先月書くの忘れてたやつ。滋賀県の美味しい日本酒情報です。

徳山鮓で頂いた日本酒が美味しかったので、帰りにその日本酒をつくっている酒蔵へ行きました。富田酒造。

あー興奮する全部飲みたい。

興奮を抑えて一本だけにしました。
「一番オーソドックスなやつってどれですか?」って尋ねて出してくれたやつで、美味しかったです。一晩でなくなりました。

ちなみに店舗では甘酒が頂けます。めっちゃおいしい。瓶売りしてないのが残念。飲みたい人は滋賀まで行きましょう。

しかし歴史ある建物の中に日本酒並べるとかっこいいですね。

近くに神社があるのでついでにお参りするとよろしいでしょう。安全を祈って帰路へ。

町はどことなく寂しい感じで、幼い頃に夜道を1人で歩いたときみたいな感情になります。

駅前がレトロでよかった。日本家屋を無理やり自転車置き場にした感じが最高。
以上です。写真はRICOH GR IIで撮りました。


















コメントを残す