卵が好きなので常に自宅にストックがあるようにしています。で、ずっとスーパーの店頭に並んでいる状態のプラスチックケースのまま室内でストックしていたのですが、
- 見た目がイマイチ
 - 場所取る
 - 取り出すのが面倒
 
という問題があったので運用を見直すことに。せっかくなので見た目もいい感じになったらいいなあというわけで、良さげなアイテムを探すために電子の海を渡ってAmazonの森の中へ。

 で、見つけたのがこれ。野田琺瑯の持ち手付きストッカー。2,000円ちょい。

 ここにこんな感じで卵を詰めてストックするようにしました。オシャレ。取り出しやすい。縦に積めるようになったのでケースより場所も取らない。10個以上入る。完璧。
冷凍、直火、オーブンにも対応とのことで、卵のストック以外にも使えます。

 持ち手付きで動かすのもお手軽。いいものを買いました。
スーパーから帰ってきて、卵をパックからひとつずつ取り出して、そっと琺瑯のストッカーに詰めていく作業をしているとなんか「丁寧な暮らしをやっている」という実感に包まれるのもグッドなポイント。
長く使ってあげたい。


















コメントを残す