またまた素敵なお店に連れて行ってもらいました。feat. くまファミリー。
ごちそう屋「四季」で全力で飲み食いしよう

店先。堺駅から徒歩3分ぐらい。

ピント合ってないけどビーーール!

お通しです。こういう感じで人数分の種類の小鉢で提供されて最高でした。日本中の居酒屋がこのシステムを導入するべきだと思います。

フォトジェニックな店内。歴史を感じる居酒屋さん特有の空気が漂っているので雰囲気だけで酔えそう。

盛り合わせ of 刺身。全部うまい!

たけのこ炊いたやつ。春爛漫!

メバルの煮付けは身離れがよくてほろほろ。

ホタルイカの天ぷら。そういえば天ぷらで食べるの生まれて初めてな気がします。

甘エビの天ぷら。サックサク。

本気モードになったので日本酒です。酔鯨(すいげい)という高知県のお酒。ワイングラスで提供されてシャレオツで美味。魚介に合う。

煎り銀杏。無限に食べれる。

ポテトサラダを卵焼きで巻いた食べ物。すごくすごい。

たけのこがあまりにもうまかったので他のスタイルでもう一品やっていただきました。料理名忘れましたがうまいやつです。

カニクリームコロッケで〆。外カリ中トロで暴力的なうまさでした。

この後はいつものジャズバーでジャズを聴きながらウイスキーをショットや水割りで行きまくっていたらいい感じに泥酔しました。
泥酔しながら聴いたTILL BRONNER(ティル・ブレナー)というトランペット演奏者が良かったです。おわり。
堺駅「四季」
場所:〒590-0972 大阪府堺市堺区竜神橋町1丁1−12
TEL:072-223-9700
コメントを残す