1月に息子が生まれて7ヶ月が経ちました。3286gで生まれたときはあんなにちっちゃかったのに今は倍以上の重さになって、1回あたり30mlを頑張って飲んでいたミルクも今や200mlを楽々と飲み干しています。すごいなあ。というわけでここ数ヶ月の育児日記的なやつです。
お出かけあっちこっち
子連れのお出かけにも慣れてきて、いろんなところに遊びに行きました。高原、海、山、キャンプ、サウナ、花火大会、車中泊。
お出かけの際の荷物は「迷ったら全部持っていく」のスタイルでやっています。ミルクも服も抱っこ紐もベビーカーも「どうしようかな」ってなったら「どうしy」ぐらいで「持っていこう!」の判断。考える時間は無駄。消耗品類は思うとる倍。出先で使わずそのまま帰ってきたとしても安心を持ち歩いたと思って自分を納得させよう。アホみたいな積載量の車があれば何も考えずにドカドカ積み込めて便利。花火大会のときは暑いかなーって思ったので扇風機持っていったりしてました。
シボレーのエクスプレス、ドカドカ積み込んだ上にセミダブルサイズの就寝スペースを作ることができるので無敵です。初めての車中泊は何の問題もなくクリア。家族3人でどこへでもいけるぜ。
機動力がブチ上がってベッドガードとベビーサークルを導入
成長に伴って日に日にできることが増えています。寝返り、寝返り返り、お座り、よじ登り、ずり這い。よく言われる「目が離せない時期ねえ」を実感する日々。
で、掛け布団とか枕とかクッションとかを総動員してウォールマリアを構築するも普通に突破されてしまい、「寝てる間にゴロゴロ転がってベッドから落ちる」というのを2回やってアザを作らせてしまいました。猛省。それを機にベッドガードを導入。
こいつを導入して一安心と思ったら数日後には上の写真のようにベッドガード部分でつかまり立ちの練習をし始めて、「オッ、成長しとるな」と思うとともに「ベッドの高さ + ベッドガードの高さから落下したら今まで以上に危ないやん」となり、ベッド生活を諦めてマットレス生活をスタート。
これで高い位置からの落下の危険を排除できたと安心したのも数日間。10cmぐらいの高さのマットレスでも端っこで座ってて後ろにひっくり返ったりすると「ゴッ」「ギャーーーーーン!!!!!」ってなります。頭打って号泣。かわいそう。
という経緯でベビーサークルを導入。これ最高で、落下の心配がゼロになりました。あとサークル内に入れている限り結界レベルで安全なので親側のリソースがかなり解放されます。今までトイレ行くのにも「ちょっと見といてー」ってやってて、ワンオペのときはダッシュで行ってダッシュで帰ってくる、みたいな根性運用をしていたのが大きく改善。
174 × 174cmの大きめのサイズ感も良くて、大人も一緒に入って遊んだりできるし、斜めにポジショニングすれば身長175cmの僕でも足を伸ばして寝転がれます。一回一緒に昼寝してたら子がよじ登って僕の首の上で頸動脈を圧迫しながら爆睡してて死ぬかと思いました。なぜそんなところで寝る。
初体験あれこれ
ここ数ヶ月の初体験です。
初ピアノ
初めての楽器にピアノをゲット。右手を振りかぶって鍵盤をバンバン殴りつけています。いいぞいいぞ。
初ぬいぐるみ
何年か前に奥さんにプレゼントした個性的な顔の猫のぬいぐるみがそのまま子に継承。気に入ってるっぽい。
初カート
腰がすわってきたのでスーパーの子供用カートにも乗れるようになりました。すごい。
初タイマッサージ
子連れで夫婦でタイマッサージを受けに行ってきました。スタッフの人が優しくて余裕の対応。ありがたい。
初証明写真
撮影する人、子を抱く人、注意を引く人、その様子を撮影する人。大人総動員で楽しかった。
初スケボー
Elosに乗せてみたらギャン泣きしました。ごめん。
初ニワトリ
以前取材させていただいたAIDANAの矢持さんのお家に遊びに行って、飼っているニワトリを見せてもらってたらギャン泣きしました。ごめん。
初犬
ゴウさんが飼ってるなめこと初のふれあい。ものすごく嫌そうにしている。
猫派っぽい。
離乳食
離乳食始めたけど全然ダメで、口に入れるとウエェってリアクション。その後色々試したものの、
- すりおろし器購入して10倍がゆ→嫌がる
- 人参ペースト→嫌がる
- 離乳食のお米フレーク→嫌がる
という感じで全く食べてくれない。まあしゃーないねってことで一旦離乳食をストップしてスプーンでミルクを飲ませるところから再チャレンジ。するとちょっとずつ慣れてきて、ミルクにパンを浸したやつを嫌そうにもぐもぐ食べるようになりました。嫌そうなのは変わらない。無理させずにやっていきます。
最近使い始めたのがこれ。スプーンに慣れていただくぜ。
Amazonで買った離乳食を作るためのセット。本格稼働はもう少し先になりそう。
3泊4日のお留守番チャレンジ
生後6ヶ月のときに、奥さんにリフレッシュバカンスで3泊4日で出かけてもらって父子2人で初留守番をやりました。
特にトラブルもなく、いい事前練習になってよかったです。この先も冠婚葬祭とか急用とか体調不良とか、突発的にワンオペになっても対応できる自信がついたのもよかった。
今回のお留守番でワンオペするにあたって変更したオペレーションはミルク。普段はざっくり3〜4時間おきであげていたのを、3時間刻みでリマインダーを設定して「泣く前に与える」を徹底しました。その結果子がほぼずっと上機嫌でいてくれて親側のストレスはゼロ。作戦成功。
あとこのお留守番をしたのがめちゃくちゃポイント高かったみたいで、奥さんが喜んでくれただけでなく親戚の方々が「父親だけで?! 4日間も?! すごい!!!」みたいに強烈に賞賛されました。たまに仕事しながらゴロゴロ留守番してただけなのに……。
というわけで新生児がいるお父様方はぜひ奥さんにリフレッシュ期間を提案してお留守番チャレンジをしてみてください。肌感ですが、これやっておくと将来に渡って定期的に話題に出しながら褒められると思います。
泣き止ませに「しなぷしゅ」
最近「しなぷしゅ」という動画を見せています。知育に良さそうな映像コンテンツ。ぐずったときにミルク、おむつの可能性を潰しても不機嫌モードが続く場合はこれ見せると大体泣き止む。ラッパーの志人さんが曲を提供しててびっくりした。とっぴんぱらりのぷぅ。
あと料理動画の食いつきが割といいです。謎。
そのほか導入したもの
以下、最近買った育児アイテムです。
親戚の家に遊びに行ったときに車のおもちゃで楽しそうにずっと遊んでたので購入。掴みやすい形状がいいっぽい。
哺乳瓶を200mlのでっかいやつに変更。成長を感じる。
哺乳瓶を自分で持つための持ち手。1人で飲めるようになるとその時間で他の家事ができてめでたい。
お風呂タイムをベッド型から椅子タイプに変更。
ボタンを押したら音が鳴るサンプラーみたいな絵本。楽しい。
まとめ
そんな感じで順調に成長中。信濃町に移住してから人に会う機会が増えて人慣れしているからか、みんなに「あらー全然人見知りしないいい子だねえ」って言われてます。どんな子に育つか楽しみ。
おまけ
なんてことない大人の動作が子のツボにクリティカルヒットすることがあって、釣られてこっちも笑ってしまう。この日は飛び回っていたハエをA4のクリアファイルで叩き落とそうとバサバサ奮闘してたら爆笑し始めたので飽きられるまでこの動作を繰り返していました。 pic.twitter.com/OQvamNqcnX
— 観音クリエイション (@kannnonn) August 20, 2022
みなさん、お元気そうで良かった!
お子さん成長されて、表情が豊かになりましたね〜
笑顔に癒されました♪
お子さんどうされているのかなー?と気になっていたので
健やかに成長されている様子を拝見できて嬉しいです!
笑顔がとっても可愛いです!
そして3泊4日のリフレッシュバカンスを贈られただなんて超絶羨ましい!!
私も1泊でも良いからリフレッシュバカンス欲しいです!
最近、あなたたちのお子ロスがひどいのでまた急にいきます。
YOYOまた急に来てください。2月ぐらいがイカれた量の雪を見れるのでおすすめです。
初コメです!
6月に息子が産まれたのでいろいろ参考にさせていただいてます。
うちもそろそろベビーサークル、と思ってたので検討したいと思います!
家族揃っての車中泊めっちゃ楽しそうですね〜!
観音さんのブログ見てると信州で子育てしたいな…としみじみ感じます…。
自然多くて楽しそう…!
こんにちは! ぽぬんがさんの参考になっているようで嬉しいです。
信州、子育てするフィールドとしてはめちゃくちゃ最適だなーと実感しています。
自然最高!
昔から観音クリエイションさんのブログを密かに楽しみにしていた者です。
最近ブログの更新があまりないですが、お元気なのでしょうか?子育ては大変だと思うので、楽しんでいらっしゃるのであればいいのですが…
次回の投稿も楽しみにしております⭐︎
コメントありがとうございます! おかげさまで元気にやっています。
なかなかブログを書く時間が取れずにいたのですが、最近やっと落ち着いたのでちょこちょこ書いていくぞという気持ちです。今後もよろしくお願いします!