毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2021年3月版:護身術

毎月新しいことに挑戦して経験値を積みまくろうプロジェクト。今月は護身術を習ってきました。

6時間ぶっ通しで護身術を習ってきた

今回はマンツーマンのレッスンを申し込んでみました。

  • 腕を掴まれたときの外し方
  • 胸ぐらを掴まれたときの対処法
  • 路上で使える投げ技あれこれ
  • 相手のバランスを崩して制圧する方法
  • グローブつけてライトスパーリング

などなどお昼過ぎから約6時間ぶっ通しのコース。内容はめちゃくちゃ濃密。当日の夜はアドレナリン出過ぎて朝7時まで眠れませんでした。そして翌日以降の筋肉痛が半端ない。

撮影NG & あんまりネットで広められたくなさそうな感じの先生だったので受講中の写真はありません。アイキャッチ用に僕の腕の写真を載せておきます。掴まれたときの練習をしまくった結果、帰る頃には前腕が真っ赤になっていました。今もちょっといたい。

DSC02635

護身術を使う前に考えたいこと

  • そもそもモメたり絡まれたりするシチュエーションに身を置かないのがベスト
  • それでもヤカってくる人とかにエンカウントしたらとりあえず逃げる or 謝るほうが楽
  • 上記対応ができない場合に限り正当防衛の範囲で身を守りましょう

護身術を学んでみて思ったこと

  • 腕や胸ぐらを掴まれたとき、外し方を知っていればびっくりするぐらい簡単に外せる
  • 体格や力の差があっても人体の構造にしたがって力を加えてあげると簡単に人間は倒れる
  • 取っ組み合いになった際、ずっと動いているとしんどいので適宜休むといい
  • 相手の呼吸を観察するのは重要
  • どうすれば最小限の労力で視覚と戦意を奪うかを考えて動く

という感じで、発見の連続で楽しかったです。体の動かし方だけではなく、考え方を武道をやっている人から直接インストールできたのはよかった。

護身術楽しかった

ちなみに先生は元プロボクサーの方で、せっかくなので最後の2時間ぐらいはライトスパーリングの時間にあててもらいました。全然太刀打ちできなくて普通にボコボコにされましたし、普段使わない筋肉を酷使するのですぐに腕が上がらなくなりました。いっぱいくやしい。今年中にボクシングを習いにいきたいと思います。

先月の