スキレットを自宅に導入すると手軽においしいものを食べられるようになって最高
彼女の会社の先輩ご夫婦と食事をする機会があり、「最近買ってよかったものって何かありますか?」って質問したら「スキレットがオススメです」と教えてくださって、買いました。 スキレットを買うと自宅の食事レベルがワンランク上がる...
彼女の会社の先輩ご夫婦と食事をする機会があり、「最近買ってよかったものって何かありますか?」って質問したら「スキレットがオススメです」と教えてくださって、買いました。 スキレットを買うと自宅の食事レベルがワンランク上がる...
こんにちは。観音クリエイション(@kannnonn)です。普段は音楽を作ったり旅をしたりお酒を飲みすぎて死にかけたりしています。 この記事はつくりおきAdvent Calendarの14日目のやつです。昨日は森井ゴンザレ...
八百屋に行ったら青パパイヤがあり、タイで食べておいしかったソムタム(パパイヤサラダ)の記憶がフラッシュバックしたので作りました。ちなみにタイトルに書いていますが作るのに盛大に失敗しています。 材料は 青パパイヤ ミニトマ...
ファミリーマートにはこのような冷凍食品があり、全部108円で手に入れることができます。試しに全部買ってみたら美味しかったのでみんな買えばいいと思います。 チャーハン チャーハンです。うまい。 ピラフ ピラフです。うまい。...
これはカップヌードルです。お湯を入れて3分待つと食べることができます。45周年記念のパッケージですが味はノーマルのやつです。 食べ終わりました。ごちそうさまでした。 しかしながら人生にはカップヌードル1個で満たすことので...
ローストビーフに低音調理をキメてやわらかくいただきましょう。 黒毛和牛のモモ肉です。日頃の行いが良いので半額でラッキーでした。皆さんも人助けしたり20時過ぎにスーパーに行ったりして徳を積むとラッキーになることができます。...
去年漬けたかりん酒がいい感じに浸かりました。めっちゃ色出てる。 1年前に漬けた当日の様子です。1年という時間の力を思い知らされるビフォーアフター。 というわけで入れました。ストレートでも全然イケるまろやかな口当たり。うま...
2016年に買ってよかったものにもランクインした焼き網でステーキ肉も焼けるのでは? という仮説のもとに検証してみました。結論から言うと大成功で、新たな境地に到達してしまいました。 セラミック焼網でステーキを焼いてみよう ...
ゆで卵を作るのがめんどくさいということはパスタを茹でることもめんどくさいというわけで、なんとかする必要があるためなんとかしました。 パスタを電子レンジで茹でれるやつ買ったった 買いました。商品名は「レンジでパスタ」 清々...
料理の中の「茹でる」という行為がいつまでたっても好きになれないので文明がもたらした便利な道具を用いて解決しました。 茹でるのが好きじゃない理由 時間がかかる 火にかけっぱなしなので見張っていないといけない そこまで手間暇...
久しぶりの燻製です。気合い入れていきましょう。 本日の主役です。鴨ってもっと高いイメージあったけど意外と手が出しやすいお値段。 真空パックになってました。 血まみれだったので念のため洗いました。 鴨肉をビニール袋に入れて...
狐火さんのバックDJでおなじみのミスワンカップさん a.k.a. 酒ババアから「無限ピーマンが美味しいから作ってみろ」という内容のメッセージが来ました。あまりにも不意打ちの命令だったので面食らいましたがさすがにこれはガツ...
久しぶりの料理です。まずはポテトサラダを作ります。 ジャガイモはヴァっと洗って包丁で外周をぐるりとやって浅く切れ目を入れます。 ついでに皮をむいたニンニクを適当に投下してレンジで10分。 その間に炒り卵を作っておきます。...
最近の料理あれこれです。 アンティクーチョ 昔ペルーで食べて美味しかったアンティクーチョを作ります。誤字っぽさがありますが誤字ではなくて、ツボミみたいな野菜はアーティチョーク、カタクチイワシはアンチョビ、北極イワナの英名...
先日ガスコンロのセンサーを解除・無効化したので自宅キッチンで焼き網が使えるようになりました。そこでこういうものを買ってみました。 これを設置することによって自宅のコンロを磯丸水産に進化させることができます。 さわら。塩を...
「バラカ」それは幸福を呼ぶチーズ このようなチーズを買ってみました。 「バラカ」という名前で、馬の馬蹄(ばてい)の形をしています。この形は 幸せの象徴 幸運のシンボル 魔よけ お守り の意味があるのでフランスとかではよく...
料理中に燻製や焼き網などで長時間強火にしたいとき、ピピっという音とともに自動で弱火にしてくれるセンサーがガスコンロに付いており、ぶっちゃけ邪魔で死ぬほど鬱陶しいのでなんとかして解除したいなーとずっと思っていて、昨日ついに...
久しぶりに燻製です。少し前にカルディに行った時に燻製バターなるものが売られており、「おいしいんかなー。買うべきかなー。あ、家で作れるやん」ってなって作りました。 バターです。独自の調査(Web検索)によると無塩バターを燻...
先日カフェで食べたタコライスが美味しかったので自宅でも作りました。 必要な調味料がよくわからん上に頻繁に作るようなものではないのでタコライスの素を召喚します。カルディで200円ぐらい。 ひき肉400グラムを炒めます。 炒...
ついに我が家でも玄米食を取り入れる運びとなりました。常日頃から自傷行為のような酒の飲み方をしては五臓六腑をボコボコに痛めつけているので毎日の食事のときぐらいはいたわってあげようという意図が半分、あとは単純に玄米が好きだか...