RICOH GR IIの写真をWi-Fi経由で読み込めるアプリ「GR Remote Viewer」が公式のアプリより使いやすい
RICOH GR IIというコンデジを愛用しています。起動速いし写りいいしコンパクトなので旅カメラにおすすめ。 で、RICOH GR IIはWi-Fiの機能がついていて、撮った写真をその場でiPhoneやiPadからワイ...
RICOH GR IIというコンデジを愛用しています。起動速いし写りいいしコンパクトなので旅カメラにおすすめ。 で、RICOH GR IIはWi-Fiの機能がついていて、撮った写真をその場でiPhoneやiPadからワイ...
チェンマイから車を運転して3時間ちょい、パーイという街にやってきました。 行ったレストランや泊まったホテルが大当たりばかりだったのでまとめておきます。パーイ行く人いましたら参考にしてみてください。 パーイで行ったレストラ...
チムチュムというタイ料理があります。素焼きの土鍋で作る寄せ鍋みたいなやつ。これがヘルシーでうまい。 で、そのチムチュムが99バーツ(400円弱)で食べ放題のお店がチェンマイにあったので行ってきました。肉も野菜も取り放題な...
先月のブログ運営報告です。 8月は月初にGoogleのコアアップデートがあったり、メインの端末をMacBook ProからiPad Proに変更したり、新しい仕事の種を探しにタイに来てみたり、新しい仕事の種を探すとか言い...
「毎月新しいことに挑戦して1年で12個スキルを増やすぞ」という個人プロジェクト。9ヶ月目の挑戦は「ベトナム語」にしました。 なんでベトナム語 現在タイ旅行中 どこか行ったことない国に行きたい衝動に駆られてしまった 適当に...
個人的に世界で一番好きな街、チェンマイ。今年の夏は10泊ほど滞在しました。 今回はExpediaでレンタカーを借りたので、郊外のプール付きのホテルをあれこれ開拓してみました。その中から特によかったホテルを紹介します。 「...
今月mozlog経由でよく売れたもの & 気になったもののまとめです。 Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) 【PowerIQ搭載/...
チェンマイでいい感じのレストランに行ってきました。「The Service 1921 Restaurant」というレストランで、「アナンタラチェンマイ」というリゾートホテル内にあるピシッとしたお店です。 20才前後のバッ...
Expediaでレンタカーを借りて、バンコクからチェンマイをビャッと駆け抜けてきました。 今回は途中でナコーンサワンという田舎町に立ち寄ってローカルなご飯屋さんで食事したりピッサヌロークというマイナーな街で1泊したりして...
タイ料理のガイヤーン(焼き鳥)が好きです。香ばしくてうまい。米にも酒にも合う。あとタンパク質豊富。 で、チェンマイのガイヤーン専門店、「ガイヤーン ウィチェンブリー」というお店のガイヤーンがめっちゃうまかったのでメモ。 ...
誕生日に公開したほしいものリストから車載ホルダーを頂きました。ありがとうございますありがとうございます。  これ。ガジェットメーカーUGREENのやつ。  こんな感じでシンプル。  エアコンの吹き出し口に装着するタ...
生きている限り自分ができることを増やし続けたいという気持ちがあり、「毎月何か新しいことにチャレンジするぞ」ということをやっています。で、今月はムエタイ。 そんなわけでムエタイの本場タイのバンコクに体験しにきました。感想を...
バンコクで受けてみたいマッサージ屋さんがあったので行ってきました。  「木先生(もくせんせい)の足の裏マッサージ」というお店です。BTSプロムポン駅から歩いて10分ちょい。僕が泊まっていたZleepmotion Ban...
旅行でタイを20回ぐらい訪れて、バンコクのホテルの知見が溜まってきました。 今回は「バンコク旅行に行くけどどのホテルに泊まればいいのかわからない……!」という方に向けて、実際に僕が泊まってみて「このホテルはよかった!」と...
バンコク滞在中、「食べたことのない国の料理を食べたい」という衝動に駆られてレバノン料理を食べてきました。  ここ。Nadimosというお店です。スクンビットのソイ24。プロムポン駅から歩くと10分ちょいぐらい。僕が泊ま...
旅行のときってプロテイン持っていこうかどうか迷いますよね。ホテルのジムでトレーニングしたあとに絶対飲みたい。けどかさばる。けど飲みたい。 で、今回タイに来るときもギリギリまで迷ったのですが、直前に検索してみたところタイで...
バンコク滞在中、Googleマップでレストラン情報を調べていたら何やら気になるお店が。  イサーン料理 & レバ刺し & サーモンの刺身! 好きな食べ物は何かと問われると迷わず「生肉」と即答する人間なの...
JAL国内線をファーストクラスにアップグレードしたのが最高体験だったので今後は積極的に快適な時間にお金を投下していこうと思いました。というわけで今回のタイ旅行もアップグレードです。 ノックスクートの成田→バンコク便をビジ...
料理するときに使う胡椒を粗挽きのやつに変えたんですね。そしたら自分の作る料理の味のレベルが上がりました。粗挽きはおいしい。のですが、使う頻度が上がってくると「毎回ガリガリやるのめんどくさいなー」という怠惰な考えが横切って...
昔インドで働いていたときの友達が初めて日本に遊びにくるとのことで、みんなで丸一日東京観光へ。 で、せっかくなので買ってからなかなか出番がなかったFUJIFILMの単焦点超広角レンズ、XF14mmF2.8 RをX-Pro2...