ポーカー学習し始めて1ヶ月の進捗
ポーカーを学習し始めて1ヶ月が経ちました。現状を記録しておきます。 やったこと アミューズメントカジノ行った  秋葉原とか渋谷とかのアミューズメントカジノに何度か行きました。 テーブルマナー 実際にプレイするときの環境...
ポーカーポーカーを学習し始めて1ヶ月が経ちました。現状を記録しておきます。 やったこと アミューズメントカジノ行った  秋葉原とか渋谷とかのアミューズメントカジノに何度か行きました。 テーブルマナー 実際にプレイするときの環境...
おいしいお店 - 東京池袋から徒歩圏内の祥雲寺というお寺では週一ぐらいの不定期で「ぼうず'n coffee」というカフェを営業しており、庭園付きの書院でゆるやかで上質な時間を過ごすことができます。都会の喧騒を忘れに行きましょう。  オープン...
おいしいお店 - 東京最近水タバコが好きです。爆煙を口から吐きながら携帯でぽちぽち仕事したりするのが楽しい。  で、今回は池袋にある「チルイン」というお店に行ってきました。池袋駅の西口から歩いてすぐ。  システムです。 チャージ:800円...
最近のあれこれ暴飲暴食がヤバいですが相変わらず元気にやってます的な近況報告です。今回の記事で使ってる写真は全部iPhone XSで撮ったやつ。 江ノ島行ってきた  友人のお父さんが「今東京来てるんやけど暇やったら遊ぼや」と連絡をくれ...
関東宇都宮で餃子を食べ歩いてきました。3軒行ったところ全部うまかったです。 ぎょうざ専門店「正嗣」  今回行った中で個人的に一番おいしかったお店。「宇都宮 餃子」で検索したら大体どのページにも情報が載ってる有名店。  焼...
関西こんにちは。確変入って生活が充実しまくった結果ブログの更新が滞りました。充実の様子を書きます。 今回は原田さんから「大阪で飲みましょう! 交通費出すんで!」という裕福なお誘いを頂いて東京から大阪へ。  同行者はミルクさ...
おいしいお店 - 東京御徒町と秋葉原のちょうど間ぐらいにあるジャズ喫茶。初めて行ってみたところ大当たりでした。  お店はモノトーンで統一されていて、高級感はあるけど入りにくさは感じない、ちょうどいい塩梅。  スピーカーはJBLのC50SM...
おいしいお店去年結婚してから無事1年が経ちまして、そのお祝いをしてきました。 僕たちが入籍した11月1日はゾロ目で覚えやすく、さらにこの日は「全国すし商環境衛生同業組合連合会」が制定した「寿司の日」なので毎年お祝いのためにうまい寿司...
最近のあれこれそば処炉庵  益子陶器市行ったときに食べたお蕎麦。蕎麦の香りいいし天ぷらサクサクで美味でした。店員さんの雰囲気も良くてとても記憶に残っているお店。またいつか陶器市行くことあればお昼はここで食べたい。 肉研究   ...
買ってよかったものフリスビーやるのが好きで晴れた日なんかに奥さんと公園で飛ばしあっています。 今まで100円ショップで買ったプラスチック製のやつを使っていたのですがプラスチックのフリスビーってめっちゃ硬くて、ラリーを続けて何十回もキャッチ...
やりたいこと 秋ですね。この時期服選ぶの難しいですよね。薄着で出かけると夜寒いし厚着で出かけると昼暑い。いろいろ試してみたところモンベルのジオラインの上に長袖シャツがちょうどいい感じです。よかったらやってみてください。 というわけ...
挑戦「毎月新しいことに挑戦して1年で12個スキルを増やすぞ」という個人プロジェクト。10ヶ月目の挑戦は「足ツボ」にしました。 なんで足ツボ マッサージ気持ちよくて好き 足ツボ押されるだけで体中の部位に効いて面白い これ自分で...
料理1ミリもSEO対策をする気がないタイトルをつけながらこんにちは。練馬に行きつけの魚屋さんがあります。魚屋シュンというところ。新鮮な魚や面白い食材を取り扱っているので毎回買い物の時点からテンション上がるパワースポット。そこ...
ブログ運営PVは222,966  PVとかはこんな感じ。あんまりハネたりせずに安定してて落ち着いたグラフですね。 前月との比較とか  前月との比較。PVは落ちているもののページ/セッションが前月に引き続き改善しているのでいいの...
買ってよかったもの9月度の夫婦ミーティングで「シャレオツなダイニングテーブルを手に入れたいですね」という目標ができまして、1ヶ月ほど色々と探しまして、素敵なやつをゲットしました。  これ。天板のウォルナット材の雰囲気に惹かれて楽天で注文...
北信越奥さんと小旅行へ。10月の週末、長野に1泊してきました。 昼ごはん:LAMPバーガー  まずは宿泊場所のLAMPへ。LIGがやってるゲストハウスです。   新商品のワイルドベーコンバーガー。 牛肉のパテ(うまい)に...
買ってよかったもの栃木県の益子町では年に2回陶器市が開催されており、いろんな作家さんが作った食器がガッと集まります。楽しそう。行くしかない。行ってきました。 益子陶器市は駐車場めっちゃ混むから朝イチで行ったほうがいい  朝6時に車で会場...
ブログ運営 Adventarという「テーマを決めて12月1日〜12月25日まで毎日みんなで何か書きましょう」的なWebサービスがあり、去年、一昨年とやってみたらめっちゃ楽しかったので今年も作成しました。今年は3つのテーマを用意し...
買ってよかったものたまに近所の公園で奥さんとフリスビーして遊んでいるのですが、サンダルで全力疾走するとコケたりして危ないということを学びました。 というわけでランニングシューズ的なものが欲しい。けど買いに行くのが死ぬほどめんどくさい。僕は...
買ってよかったものこんにちは。まずはこちらの写真をご覧ください。  我が家のリビングのコンセント周辺の様子です。配線が多すぎて最悪。 NURO光のONU スマート電球Hueの親機 AirPlay対応スピーカーの電源 ルンバの充電アダプタ...