青山フォトウォーク
こういう構図が好きなのでよく撮ります。 道がずっと遠くまで続いている 左右対称っぽい 車なりバイクなり人なりが流れていく みたいなのが好きなんだと思います。 で、青山で仕事的な何かがあったのでちょっと早めに行ってぷらぷら...
こういう構図が好きなのでよく撮ります。 道がずっと遠くまで続いている 左右対称っぽい 車なりバイクなり人なりが流れていく みたいなのが好きなんだと思います。 で、青山で仕事的な何かがあったのでちょっと早めに行ってぷらぷら...
2017年もポエトリーフェスが開催されました。七夕。今年は出演者として遊びに行かせていただきました。色々と写真を撮ったので載せておきます。 オープン前。お久しぶりの方や初めましての方が協力しあって笹を設置したりします。七...
リフレッシュがてら緑豊かな田舎でノマドしてきました。作業DAY。 快晴。 車で越生町(おごせまち)へ。 たどり着いたのは山猫軒という山の上にポツンと建っているギャラリーカフェ。 1年前に来たときからずっと記憶に残っている...
神門8thアルバム『親族』出ました 無事発売されました。よろしくお願いします。 親族 posted with カエレバ 神門 半袖VIBES 2017-06-21 Amazon 楽天市場 『親族』より『柩』のPVを制作し...
アイキャッチは長野県で食べたお蕎麦です。水がうまい土地の蕎麦はうまい。 先月6月分は書くのを完全に忘れていましたが特に気にすることなく今月やりたいことを書きます。 仕事道具見直し メイン機を買い換えたのでこの機会に出先で...
旅行中にゴウさん(@gosan)に教えてもらって以来欲しかったガジェットがAmazonでずっと在庫切れで、つい最近ようやく在庫が補充されました。買いました。 箱です。 内容物は左からキャリングポーチ、本体、microUS...
もう少しで梅雨明けですか? 6月のブログ運営報告です! PVは180,633 6月連続で月間20万PVを超えることができましたとか喜んでたのですが7ヶ月目にして思いっきり20万PVを割り込んでしまいました。ありがとうござ...
今月のアイキャッチはゲストハウスLAMPのロビーです。めっちゃ良いところなのでぜひ行ってください。 というわけで恒例の売れた商品まとめ! 2017年5月にmozlogで売れたものの中から気になった商品22個 親族 pos...
dodocoolさんから3 in 1 のケーブルに引き続いてイヤホンまで提供いただきました。ありがとうございますありがとうございます。 dodocoolの3Dインナーイヤーヘッドホン頂きました こんな感じで小さいポーチで...
新しいMacBook Pro買ったぞウェーイと喜んでいたところ、dodocool というメーカーさんからナイスタイミングで商品提供をいただきました。 dodocoolのLightningとUSB Type-Cとmicro...
ここ数年はPCを使う仕事ばかりなので、メイン機は3年周期ぐらいで買い換えることにしています。 というわけで買いました。Touch Bar付きの15インチの上位版、MLH42という型番のやつです。初めてのスペースグレイ。 ...
前回のバンビエンから陸路でビエンチャン、その後飛行機で韓国にやってきました。 仁川空港 韓国の仁川空港かっこいい。インチョン空港と読みます。 ポケットWi-Fiをレンタルしました。2人で2泊3日だとSIMカード買うよりこ...
ルアンパバーンでの2泊3日を終えてバスでバンビエンへ。 ハネムーン in バンビエン:1日目 バス移動 乗合バスはトヨタのハイエース。 たまにこういうハードモードな道があって楽しい。 休憩所。 道。 だいたい5時間前後で...
チェンマイでの3泊4日を終えて飛行機でビュンと飛びました。 舞台はラオスのルアンパバーン。 ハネムーン in ルアンパバーン:1日目 雑務 in 空港 到着後、空港でSIMカードの購入やら両替やらを済ませました。 SIM...
バンコクでの3泊4日を終えて飛行機でビュンと飛んでチェンマイへ。レンタカーを借りてうろうろします。 ハネムーン in チェンマイ:1日目 チェンマイ1泊目のホテル:ラ ビレッタ チェンマイ チェンマイ1泊目はラ ビレッタ...
こんにちは。ハネムーンで浮かれていたら駐禁切られました。観音クリエイション(@kannnonn)です。 レンタカーをそこらへんに適当に停めて1時間のマッサージを受けて戻ってきたら運転席の窓にこのようなものが。時間帯によっ...
ハネムーン(婚前旅行)に行ってきました。行ったところや思い出をいろいろと残しておきます。 結論から言うとハネムーンで東南アジア行くと物価の差がアレしてめっちゃ楽しい思いができて超最高なので今後結婚する人はみんな東南アジア...
こんにちは。観音クリエイション(@kannnonn)です。好きなBPMは85です。 旅先でカバンからAKAI LPK25という小さいMIDIキーボードを取り出して制作を始めようとするたびに「ケーブル邪魔だなあ。ワイヤレス...
四ツ谷にある「理系バー」に行ってきました。結論から言うとめっっっっちゃよかったです。 店名はINCUBATOR(インキュベーター)。日本語に訳すと孵卵器(ふらんき)です。ネーミングセンス最高。 カウンターに座ってまずはビ...
楽しい感じのアウトプットの量をもっと増やしたいなと思いました すでに日常は楽しいので、記録する量を増やせば楽しいアウトプットをもっといっぱい出せるのではと思いました 文明の力を導入するといいのではと思いました というわけ...