電動のペッパーミル買ったった
料理するときに使う胡椒を粗挽きのやつに変えたんですね。そしたら自分の作る料理の味のレベルが上がりました。粗挽きはおいしい。のですが、使う頻度が上がってくると「毎回ガリガリやるのめんどくさいなー」という怠惰な考えが横切って...
料理するときに使う胡椒を粗挽きのやつに変えたんですね。そしたら自分の作る料理の味のレベルが上がりました。粗挽きはおいしい。のですが、使う頻度が上がってくると「毎回ガリガリやるのめんどくさいなー」という怠惰な考えが横切って...
日焼けすると 赤くなって 痛くなって テンション下がって QOLが低下する のでちゃんと対策をすることにしました。今年は本気を出します。 テスラのUVカットシャツを常時装備して日焼け対策 MUT02-KLB_M (テスラ...
夏ですね。サンダルの季節ですね。 この季節、僕は毎年いい感じのサンダルを見つけては1年で履きつぶし、翌年またいい感じのサンダルを探す、ということをしていました。歩くの好きなので靴底がすぐにすり減っていまい、サンダルだと1...
そういえば12.9インチのデカいタブレット使ったことないから使ってみたいなーと思いました。買いました。  サイズはタイトルにある通り一番大きい12.9インチです。256GBのWi-Fiのやつ。 ファーストインプレッショ...
ベッドサイドにちょっとしたものを置けるようにしたいなーと思ってAmazonを巡回していたところ、僕の要求を満たす上にプラスアルファで面白い機能を備えた商品を見つけました。買いました。  これです。椅子型ペットハウス。 ...
今回はiPhoneケース、スマホバーブランドのSpigenからiPhone X用ケース「Classic One」のサンプルを提供していただきました。本製品はiPhone発売10周年を祝して作られたもので、iPhone X...
おすすめしてもらってその場でお取り寄せしたオイルサーディンがめちゃくちゃうまかったのでメモ。 「天の橋立オイルサーディン」はうまいぞ  これです。天の橋立オイルサーディン。金色の缶に厚めの和紙のような紙で包まれたパッケ...
Satechiさんよりタブレットスタンドをサンプル提供していただきました。レビューします。  箱です。  スタンド本体です。アルミ製。 カラーはシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの4色展開。お手持ちの...
スタンダード・パシフィックのフィールドリュックサックの商品提供をいただきました。 機能性抜群 シンプルでかっこいい 街中で背負ってても他の人と被らない と、バックパックに必要な要件をすべて満たす逸品です。以下、写真を添え...
これまでのあらすじ 防音対策で部屋の窓を埋めた その結果換気ができなくなってしまった 空気が淀んでつらい そのせいで生産性落ちてる気がする 対策を考えましょう 空気清浄機買おうぜ シャープの加湿空気清浄機 KC-G50-...
MacBook Pro用のType-Cのハブを良さげなものに入れ替えました。本記事はハイクオリティなガジェットを生み出し続けるSatechiさんからの商品提供でお送りします。  今回頂いたのはUSB Type-Cのマル...
今月はノージングやるぞーと決めて、5月はほぼ毎日練習していました。  練習方法は 奥さんが酒棚からウイスキーを数種類ピックアップ グラスに注いでもらう 僕が嗅ぐ 当てる(大体当たらない) という感じです。  ちなみに...
第13回東京蚤の市に行ってきました。2018年5月26日。今日。  会場は東京オーヴァル京王閣。最寄駅は京王多摩川駅。普段は競輪場。  入場料は500円。パンフレットがかわいい。     こんな感じで食器やら...
「使用頻度が高いものをお気に入りのデザインに置き換えようキャンペーン」を継続中。ウェットティッシュケースに続いて、作り置きしたおかずの保存容器を買い換えました。 今まで使っていたプラスチック製のタッパーから耐熱ガラス製の...
時差ボケ、モロに食らうとマジでつらいですね。夏バテを5倍ぐらいひどくした感じで、10日間ぐらい体調がバグってて大変でした。 やっとマシになったので自分の体に起きたこととやったことを書きます。 睡眠障害 眠いのに目が冴えて...
ここ最近、「頻繁に使うものを気に入ったデザインのものに置き換える」ということを積極的にやっています。今回はコーヒー周りのアイテムをガラッと一新しました。 TORCHのドーナツドリッパー買ったった まずはドリッパーを買いま...
現在我が家では「使用頻度が高いものをお気に入りのデザインに置き換えようキャンペーン」をやっています。 で、うちでは台拭きを廃止してウェットティッシュでいろんなところを綺麗にする運用を取り入れているのですが、これ結構使用頻...
インターネットは速ければ速いほど良いです。 仕事でもプライベートでも使っている時間が長いものなので回線の品質は生活の満足度に直結します。ブラウジングをするときはページからページへシュババッと飛んで情報を効率よく集めたいし...
引っ越しを機に、ずっと欲しかったドラム式洗濯乾燥機を買いました。 そしてこの機会に洗濯のプロセスを見直していろいろと効率化。洗濯に費やしていた時間を大幅に短縮することができて最高にハッピーになりました。以下、やったことを...
いつもお世話になっているdodocoolさんからQi対応のワイヤレス充電器をサンプル提供いただきました。mozlog読者向けに30%オフのクーポンも頂いたので、もし「ちょうど欲しかった! 説明はいらん! 買うぞ!」って方...