オムレツチャレンジ 〜ヘタクソが100回オムレツ作ったらこうなる〜
オムレツ作るの上手くなりたいなと思いました。綺麗にオムレツ焼けたら朝食のたびにテンション上がるはず。卵はタンパク質豊富な完全食だし、そもそも好きな食材だし、メリットだらけ。  で、とりあえず焼いたのがこれ。どうですか?...
オムレツ作るの上手くなりたいなと思いました。綺麗にオムレツ焼けたら朝食のたびにテンション上がるはず。卵はタンパク質豊富な完全食だし、そもそも好きな食材だし、メリットだらけ。  で、とりあえず焼いたのがこれ。どうですか?...
年末の帰省の際、ガラケー使いの父親をIT化してきました。以下、やったことをまとめておきます。 iPadをプレゼントしてiOSに慣れてもらう スマホ移行に先がけて、余っていたiPadをプレゼントしました。まず大きい画面のタ...
なかもず駅前のビル、昔TSUTAYAがあったところ。当時はCDアルバム5枚1,000円だったり、なぜかカエルカフェのサンプリングCDを置いていたり、ブラックミュージックの品揃えがよかったりと、めっちゃヒップホップ寄りな店...
身に付けるものを規格化すると身支度をする際に迷うことがなくなります。その結果決断力を温存することができます。決断力を温存しておくと、より重要な判断が必要なシーンで適切な決断ができる可能性が上がります。つまり同じ服を着てい...
毎月新しいことに挑戦してスキルを増やしまくるぞという試みも今年で3年目。2020年1発目の挑戦は「麻雀」です。  というわけでお正月にお義妹さん夫婦と対抗勝負。普通に負けました。東風戦(とんぷうせん)(親を1周したら終...
2019年にこのブログを読んだ人がリンク先のAmazonで買ってくれたものをまとめます。 2019年は8,000個、1,700万円ぐらいの商品が売れました。その中からトップ20製品と、最後に番外編で高額商品を載せておきま...
 iPhoneにMagic Keyboardを接続して使う際に覚えておくと便利なショートカットキーをまとめておきます。ほとんどMac使うときと同じで便利。特に文章書くときのショートカットキーは丸暗記しておいて損はないで...
 アイキャッチは奥さんが作ってくれた今年のおせち。 僕も手伝う予定だったのですが、昼から寿司と串カツとビールを大量に摂取した結果くたばってしまい、目が覚めたら完成していた次第です。すごい。圧倒的感謝。 今月やりたいこと...
 アイキャッチは百舌鳥八幡宮で引いたおみくじ。今年も大吉でした。今年は7回引きました。毎年大吉が出るまで課金していて、去年までは「次は違う列で引いてみる。あっちは設定入ってるはず」とかやってたのですが、今年は同じ列で7...
先月11月にふらっと来た京都。食、人、街のすべてが気に入りまして、「ぜったいまた来るぞ」と決意しまして、決意した翌月の今月12月に行ってきました。今回は少し長めの1週間。 撮った写真と一緒に旅の記録を残しておきます。さす...
 「配られたカードで勝負するしかないのさ」とかいう名言がありますが現実世界でそんなルールに縛られる必要はなくて、手札が悪けりゃ良いカードを増やせばいいと思うんですよね。なので増やしましょう。Amazonで。 というわけ...
冬ですね。寒いですね。温かいものを飲みましょう。内側から温めると体調がいい感じに整います。 うちでは最近お茶やハーブティーをよく飲んでおりまして、Amazonでよさげな茶葉を見つけて買っては試すということをやっています。...
ときはま線沿いにあるサンマルクカフェに行ってきました。席数が多いのでほぼ確実に座れる上に空間がゆったりしているのでいい感じ。  店内の様子です。なかもず駅前のドトールとかと比較すると席と席の間のスペースがゆったりめ。店...
 京都を旅行しているときにふとバイト情報誌のタウンワークが目に入りまして、「そういえば学生時代読んだなー」という懐かしい気持ちになってつい手にとってしまいました。  パラパラとページをめくるとこれがなかなか面白く、 ...
友人から「iMac遅いんやけどメモリ増設の方法知ってる?」と連絡がきまして、「できると思う。やったことないけど」と答えまして、やってきました。 iMac Late 2012 27インチ(MD096J/A)のメモリ増設手順...
このエントリは今年撮った写真 Advent Calendar 2019の22日目の記事です。 2019年に撮った写真をざっと見返して、気に入ったやつをピックアップして、並べて、文章を添えようと思ったところで手が止まってし...
カメラ持って京都駅に行ってきました。建築がかっこよかったり、光の挿し方がいい感じだったりと写真撮ってて楽しい絶好の撮影スポット。古都京都の街並みの印象とは真逆で、駅は近代的なつくりなのも面白い。 撮った写真をまとめておき...
渋谷で素敵なお蕎麦屋さん見つけました。大人な雰囲気なのでデートとか接待とかにも使えそう。  お店は駅からちょっと歩いたところにあります。ガラス張りのおしゃれなビル。渋谷もこの辺りまで来るとガヤガヤしてなくていいですね。...
今月は仕事道具を最適化したいぞ Magic Keyboardが気になるぞ と書いたところ、実際に使っていらっしゃる方からコメントをいただきました。 こんにちは。 いつも楽しく拝見させていただいております。 iPhoneで...
知らない駅で降りて写真撮りながらぶらぶらするシリーズです。今回は東急電鉄目黒線の西小山駅へ。品川区最西端の駅だそうです。 西小山駅周辺  西小山駅です。駅ビルにはサイゼリアや東急ストアなどが入っていて便利そう。駅前が広...