mozlog

search
  • 楽しい生活
    • 料理
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 本&漫画&映画
    • やりたいこと
    • 雑記
  • 仕事
    • 音づくり
    • ブログ運営
    • お役立ち
  • おいしいお店
    • おいしいお店 – 大阪
    • おいしいお店 – 川越
    • おいしいお店 – 東京
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Discography
menu

■最近人気の記事■

2016年下半期は稼いだお金を全部使うことにした

「稼いだお金全部使う」を半年間続けて思ったことと、良かった使い道5つ

2016年に買ってよかったもの94選

2017年に買ってよかったもの27選

【2017年版】おすすめの面白い漫画を237作品まとめたから全力で紹介するよ

つくりおきダブルス | mozlog

モンベルの「ジオライン」と「スーパーメリノウール」両方買って比較したので違いをまとめました

大阪人なのでAmazonのサービスを使い倒してプライム会員の年会費3900円の元を取りに行く

モンベルの「ジオライン」と「スーパーメリノウール」両方買って比較したので違いをまとめました

同棲生活を始めてから2年経ったので生活費とかコツとか買ってよかったものとかまとめ

一年中二日酔いの僕が選ぶ! ウコンの力やヘパリーゼ以上に効くドーピング剤と二日酔いに効果がある食べ物飲み物おすすめ10選

【2016年版】バックパックひとつで暮らす自称ミニマリストな僕の1ヶ月の旅の持ち物リストまとめ

ここ数年でやめてよかったこと12個

フリーランスになってからのあれこれ

「人間を燻製にしたらどうなるのか」という好奇心を満たすために秋田県横手市まで行ってラッパーの狐火さんをいぶりがっこと一緒に燻してきた

大阪の耳かき専門店『玉こん』で耳の穴を大掃除してもらいました

キーワードで記事を検索

車

買ってよかったもの

2021年の車中泊ノマドワーク環境

2021.03.08 kannnonn

「でっかい車を買って車中泊仕様にするぞ」と思い立って、ほぼ衝動買いでリンカーンのナビゲーターを手に入れてから1年が経ちました。 1年の間にDIYであれこれ手を入れて、アップデートを重ねて、だいぶ過ごしやすい環境を作ること…

車

長野で車中泊1週間。旅の様子を写真を添えて記録しながら、より快適な車中泊環境を考える

2020.07.07 kannnonn

クルマを買ってハマった車中泊。ぶっ通しでクルマ生活を続けたら1週間ぐらいいけるんやろかと思って試してみました。余裕でした。 この記事では1週間の過ごし方様子を写真を交えてお届けしつつ、今回の車中泊で気づいた改善点とその対…

車

リンカーン ナビゲーター(2001年モデル)のウインカーの電球が切れかけだったので入れ替えた

2020.06.16 kannnonn

リンカーンナビゲーターで左折する際、普段はウインカーが「カッチカッチカッチカッチ」というテンポなのに突然「カチカチカチカチカチカチカチカチ」とヘッドバンギングさせるようなBPMになってしまいました。 これはハイフラ現象と…

買ってよかったもの

suaokiの大容量ポータブル電源「G500 」買ったった。あとクルマにソーラーパネル取り付けてどこでも充電できるようになった

2020.06.08 kannnonn

車中泊用に40540mAhのポータブル電源、suaoki「S270」を買ったのですが、その後「もっとデカいの欲しい。絶対欲しい」ってなったので買いました。まあこうなるだろうなという予感はありました。 suaokiのポータ…

車

リンカーン ナビゲーターのリアゲート(トランク)が開かなくなったので自分で直した

2020.05.06 kannnonn

勢いで買ったナビゲーターのリアゲート(一番後ろのトランクみたいなところ)が突然開かなくなる事態に。 中古車はどこが壊れるかわからないと聞いてはいたものの、乗り始めて1ヵ月でこんなところが壊れるとは思いませんでした。 現象…

車

リンカーン ナビゲーターのコンソールボックスをDIYで外してフルフラット化した

2020.04.10 kannnonn

最近買ったアメ車を車中泊仕様にしたい 快適に眠るためにフルフラットにしたい 2列目シートに邪魔な物体が存在している 外すぞ というわけでDIYでやることにしました。 リンカーン ナビゲーターのセカンドシートコンソールボッ…

車

個人売買で車を買って、業者を使わず自分で名義変更してみたので手続きの流れとか金額とかまとめ

2020.03.23 kannnonn

上記の記事で書いた通り、リンカーンのナビゲーターというアメ車を買いました。人生で初の車購入。そして今回は「個人売買」に挑戦しました。 右も左もわからないまま調べたり教えてもらったりして先日無事名義変更が完了。晴れて僕の車…

車

エネオスのスタッフさんが車内を清掃してくれる「室内清掃サービス」を使ってみた

2020.03.18 kannnonn

大きいアメ車を買った話シリーズです。 車の引受け後に掃除機かけようと思ったのですが、どう考えても自分でやるのはめんどくさい。何か良い方法はないかと調べてみたところ、ガソリンスタンドのエネオスでスタッフの人が車内を掃除して…

プロフィール

名前:観音クリエイション

ヒップホップのトラックメイカーです。

長野県信濃町在住。大阪府堺市出身。

音楽つくりながら楽しくのんびり暮らしています。

Twitter:@kannnonn
Discography :Discography
使ってるカメラ:SONY α7SとFUJIFILM X-Pro2とRICOH GR III
最近つくったアルバム:HARVEST

詳しいプロフィールはこちら

新着エントリー

  • 2021年の車中泊ノマドワーク環境 2021.03.08
  • つみたてNISA枠の上限年間40万円突っ込んで18ヶ月間運用してみた結果 2021.03.04
  • Clubhouseでみんなに最近買ってよかったものを教えてもらうのが楽しい 2021.03.01
  • 東武東上線朝霞駅からすぐの町の銭湯「あづま湯」のサウナがめっちゃいいぞ 2021.03.01
  • 今月やりたいことと前月の振り返り:2021年3月版 2021.03.01

直近24時間でよく読まれている記事

  • 【2021年更新】おすすめの面白い漫画を250作品まとめたから全力で紹介するよ
  • つみたてNISA枠の上限年間40万円突っ込んで18ヶ月間運用してみた結果
  • 2021年の車中泊ノマドワーク環境
  • 大阪の耳かき専門店「ニューロベリア」で耳の穴を大掃除してもらいました
  • 一年中二日酔いの僕が選ぶ! ウコンの力やヘパリーゼ以上に効くドーピング剤と二日酔いに効果がある食べ物飲み物おすすめ10選
  • Clubhouseでみんなに最近買ってよかったものを教えてもらうのが楽しい
  • 感覚を遮断される初体験。「アイソレーションタンク」やってみた
  • 郵便局の配達員の人の態度が酷かったので苦情入れて担当者を変えてもらった話
  • 「飲むだけでやる気がみなぎる」でバズってた「アリナミンEX PLUS」を飲んでみたらマジで効いてびっくりしてる
  • ウンコする夢見たらスクラッチくじを買いなさい。当たるから

カテゴリー

  • おいしいお店 (329)
    • おいしいお店 – 大阪 (99)
    • おいしいお店 – 川越 (81)
    • おいしいお店 – 新潟 (1)
    • おいしいお店 – 東京 (128)
    • おいしいお店 – 長野 (3)
    • おいしいお店 – 和光市 (10)
  • 仕事 (392)
    • イベントレポート (34)
    • インタビュー (2)
    • お役立ち (109)
    • ブログ運営 (111)
    • ポーカー (25)
    • 仮想通貨 (10)
    • 写真 (32)
    • 音づくり (54)
  • 旅行 (238)
    • オーストラリア (4)
    • カンボジア (1)
    • タイ (60)
    • フィリピン (7)
    • ベトナム (7)
    • ミャンマー (9)
    • ロシア (8)
    • 九州 (12)
    • 北信越 (15)
    • 台湾 (8)
    • 東北 (2)
    • 東海 (8)
    • 関東 (24)
    • 関西 (27)
    • 韓国 (6)
  • 楽しい生活 (622)
    • 1日の過ごしかた (19)
    • やりたいこと (63)
    • 古民家リフォームDIY (6)
    • 挑戦 (39)
    • 料理 (140)
    • 最近のあれこれ (61)
    • 本&漫画&映画 (40)
    • 車 (8)
    • 雑記 (70)
  • 買ってよかったもの (305)

アーカイブ

©Copyright2021 mozlog.All Rights Reserved.