「稼いだお金全部使う」を半年間続けて思ったことと、良かった使い道5つ
2016年下半期は稼いだお金を全部使うことにしたと決めてから実際に稼いだお金を約半年間にわたって全部使ってみました。得られた知見をまとめておくので何かの参考にしてください。 稼いだお金を全部使おうと思った理由 「貯金する...
2016年下半期は稼いだお金を全部使うことにしたと決めてから実際に稼いだお金を約半年間にわたって全部使ってみました。得られた知見をまとめておくので何かの参考にしてください。 稼いだお金を全部使おうと思った理由 「貯金する...
日記です。 全体的に量が多いBAR タイ料理食べた後、入ったBARがとにかく量が多くて爆笑しました。堺東のFools Cafe。店名からして最高。 シングルのストレートで頼んだハーパー。トリプルぐらいの量で出てきた。サー...
ちょっと前に行って書くの忘れてたやつ。彼女と吉祥寺に行ってきました。 井の頭公園。ボートいっぱいでカオス。すいてたら乗ろうと思ってたけどさすがにこれはちょっとということでスルー。 井の頭公園内には神社? のようなものがあ...
謎にシリーズ化しつつあるけど適当につけた「最近のあれこれ」よりもっといい感じのタイトルがありそうで思いつかない。なんかいいアイデアあったらください。 旅と音楽 旅と音楽、秋田横手編。トラックは観音クリエイション( @ka...
夜中にハナとなおちゃんとなかもずで飲んでいたら「そういえばみとま元気かな?」「ひとみちゃんと同棲してるらしいで」という話になり、その場でみとまに電話して「久しぶり! 今から行くわ!」と半ば強制的にお宅訪問の承諾を取り付け...
八百屋に行ったら青パパイヤがあり、タイで食べておいしかったソムタム(パパイヤサラダ)の記憶がフラッシュバックしたので作りました。ちなみにタイトルに書いていますが作るのに盛大に失敗しています。 材料は 青パパイヤ ミニトマ...
吉祥寺の井の頭公園。のんびりした空間だと思って行ったらボート多すぎてカオスでした。 というわけで最近のあれこれをだらだら書きます。 外食の時間 外食するときは17時ぐらいから開始すると良いことに気づきました。 単純にすい...
結婚式にお呼ばれした彼女の服をデートがてら都内で一緒に探してみたところあんまりいいのが見つからなくて、「っていうか店舗を何時間もかけて見て回るのは現代っぽくないな」と思って途中で切り上げて僕のIP(インターネットパワー)...
ファミリーマートにはこのような冷凍食品があり、全部108円で手に入れることができます。試しに全部買ってみたら美味しかったのでみんな買えばいいと思います。 チャーハン チャーハンです。うまい。 ピラフ ピラフです。うまい。...
ただの日記です。 秩父行った 秩父行ってきました。1年ぶり2回目。今回は彼女と。ニジマス釣って炭火で焼いてもらって食べて温泉入って日帰り。最高。 冷凍食品の枝豆にはまってる 枝豆にはまってます。冷凍のやつ。 流水にさらす...
写真は親戚から届いた新米でフェスを開催したときの様子です。梅干し、納豆、自家製燻製明太子、自家製いぶりがっこ、なめ茸、親子丼の上の部分、味噌汁の布陣で炊きたてのご飯を一瞬で攻略しました。 というわけで11月。今月のやりた...
MacBook Proの新しいモデルが発表されました。15インチのやつを買おうと思います。 MacBook Pro 15インチのサイズとか重さとか サイズ:349.3×240.7×15.5mm 重量:1.83kg 現行モ...
日記みたいな感じのあれこれです。 今日読んだ漫画 今日読んだ『ハスク・エディン(husk of Eden)』っていう漫画がとても良かった。Kindle Unlimitedに登録していれば2巻まで無料で読めます。するすると...
これはカップヌードルです。お湯を入れて3分待つと食べることができます。45周年記念のパッケージですが味はノーマルのやつです。 食べ終わりました。ごちそうさまでした。 しかしながら人生にはカップヌードル1個で満たすことので...
二日酔いで全くやる気がないのでKindle Unlimitedで1日中だらだらと雑誌を流し読みしていました。 せっかくなのでまとめておきます。何かの参考にしてください。 Casa BRUTUS (カーサ ブルータス) 2...
ローストビーフに低音調理をキメてやわらかくいただきましょう。 黒毛和牛のモモ肉です。日頃の行いが良いので半額でラッキーでした。皆さんも人助けしたり20時過ぎにスーパーに行ったりして徳を積むとラッキーになることができます。...
今年も川越まつりに行ってきました。去年、一昨年に続いて3年目です。川越に引っ越してきてから毎年来てますが毎年楽しくてアッハーという気分になってしまいます。 何はともあれ酒です。バドワイザー! 鶏皮餃子。噛みしめるほどに肉...
去年漬けたかりん酒がいい感じに浸かりました。めっちゃ色出てる。 1年前に漬けた当日の様子です。1年という時間の力を思い知らされるビフォーアフター。 というわけで入れました。ストレートでも全然イケるまろやかな口当たり。うま...
2016年に買ってよかったものにもランクインした焼き網でステーキ肉も焼けるのでは? という仮説のもとに検証してみました。結論から言うと大成功で、新たな境地に到達してしまいました。 セラミック焼網でステーキを焼いてみよう ...
パキラから小さい芽が出てきたので枡に植え替えてみたら思いのほかしっくりきました。 というわけで生活習慣を見直すコーナーです。自分で自分の生態を観察記録しておくと振り返ったときになんか面白いので定期的にやってます。 1日の...