お正月なので餅つきをした

しました。餅つきを。正月なので。倒置法で。



もち米を研いだり大根をおろしたりして事前準備をします。


初詣に行きます。


公園に行きます。


滑り台で遊びます。


凧揚げをします。


サッカーをします。


餅つきをします。お米が炊けてから臼と杵がないことに気づいたのでボウルとすりこぎで無理やり代用しました。


今回もち米は

  1. 鍋で蒸したもの
  2. 炊飯器で目分量で炊いたもの

の2種類を用意したのですが、上の写真は炊飯器で目分量で炊いたものがあまりにも水っぽくて片栗粉でなんとかしようとしているところです。結論を先に言うと片栗粉ではどうにもならないことを学びました。


一方こちらは鍋で蒸したものです。すりこぎで執拗に殴るとちゃんと餅になってすごい。


ちなみに今回は奥さんの幼馴染の方々の集まりだったのですが人数多い方が楽しいかなと思って僕の幼馴染のハナも召喚しました。1月2日の朝9時に「今から餅つきしよや」っていきなり電話して「わかった行くわ」って15分で来てくれる彼のノリの良さは見習いたい。


餅を手にしてテンションがブチ上がる成人男性。


一口サイズに取り分けます。


はい完成。


納豆もち、磯辺焼き、大根おろし、きな粉もち。あとぜんざいもあります。

ここまで作ってアレなのですが僕はお餅があんまり好きではなくて、僕ひとりだけもち米を蒸しただけのもの(おこわ)に納豆をかけて食べていたところ「普通の朝ごはんやん!」という至極真っ当なツッコミを受けました。おいしかったです。