mozlog

  • 楽しい生活
    • 料理
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 本&漫画&映画
    • やりたいこと
    • 雑記
  • 仕事
    • 音づくり
    • ブログ運営
    • お役立ち
  • おいしいお店
    • おいしいお店 - 大阪
    • おいしいお店 - 川越
    • おいしいお店 - 東京
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Discography
  • 楽しい生活
    • 料理
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 本&漫画&映画
    • やりたいこと
    • 雑記
  • 仕事
    • 音づくり
    • ブログ運営
    • お役立ち
  • おいしいお店
    • おいしいお店 - 大阪
    • おいしいお店 - 川越
    • おいしいお店 - 東京
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Discography
search
楽しい生活

誕生日なのでコーヒースクールで「おいしいコーヒーの淹れ方」を学んできた

2021.07.13

僕ら夫婦は物欲がそこまで多くなく、欲しいものはだいたい期間を置かずに自分で買ってしまうため、モノをプレゼントし合う習慣がありません。なので誕生日には「初体験」を贈り合っています。これまでは以下の体験をしてきました。 陶芸...

やりたいこと

今月やりたいことと前月の振り返り:2021年7月版

2021.07.06

アイキャッチは畑で採れたラディッシュをピクルスにしたやつ。めっちゃうまくて笑ってしまった。農家は最高。 さて、先月はドタバタしそうだったので 幼馴染の仕事を手伝う リノベーションの方向性を固める の2点に集中して頑張るぞ...

買ってよかったもの

Oasserのトランクボックスが車中泊グッズやカーアイテムの収納に便利

2021.06.16

フルサイズバンのエクスプレス快適化計画を続行中。今回はこまごまとしたものをまとめるトランクボックスを導入しました。 車中泊用のアイテム 車を整備するための道具 非常食 などが増えてきたのでスマートに収納してデキるバンライ...

本&漫画&映画

Kindle Unlimitedで最近読んだ本あれこれ 2021年6月版

2021.06.10

5月は割と暇だったのでKindle Unlimitedに登録して、iPad miniで丸一日ぶっ通しで読書にふける日が10日間ぐらいありました。読んだ本をざっとまとめます。 鍵の仕組みとかピッキングツールの使い方とかが書...

やりたいこと

今月やりたいことと前月の振り返り:2021年6月版

2021.06.07

アイキャッチは畑に植えまくった野菜の種たち。いっぱい収穫できますように。 6月にやりたいことをまとめます。今月はあれこれ手を出さず、2つのプロジェクトに注力する予定。選択と集中。充実しそう。 友達の仕事を手伝う 5歳の頃...

おいしいお店 - 長野

小布施の焼肉屋さん「大王」は老夫婦の接客の癖が強いけど肉はマジでうまい

2021.06.02

中野市のぽんぽこの湯で一風呂浴びた後、「肉食いてえ」という気持ちになり、検索したところぽんぽこの湯から車で20分ぐらいの距離に良さげな焼肉屋さんを発見。ドライブがてら行ってきました。 店先。「商売中」の看板がかっこいい。...

北信越

戸隠森林植物園で散歩すると脳がいい感じにリフレッシュされるのでおすすめ

2021.05.31

ドタついていた仕事がひと段落。気分転換に丸一日オフにして、自然の中で過ごすことにしました。Googleマップで緑色になっているところを眺めていたら「戸隠森林植物園」なるものを発見。さっそくエクスプレスに乗り込んで戸隠方面...

買ってよかったもの

30,000mAhのソーラーモバイルバッテリーの安心感が半端ない

2021.05.29

車中泊する際の充電事情の話。後部座席のベッドで横になって寝るまでの過ごし方が iPhoneでだらだらインターネットを眺めながら iPadでテザリングしてYouTubeでラジオ的になんか役に立ちそうな話を聞きながら 寝落ち...

本&漫画&映画

本を自分の代わりに読んで要点をまとめてくれる「読書代行」のサービスをお願いしてみた

2021.05.24

読書代行サービスをお願いしようと思った経緯 ポーカーのスキル向上のためにこちらの本を読みたいなーと思ったのですが、本屋さんでパラパラとページをめくってみたところ「THE・翻訳された本」という感じで読み進めるのにめっちゃ時...

挑戦

毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2021年5月版:打ちっぱなし

2021.05.23

ゴルフやってみたいなーけど何から始めればいいのかわかんねーなーと思っていたところ、ゴウさんからお誘いいただきまして、秒で反応して始めることにしました。勢いだけで生きています。 とりあえず打ちっぱなしをやってみよう 初心者...

買ってよかったもの

アウトドアでコーヒー淹れて飲むのが楽しい

2021.05.16

最近コーヒーを飲む際、豆を手動で挽いてペーパードリップするのにハマっています。ガリガリと小気味いい音を鳴らしながらコーヒー豆の香ばしい香りに包まれて、お湯をぽとぽと垂らして、のんびり飲む。この一連のスローな動きが心地良い...

車

シボレーエクスプレスのトラブルコード:P0446(EVAP不良)を直したので手順メモ

2021.05.11

先日購入したフルサイズバン、シボレーのエクスプレスのチェックランプが点灯してしまいました。 ハンドル下の端子にOBD2スキャナを通してみたところトラブルコードはP0446(Evaporative Emission Sys...

楽しい生活

計600坪の古民家と畑を所有しているだけでかかる1年間の費用まとめ

2021.05.10

去年取得した古民家に約1年住んで、年間維持費用がざっと算出できたのでまとめておきます。都会を離れて地方で暮らしたいなーと考えている人の参考になれば幸い。 僕が所有している固定資産まとめ まず僕が所有している古民家とか農地...

1日の過ごしかた

ここ最近の1日の過ごしかた 2021年春 ノマドファーマー車中泊編

2021.05.07

1日をどう過ごしているかの記録です。 今回はフルサイズバンを手に入れたり、農業1年目だったり、車中泊をしたりと要素が多めな回。将来読み返したときに詳細まで思い出せたら楽しい気分になれそうだな、と思ったので1日を過ごしなが...

買ってよかったもの

全長5.5メートルのフルサイズバン、シボレーエクスプレスを買って車中泊と田舎生活を全力で楽しむ

2021.05.05

シボレーのエクスプレスというデカい車を買いました。全長5.5メートルのフルサイズバン。いっぱい積めるしぐっすり眠れる。確実に毎日の生活が楽しくなるおもちゃです。 シボレー エクスプレスを買った理由あれこれ 引き続き海外旅...

やりたいこと

今月やりたいことと前月の振り返り:2021年5月版

2021.05.04

長野の5月は気持ちいい。朝晩のひんやりした空気は来月ぐらいまで続きそうなのでアイスコーヒーはもうちょい先かなという感じ。今月やりたいことをまとめます。 車いじり 車を買い替えました。1年ちょい乗ったリンカーンのナビゲータ...

おいしいお店 - 長野

長野市のファミリー中華「光栄」の麻婆ラーメンが甘辛くてクセになる旨さ

2021.05.01

長野市内で賃貸物件を探していた時期がありました。その際に内見の担当をしてくれた不動産屋さんが「ここの麻婆ラーメンがうまいんですよ」と教えてくれまして、忘れないうちにと行ってきました。 お店の名前は「光栄」。THE・町の中...

お役立ち

知らない花の名前を知りたいときは「ハナノナ」という無料アプリを使うと一発で特定できて楽しい

2021.04.30

田舎で暮らし始めてから植物への興味、関心、好奇心が強くなりました。 畑を耕しているときや庭を眺めてぼーっとしているときや湖の周りをぷらぷら歩いているときに目に入ってくる草花。どれもこれも綺麗だなーと思いつつもタンポポ以外...

挑戦

毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2021年4月版:農業

2021.04.28

僕は「生きてるうちにやりたいことをやり尽くしたもん勝ち」の精神で生きており、毎月ひとつ新しいことにチャレンジしています。今月の挑戦は農業。アイキャッチは耕運機で丸一日かけて耕したMy畑。 まず農業を始めて思ったことから:...

雑記

36歳の抱負は「田舎を攻略する」

2021.04.24

4月21日で36歳になりました。ありがとうございます。アイキャッチは奥さんにリクエストして作ってもらったミックスフライ。サクサクで最高にうまかった。 誕生日というわけで、毎年恒例の抱負を立てます。 36歳の抱負は「田舎を...

< 1 … 8 9 10 11 12 … 102 >

プロフィール

名前:観音クリエイション

ヒップホップのトラックメイカーです。

長野県信濃町在住。大阪府堺市出身。

音楽つくったり文章書いたりして暮らしています。

Twitter:@kannnonn
Discography :Discography
使ってるカメラ:FUJIFILM X-Pro2とRICOH GR III x
最近つくったアルバム:月日

詳しいプロフィールはこちら

  • 雨の日の最適解。妙高高原のアルペンブリックスパは、キッズランドで遊べて大人も癒される最高の場所
    2025.06.26
  • 七夕短冊にまさかのパンチライン。息子の願いごとは「ぞうさんを食べる」でした
    2025.06.18
  • 毎月ひとつ、家族で新しいことに挑戦するぞプロジェクト2025年5月版:ストライダー
    2025.06.13
  • Googleマップで星をつけた場所を地域ごとに整理して友達に共有する方法
    2025.06.13
  • 空港と飛行機で大活躍のJetKidsレビュー:よかった点と注意点
    2025.06.11

人気の記事

カテゴリー

  • おいしいお店 (339)
    • おいしいお店 – 大阪 (99)
    • おいしいお店 – 川越 (81)
    • おいしいお店 – 新潟 (2)
    • おいしいお店 – 東京 (130)
    • おいしいお店 – 長野 (10)
    • おいしいお店 – 和光市 (10)
  • 仕事 (405)
    • イベントレポート (34)
    • インタビュー (2)
    • お役立ち (116)
    • ブログ運営 (114)
    • ポーカー (21)
    • 仮想通貨 (10)
    • 写真 (33)
    • 古美術商 (1)
    • 音づくり (55)
  • 旅行 (243)
    • オーストラリア (4)
    • カンボジア (1)
    • タイ (60)
    • フィリピン (7)
    • ベトナム (7)
    • ミャンマー (9)
    • ロシア (8)
    • 九州 (12)
    • 北信越 (17)
    • 台湾 (8)
    • 東北 (2)
    • 東海 (9)
    • 関東 (25)
    • 関西 (26)
    • 韓国 (6)
  • 楽しい生活 (742)
    • 1日の過ごしかた (18)
    • やりたいこと (73)
    • 古民家リノベーション (14)
    • 子育て (24)
    • 挑戦 (56)
    • 料理 (146)
    • 最近のあれこれ (61)
    • 本&漫画&映画 (42)
    • 車 (14)
    • 雑記 (97)
  • 買ってよかったもの (349)

アーカイブ

© 2025 mozlog All Rights Reserved.