小布施の焼肉屋さん「大王」は老夫婦の接客の癖が強いけど肉はマジでうまい
中野市のぽんぽこの湯で一風呂浴びた後、「肉食いてえ」という気持ちになり、検索したところぽんぽこの湯から車で20分ぐらいの距離に良さげな焼肉屋さんを発見。ドライブがてら行ってきました。 店先。「商売中」の看板がかっこいい。...
 おいしいお店 - 長野
おいしいお店 - 長野中野市のぽんぽこの湯で一風呂浴びた後、「肉食いてえ」という気持ちになり、検索したところぽんぽこの湯から車で20分ぐらいの距離に良さげな焼肉屋さんを発見。ドライブがてら行ってきました。 店先。「商売中」の看板がかっこいい。...
 北信越
北信越ドタついていた仕事がひと段落。気分転換に丸一日オフにして、自然の中で過ごすことにしました。Googleマップで緑色になっているところを眺めていたら「戸隠森林植物園」なるものを発見。さっそくエクスプレスに乗り込んで戸隠方面...
 買ってよかったもの
買ってよかったもの車中泊する際の充電事情の話。後部座席のベッドで横になって寝るまでの過ごし方が iPhoneでだらだらインターネットを眺めながら iPadでテザリングしてYouTubeでラジオ的になんか役に立ちそうな話を聞きながら 寝落ち...
 本&漫画&映画
本&漫画&映画読書代行サービスをお願いしようと思った経緯 ポーカーのスキル向上のためにこちらの本を読みたいなーと思ったのですが、本屋さんでパラパラとページをめくってみたところ「THE・翻訳された本」という感じで読み進めるのにめっちゃ時...
 挑戦
挑戦ゴルフやってみたいなーけど何から始めればいいのかわかんねーなーと思っていたところ、ゴウさんからお誘いいただきまして、秒で反応して始めることにしました。勢いだけで生きています。 とりあえず打ちっぱなしをやってみよう 初心者...
 買ってよかったもの
買ってよかったもの最近コーヒーを飲む際、豆を手動で挽いてペーパードリップするのにハマっています。ガリガリと小気味いい音を鳴らしながらコーヒー豆の香ばしい香りに包まれて、お湯をぽとぽと垂らして、のんびり飲む。この一連のスローな動きが心地良い...
 車
車先日購入したフルサイズバン、シボレーのエクスプレスのチェックランプが点灯してしまいました。 ハンドル下の端子にOBD2スキャナを通してみたところトラブルコードはP0446(Evaporative Emission Sys...
 楽しい生活
楽しい生活去年取得した古民家に約1年住んで、年間維持費用がざっと算出できたのでまとめておきます。都会を離れて地方で暮らしたいなーと考えている人の参考になれば幸い。 僕が所有している固定資産まとめ まず僕が所有している古民家とか農地...
 1日の過ごしかた
1日の過ごしかた1日をどう過ごしているかの記録です。 今回はフルサイズバンを手に入れたり、農業1年目だったり、車中泊をしたりと要素が多めな回。将来読み返したときに詳細まで思い出せたら楽しい気分になれそうだな、と思ったので1日を過ごしなが...
 買ってよかったもの
買ってよかったものシボレーのエクスプレスというデカい車を買いました。全長5.5メートルのフルサイズバン。いっぱい積めるしぐっすり眠れる。確実に毎日の生活が楽しくなるおもちゃです。 シボレー エクスプレスを買った理由あれこれ 引き続き海外旅...
 やりたいこと
やりたいこと長野の5月は気持ちいい。朝晩のひんやりした空気は来月ぐらいまで続きそうなのでアイスコーヒーはもうちょい先かなという感じ。今月やりたいことをまとめます。 車いじり 車を買い替えました。1年ちょい乗ったリンカーンのナビゲータ...
 おいしいお店 - 長野
おいしいお店 - 長野長野市内で賃貸物件を探していた時期がありました。その際に内見の担当をしてくれた不動産屋さんが「ここの麻婆ラーメンがうまいんですよ」と教えてくれまして、忘れないうちにと行ってきました。 お店の名前は「光栄」。THE・町の中...
 お役立ち
お役立ち田舎で暮らし始めてから植物への興味、関心、好奇心が強くなりました。 畑を耕しているときや庭を眺めてぼーっとしているときや湖の周りをぷらぷら歩いているときに目に入ってくる草花。どれもこれも綺麗だなーと思いつつもタンポポ以外...
 挑戦
挑戦僕は「生きてるうちにやりたいことをやり尽くしたもん勝ち」の精神で生きており、毎月ひとつ新しいことにチャレンジしています。今月の挑戦は農業。アイキャッチは耕運機で丸一日かけて耕したMy畑。 まず農業を始めて思ったことから:...
 雑記
雑記4月21日で36歳になりました。ありがとうございます。アイキャッチは奥さんにリクエストして作ってもらったミックスフライ。サクサクで最高にうまかった。 誕生日というわけで、毎年恒例の抱負を立てます。 36歳の抱負は「田舎を...
 おいしいお店 - 東京
おいしいお店 - 東京3月。奥さんの誕生日。めでたい。お祝いをしましょう。 というわけで今年は何を食べたいか尋ねたところ「中華! 飲茶!」との回答。じゃあ横浜の中華街にでも遊びに行くかーと思っていたのですが、ふと思い出したのがヒルトン東京のオ...
 古民家リノベーション
古民家リノベーションヘルニアの手術や雪どけ待ちでストップしていた古民家リノベーション。おかげさまで完治して雪がとけて作業を再開することができました。 この数ヶ月間の間に大枠の変更点があって、リノベーションの目的が「住みながらあれこれ作業して...
 買ってよかったもの
買ってよかったもの2014年にアブラサスの薄い財布を使い始めてから約7年が経ちました。日数に換算すると2,500日以上。小学6年生が大学に入学するほどの年月です。 今回の記事では、この薄い財布を長期間使って感じるメリットとデメリットをまと...
 買ってよかったもの
買ってよかったもの戸隠神社の近くにある気らく珈琲に行ったとき、店主さんとのおしゃべりの中で「普段の生活の中で美味しいコーヒーを飲むには」という話題になりました。豆選びや淹れ方、お湯の温度などなど色々なアドバイスを頂く中で印象に残っている言...
 買ってよかったもの
買ってよかったもの夏でも使えるニット帽を探していたところゴウさんから「これめっちゃいいよ」と教えてもらって、去年購入したのがこれ。 コットン100%の編み編みになってて通気性がよく、真夏でも蒸れないので快適なやつです。 Amazonの商品...