つみたてNISA枠の上限年間40万円突っ込んで18ヶ月間運用してみた結果
あらすじ 2019年9月にファイナンシャルプランナーの人に取材するお仕事をしました 「つみたてNISAは絶対やったほうがいい」というアドバイスを頂きました やりました ほったらかしスタイルの運用で1年半が経ちました この…
あらすじ 2019年9月にファイナンシャルプランナーの人に取材するお仕事をしました 「つみたてNISAは絶対やったほうがいい」というアドバイスを頂きました やりました ほったらかしスタイルの運用で1年半が経ちました この…
MacBook Proのcommandキーが不調 MacBook Pro 15インチで文章を打っていたところ、どうにもショートカットキーの効きが悪い。「疲れてて自分の指の動きが鈍ってるんだろうか」と疑いつつも使い続けてい…
「シェイクで取り消し」の動きが大袈裟なのでもっとシュッとしたい iPhoneで文字入力していて誤字っちゃって入力そのものをやり直したいときに「取り消し」をすることができます。Macで言うところの⌘ + Z です。  こ…
友人から「iMac遅いんやけどメモリ増設の方法知ってる?」と連絡がきまして、「できると思う。やったことないけど」と答えまして、やってきました。 iMac Late 2012 27インチ(MD096J/A)のメモリ増設手順…
タイトルの通りです。いつの間にか実装されていて試しに使ってみたら便利でした。  リマインダーを開いて「リストを追加」をタップして新しいリストを作ります。  適当に名前つける。今回は買い物リストを共有したいので「買い物…
なんかしっくりこないときとか、やる気でないときとか、単純に遊び疲れたときなんかにやってるセルフ回復術的なことをまとめます。 眼球マッサージ 現代の疲れはだいたい眼球から来ています。スマホ見過ぎとかパソコン見過ぎとか。なの…
友人から「iMac壊れたんやけど直せる?」という連絡がきまして、iMac所有したことないのに謎の自信で「直せると思う」と返事して診に行ってきました。 で、ざっとチェックしたところ 普通に電源入れると真っ白の画面から進まな…
 電話するときはできるだけスマホを手で持たないようにしています。 腕が疲れない 汗がスマホに付着しない 両手が空くので便利 作業をしたり、PCで検索したりメモを取ったりしながら会話できる のがその理由。 電話の応対をす…
札幌から飛行機で移動する際、出発前にちょっと片付けたい仕事があったので早めに空港に向かってラウンジへ。  Super Loungeというところです。楽天プレミアムカードを持っていれば誰でも無料で入れます。  Wi-F…
 ゴウさんの紹介でパーソナルトレーナーが筋トレを教えてくれるところに行ってきました。めっちゃよかったので体験終了後その場で入会してきました。 体験してみて「パーソナルトレーニングいいやんけ」って思った点をまとめておきま…
こんにちは。生きていれば色々あるので粉々になった千円札がポケットに入っていることもあると思います。 今回千円札が粉々になった経緯としては飲み会で酔っ払ったときに「僕マジックできるんですよ。千円札消してあげますよ」ってマジ…
常に持っているもののサイズを頭に入れておくと新しい家具や機材を買うときに大体のサイズ感がその場でパッと分かるので便利です。 iPhone Xのサイズ というわけでiPhone Xのサイズを暗記しました。 高さ:143.6…
iPhoneの3D Touchのクイックアクションが地味に便利です。ホーム画面でアプリのアイコンを強く押し込んだらショートカット機能を表示するアレのことです。 地味なのでつい使うのを忘れてしまうのですが、これ使いこなした…
スタバやドトールやタリーズで公衆無線LANにつないでネットしようとしたときに「Wi-Fiには繋がってるけど認証画面、ログイン画面が一向に出てこない」というシチュエーションに陥ったことはありませんか。 僕はこれまでに何度も…
LINEモバイルのプランを10GBのものに変更しました。湯水のごとくじゃぶじゃぶとデータを使いまくれて最高。 10GBはすごいぞ 10GBって結構な大容量で、動画を流しっぱなしにしたり大きいサイズのファイルをやりとりした…
なんかここ最近MacのSafariの調子が悪いなーと思いました。全体的に動きがもっさりしているしちょっとしたことでレインボーカーソルがぐるぐる回る。 こういうときは初期化です。アンインストールをすればだいたい解決します。…
寝室から作業部屋に置いてあるMacの音楽をiPhoneから再生できたら便利なのになーと思って調べたら普通にありました。 アップル純正アプリ: Remote App StoreApp StoreApp Storeでダウンロ…
完全にタイトルで言い切ってしまっているのですが、MacBook Pro 15インチを買い換えてからTouch Barを全く使わないので思い切ってAppコントロールの機能を使わず、昔ながらの配列で固定してみました。 システ…
革靴の底がすり減りまくって踵部分のライフはほぼゼロよ状態になりました。新しいの買おうと思って調べていたら革靴の底は修理できるという情報を得ました。靴底なおせるの知ってましたか。俺は知らんかった。 というわけでミスターミニ…
結婚式に出席する用事があったのですが仕事の都合で埼玉→東京→神戸→大阪→金沢(結婚式ココ)→東京→埼玉に帰宅 という移動が続くことになってしまってさすがにかさばるスーツを持ってその移動はちょっとしんどいなと思って解決策を…