2020年の振り返り
アイキャッチは百舌鳥八幡宮の本堂。 初詣に行きながら、去年何してたっけなーって思い返していたら割と色々あったのでダイジェストでまとめてみることにしました。こういう過去の記憶を振り返るのにブログは便利。書いててよかった。 ...
アイキャッチは百舌鳥八幡宮の本堂。 初詣に行きながら、去年何してたっけなーって思い返していたら割と色々あったのでダイジェストでまとめてみることにしました。こういう過去の記憶を振り返るのにブログは便利。書いててよかった。 ...
腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けました。無事成功して快適な生活を取り戻せたのでこれまでの経緯や雑感を書きます。ヘルニアで困ってる人の参考になれば幸い。 あらすじ 2019年10月 腰の痛みを感じたので整形外科を受診 MRI...
あけましておめでとうございます。アイキャッチは奥さんが見つけて注文しておいてくれたおせち。どれもおいしかった。 新年一発目のブログ更新ということで、今年の抱負を書きまくりたいと思います。毎年元旦に「これやるぞ!」って書い...
年末ですね。1年の振り返りをしましょう。というわけでお正月に書いた抱負を振り返ってみます。 アイキャッチは信濃町の黒姫駅から長野駅に向かう車窓からの写真。流れる風景に目をやりながら過去を振り返るとはかどる。おすすめ。 仕...
2020年にやってよかったことを書きます。今年は生活がいろいろとガラッと変わった1年で、それにともなって経験したことも書ききれないほど。その中から厳選して5つにまとめます。 アヤワスカ 今年やってよかったを超えて人生でや...
大学時代のインターンシップ先で仲良くなったメンバーが東京から長野まで来てくれまして、我が家でワイワイ遊びました。2泊3日。 庭でBBQをキメよう 庭あるとバーベキュー場に行かなくてもBBQできて便利。コールマンの焚き火台...
コンビニで昼ご飯を買う際、毎回和風シーチキンマヨネーズとスパイシーチキンの組み合わせばっかりになっていることを認識しました。こういうところから日々がマンネリ化して飽きる元になってしまう。改めよう。というわけでここ最近はコ...
長野県の田舎町に引越してきた時期がコロナ禍ド真ん中。東京近郊から来た人間が玄関先まで挨拶に来たら嫌がる人は嫌がるだろうなーと思って、お手紙を投函することにしました。アフターコロナの生活様式。レッツ非接触。 「この時期の引...
2020年も下半期に突入。ちょうどいい機会なので近いうちにやりたいことを項目別に箇条書きでまとめてみました。 この世界、願望を書き出すと叶う可能性が上がるシステムっぽいので書いたもの勝ちだと思います。というわけで100個...
お菓子買いに行った日、お菓子屋さんが入っている商業施設の中に「ねこねこ食パン」というキャッチーな名前のパン屋さんがあったのでふらっと入って買ってみました。この日はなぜかスッと買えたけど、焼き上がるや否や完売になる人気店ら...
雨降ってて暇だったので 手軽にできて 楽しくて 新体験ができる 遊びを考えて、実行しました。今回は奥さんとお菓子屋さんに行って「今までの人生で買ったことがないお菓子を1,000円分買う」というもの。 買ったことないお菓子...
毎日昼まで惰眠を貪る生活から一変、日の出とともに起床してお散歩に行く習慣をつけて早2ヶ月が経ちました。 気づいたら1日平均1万歩歩いてた  iPhoneのヘルスアプリのデータをチェックしたところ、3月は1日平均1万歩超...
こんにちは。4月21日生まれの観音クリエイション(@kannnonn)です。今年は真っ先に例のアレを貼り付けておきます。 →観音クリエイションのほしいものリスト というわけで35歳になりました。誕生日なので抱負を立てて、...
 お酒を飲むのをやめました。やめてから2ヶ月が経ちました。15年以上アルコール漬けの生活を送ってきて、こんなに長い期間お酒を抜くとは思ってもいませんでした。 せっかくなので心境をまとめておきます。結論から言うと心身とも...
こんにちは。観音クリエイション(@kannnonn)です。 僕はヒップホップの音楽を作ったり文章を書いたりして生きています。これまでフリーランス5年 + フルリモート正社員3年の経験があり、在宅勤務のプロです。この8年間...
朝ごはんを制するものは1日を制する。―アーサー・ゴーハン― それっぽい偉人の名言を冒頭に持ってきましたがそれっぽいだけでそんな名言はありませんしそんな偉人はいません。誰だアーサー・ゴーハンって。 さてこの数週間、朝イチで...
アヤワスカアナログを体験しました。得たものや感想、アヤワスカのセッション中に時系列で取ったメモを残しておきます。 アヤワスカとは 南米のシャーマンの伝統儀式に用いられる幻覚作用のあるお茶、またはその儀式のことです。 お茶...
 アイキャッチは百舌鳥八幡宮で引いたおみくじ。今年も大吉でした。今年は7回引きました。毎年大吉が出るまで課金していて、去年までは「次は違う列で引いてみる。あっちは設定入ってるはず」とかやってたのですが、今年は同じ列で7...
 京都を旅行しているときにふとバイト情報誌のタウンワークが目に入りまして、「そういえば学生時代読んだなー」という懐かしい気持ちになってつい手にとってしまいました。  パラパラとページをめくるとこれがなかなか面白く、 ...
人間は未知のものに恐怖感を覚えるようにできているらしい。だから「やったことないこと」というのは大抵いつも怖い。けど一度やってみると未知じゃなくなる。すると怖くなくなる。世界からひとつ怖いものがなくなると、毎日が少し楽しく...