あん肝ポン酢を自分で作ってみる
魚屋さんに行ったら生のあん肝が陳列されていまして、気づいたら買っていました。  こういう。手のひらに乗り切らないどっしりとしたサイズ感。これで205円。安い。  とりあえず太い血管を抜いて薄皮を剥ぐ。  酒塩水(酒...
魚屋さんに行ったら生のあん肝が陳列されていまして、気づいたら買っていました。  こういう。手のひらに乗り切らないどっしりとしたサイズ感。これで205円。安い。  とりあえず太い血管を抜いて薄皮を剥ぐ。  酒塩水(酒...
ニサンザイ古墳の近く、府営住宅の目の前にある中華料理屋さん「花梨」。なかもず駅からだとかなり遠いので地元民向けになってしまいますが、このあたりだとトップクラスに美味しい中華だと思います。   年末に行ったら満席でした...
年末年始に大阪に帰省した際にデスク環境の最適化をやりました。卓上には必要最低限のものだけ置いて、着席したら一瞬で目の前の作業に集中できるようになるのが目的。  最適化するとこのような。ビフォーの写真は撮り忘れました。 ...
こまごまとしたことを書く回です。10ヶ月ぶり。 VAPEのリキッド爆買い  毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2019年11月版:VAPEでやり始めて以来、完全にハマりまして、リキッドを30本ぐらいまとめて買...
銀座でぷらぷらしてて「なに食べようかなあ」ってなったときに思い出したいお店。フレンチだけどカジュアルな雰囲気だから肩肘張らなくてよくて、それでいておでかけ感も出るちょうどいいレストラン。  お店は東銀座駅から歩いてすぐ...
筋トレとかヨガとかストレッチのことを検索しているとちょこちょこ目に飛び込んでくる「筋膜リリース」というワード。調べてみると筋肉は薄い「筋膜」という膜に包まれていて、そいつは柔らかい組織なので筋肉にくっつきやすく、筋肉にく...
久しぶりにPageSpeed Insightsで自分のブログをチェックしてみたところスコアが100点満点中31点と出まして、こりゃヤバいと思って対策しました。  対策後は82まで改善。今回やったことをまとめておきます。...
銀座にある無印良品(めっちゃデカい)の1階に面白いコーナーがありました。  その名もブレンドティー工房。  リフレッシュ、リラックス、食事と一緒に、などなど、飲むシチュエーションに合わせてブレンドされた茶葉が30種類...
西アフリカ、リベリア共和国の墓地で生活を送る売春婦の仕事終わり 極寒の地で暮らすカルト教団の家庭 アメリカの刑務所で3年の刑期を終えた人の出所日当日 密入国者の炊き出し ネパールの火葬場で働く人が毎日通う食堂 といったア...
1月はAnalyticsを開くのが楽しみ。去年1年分のデータが溜まっているからです。 というわけで今年もグラフや数字を眺めながら2019年のmozlogを振り返ってみます。 206記事書いた 2019年に書いた記事は全部...
オムレツ作るの上手くなりたいなと思いました。綺麗にオムレツ焼けたら朝食のたびにテンション上がるはず。卵はタンパク質豊富な完全食だし、そもそも好きな食材だし、メリットだらけ。  で、とりあえず焼いたのがこれ。どうですか?...
年末の帰省の際、ガラケー使いの父親をIT化してきました。以下、やったことをまとめておきます。 iPadをプレゼントしてiOSに慣れてもらう スマホ移行に先がけて、余っていたiPadをプレゼントしました。まず大きい画面のタ...
なかもず駅前のビル、昔TSUTAYAがあったところ。当時はCDアルバム5枚1,000円だったり、なぜかカエルカフェのサンプリングCDを置いていたり、ブラックミュージックの品揃えがよかったりと、めっちゃヒップホップ寄りな店...
身に付けるものを規格化すると身支度をする際に迷うことがなくなります。その結果決断力を温存することができます。決断力を温存しておくと、より重要な判断が必要なシーンで適切な決断ができる可能性が上がります。つまり同じ服を着てい...
毎月新しいことに挑戦してスキルを増やしまくるぞという試みも今年で3年目。2020年1発目の挑戦は「麻雀」です。  というわけでお正月にお義妹さん夫婦と対抗勝負。普通に負けました。東風戦(とんぷうせん)(親を1周したら終...
2019年にこのブログを読んだ人がリンク先のAmazonで買ってくれたものをまとめます。 2019年は8,000個、1,700万円ぐらいの商品が売れました。その中からトップ20製品と、最後に番外編で高額商品を載せておきま...
 iPhoneにMagic Keyboardを接続して使う際に覚えておくと便利なショートカットキーをまとめておきます。ほとんどMac使うときと同じで便利。特に文章書くときのショートカットキーは丸暗記しておいて損はないで...
 アイキャッチは奥さんが作ってくれた今年のおせち。 僕も手伝う予定だったのですが、昼から寿司と串カツとビールを大量に摂取した結果くたばってしまい、目が覚めたら完成していた次第です。すごい。圧倒的感謝。 今月やりたいこと...
 アイキャッチは百舌鳥八幡宮で引いたおみくじ。今年も大吉でした。今年は7回引きました。毎年大吉が出るまで課金していて、去年までは「次は違う列で引いてみる。あっちは設定入ってるはず」とかやってたのですが、今年は同じ列で7...
先月11月にふらっと来た京都。食、人、街のすべてが気に入りまして、「ぜったいまた来るぞ」と決意しまして、決意した翌月の今月12月に行ってきました。今回は少し長めの1週間。 撮った写真と一緒に旅の記録を残しておきます。さす...