古民家でのデスク環境が整ってきたので写真UPする

フローリング化が終わってやっとデスクを置けるようになりまして、夜中にパタパタとキーボードを打ちながら仕事をしていたところ「俺の作業環境、かっこよ……」という自画自賛の気持ちに包まれてしまったので勢いで一眼レフカメラで写真を撮りまくりました。

DSCF6723
作業場全景。

というわけで以下、喜びのアップロードです。僕のデスク見てください。

作業デスク

DSCF6727
古くて小さな机を2つ縦に並べています。モニタースピーカーのリスニングポイントを考えるとこのぐらいの距離が必要なのでとりあえずはこの配置。

DSCF6730
手間のメインで使っているデスクは奥さんのお祖母さんから頂いたもの。奥に配置しているのは古民家の残置物として残っていた小さなダイニングテーブルです。

どちらも僕の年齢の倍以上のキャリアをお持ちの大御所なので、敬意を持って一緒にお仕事させていただいております。

作業環境

DSCF6725

メイン機:MacBook Pro

引き続きメインの仕事道具はMacBook Pro。あと1年ぐらいは使おうかなーというところ。

MIDIキーボード:AKAI MPK mini

音楽作るときに使ってるMIDI機器。鍵盤とドラムパッドの両方ついてて便利。

USBハブ:Satechi V2

MacBook ProのUSB Type-CをUSB Type-AやSDカードやHDMIに分岐させるやつ。デジカメの写真データ取り込むときに使う。なんやかんやで必須アイテム。

外付けHDD

外付けのハードディスクは旅行や帰省で結構頻繁に持ち出すのでTranscendの耐衝撃のやつ。容量は4TB。

椅子

DSCF6739
椅子は古民家に残されていたもの。なんだこの色っぽい赤はけしからんと思ってめっちゃ綺麗にして大事に使っています。

同じ椅子がもう1脚あったのですが「いや色っぽいけどもさすがに1脚あれば十分かな」と思って処分しようと思っていたところ、ゴウさんが目を輝かせて「かっこいい! 欲しい!」って言ってくれたので差し上げました。同じ椅子がゲストハウスLAMPのどこかにあると思うので興味ある人は座りに行ってみてください。ハンバーガーがおいしいのでランチタイムにぜひ。

音環境

DSCF6736
オーディオインターフェースはApollo Twin Duo。そこからOyaideのケーブルで

DSCF6729
RL906に繋いでいます。

本当にいい音鳴らしてくれるから全面的な信頼を寄せているスピーカー。表現力豊かで聞くのも作るのも楽しく感じる出音。最近専用のスタンドも導入して無敵になりました。

撮影道具:X-Pro2

最近一番頻繁に使ってるカメラです。色味が好み。

間接照明

これを正面上にぶら下げています。たまに眩しく感じるのでもうちょっと低い位置に置いてもいいかもしれない。

まとめ

そんな感じでちょいミニマルな環境でやっています。今後はもうちょっと作業スペースを広くしていく予定。古材で何か作ってみても面白いかもしれない。

余談ですが、引っ越して作業部屋を変えてからの一番大きな変化はふとしたときに自分が踊るようになったことです。作ったビートを流して確認するときとか、サンプリングのループを流しっぱなしにして微調整するときとか、ゆらゆら踊りながらやっててます。たぶん近所迷惑にならないから大きめの音出せてるのと、作業部屋自体が広いから、自然と体が動いてるのかなーと思います。楽しい。アウトプットの質も変わりそう。