していた、ビルトインコンロが古くなったので、
リンナイのRS31W20A30DGに交換しました。(してしまいました)
自分も、ガスコンロの構造が国の指導によって、SIセンサーによる
くだらない制御になっていることを、購入してから知りました。残念!!
最大の不具合は、焼き芋鍋(天火オーブン状態)が使用できません!!(も~最悪デス)
くっそ~!!
ど~すっか!!
で、
貴HPに辿り着き、無事解決致しました。(いまのところ、問題なく動作しています)
ガスコンロ最高!!(炎最高!!)
ありがとうございました。

こんな裏技が・・・。
うちの場合、某オークションで片側のみセンサー付きを中古で買いました。
このサイト早く知ってたら掃除しやすいガラストップの新品買ったのに・・・。
それでもセンサー強制装備の所為で無駄に高い、というより個人で買う人が激減したのでしょうね。
メーカーも国の命令で更に法整備までされちゃあ・・・、と諦めてるのもあると思います。

素晴らしい記事を見つけて嬉しいです。
ファンヒーターもそうですが、メーカーはすぐに壊れる部品を付けて長く使える製品を作ろうとしない。
私も自己責任でセンサーを外して、次に買うときは外国製品を買います。
メイドインジャパン。いつから怪しくなったのだろう。。。

私もこちらのサイトを見させていただき解除できました。
外し大丈夫かと思うところを先駆者として頑張ってくださったことに賞賛と感謝の
言葉を送りたいと思います。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です