mozlog

  • 楽しい生活
    • 料理
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 本&漫画&映画
    • やりたいこと
    • 雑記
  • 仕事
    • 音づくり
    • ブログ運営
    • お役立ち
  • おいしいお店
    • おいしいお店 - 大阪
    • おいしいお店 - 川越
    • おいしいお店 - 東京
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Discography
  • 楽しい生活
    • 料理
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 本&漫画&映画
    • やりたいこと
    • 雑記
  • 仕事
    • 音づくり
    • ブログ運営
    • お役立ち
  • おいしいお店
    • おいしいお店 - 大阪
    • おいしいお店 - 川越
    • おいしいお店 - 東京
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Discography
search
挑戦

毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2020年3月版:落語

2020.03.11

やったことないことに挑戦すると世界が広がっていいぞ 定期的にやると世界が広がり続けて人生が楽しくなるぞ じゃあ毎月何かしら挑戦して1年で1ダースの初体験を積み上げていこうぜ というのを自分で勝手にプロジェクト化してやって...

関西

いーちゃんと尾鷲で船釣りしてきた

2020.03.10

いーちゃんと釣りに行ってきました。ずっと笑ったり叫んだりしていた結果顔面と喉がめちゃくちゃ痛い。楽しかったので日記を書きます。 お迎え ややこしい先輩が迎えにきました pic.twitter.com/7AvuflLfgw...

おいしいお店 - 大阪

梅田、大阪駅前第2ビルの「豚々亭」のトンテキがうまいぞ

2020.03.09

京都の伏見稲荷のお参りを終えてBack to 大阪。大阪駅で降りて立ち寄ったトンテキ屋さんがうまかったです。  豚々亭。場所は大阪駅前第2ビルの地下2階。ピーク時は待つらしいですが、14時ぐらいに行ったらスッと入れまし...

お役立ち

iPhoneで文字入力を取り消す際、3本指タップやスワイプで実行できるようになったのが地味に便利

2020.03.02

「シェイクで取り消し」の動きが大袈裟なのでもっとシュッとしたい iPhoneで文字入力していて誤字っちゃって入力そのものをやり直したいときに「取り消し」をすることができます。Macで言うところの⌘ + Z です。  こ...

仕事

インタビュー取材記事の初稿を翌日に提出するために使っているアプリとツールとワークフローの話

2020.03.02

こんにちは。観音クリエイション(@kannnonn)です。僕はいろいろと仕事をやっていて、ヒップホップの音楽を作ったり、このブログを運営したり、LIGという会社で広告記事や取材記事を書いたりしています。 今回はインタビュ...

挑戦

LINEモバイルが遅くなってきたのでUQ mobileに切り替えたら快適になった

2020.03.01

LINEモバイルが遅くなってきて、状況によっては使い物にならないレベルになってきたのでUQモバイルに切り替えました。  生活圏内でLINEモバイルが遅くなってきた 以下、僕の生活圏内でのLINEモバイルの速度低下の様子...

関西

京都の九条にある「ランドーレジデンシャルホテル京都スイーツ」が快適すぎてヤバい

2020.02.29

京都で人と会う用事ができまして、せっかくなので1泊して翌日観光することにしました。 で、hotels.comで取ったランドーレジデンシャルホテル京都スイーツというホテルが大当たり。 コロナの影響なのかスイートルームのお部...

挑戦

毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2020年2月版:低温調理

2020.02.29

毎月新しいことに挑戦して できることを増やして 人生をもっと楽しくしていくぞ という個人プロジェクト。今月で26個目。今月はすでにいくつかの記事を公開している「低温調理」に挑戦していました。 低温調理とは 食材にゆっくり...

料理

BONIQを使って低温調理サムギョプサルをすると楽しい

2020.02.28

低温調理、食材によっては63℃で90分とかをキメた後に「フライパンで焼き目をつける」という工程を入れることがあります。メイラード反応を生じさせることで香ばしさを出しつつ旨みを引き出すわけです。豚肉なんかには効果てきめん。...

料理

俺たちのBONIQは肉だけじゃなくて魚介類もいい感じに調理してくれる

2020.02.26

BONIQ活用情報です。 低温調理 = 肉 のイメージを勝手に持っていたのですが、魚や貝などに低温でゆっくり火を通すことで絶妙な食感と旨味を引き出すことができることを知りました。 BONIQで魚介類の低温調理に挑戦しよ...

本&漫画&映画

Kindle Unlimitedの漫画で勉強するシリーズが充実していて一生暇つぶしに困らないレベル

2020.02.26

なんか新しいこと勉強したいなーってときは入門書の中でも漫画のものを手に取るようにしています。絵と言葉でスッと頭に入るから。 で、Kindle Unlimitedで「漫画でわかる」系の検索ワードを入れてみたらザクザク出てき...

楽しい生活

続・いーちゃんがヤフオクでヤバいものを出品している

2020.02.25

この記事の続きです。 あらすじ いーちゃんが親族をヤフオクに出品しました。入札しました。 質問欄大盛況     質問欄が盛り上がり始めて祭りっぽいムードになりました。いーちゃんの回答早くて笑う。 ちなみに最後のナ...

買ってよかったもの

水をいっぱい飲む習慣をつけるためにデカいコップを買ってみた

2020.02.24

知り合いのキックボクシングやってる人と運動方法とか減量とか生活習慣の話で盛り上がって、「水めっちゃ飲むのいいですよ」って教えてもらいました。 水めっちゃ飲む。 やってみよう。  というわけで500mlのデカいグラスを購...

料理

低温調理機のBONIQでやわらかローストビーフを作った

2020.02.22

よっしゃローストビーフ作りましょう。  フライパンで焼き目をつけます。  ジップロックに入れて真空パックして60°で2時間 Let's BONIQ.  出来上がる直前に ハンディブレンダーですり下ろした玉ねぎ &a...

仕事

デスク環境2020

2020.02.21

模様替えしました。デスク環境を晒します。 Before  今まではこんな感じ。部屋の長辺を大きく使うような使い方をしていて、広いけどなんか無駄があるなーという配置でした。 模様替えの課題は デカいサブディスプレイの高さ...

本&漫画&映画

「まんがで鍛える 脳の強化書」が良本なのでみんな読んだらいいと思う

2020.02.16

学習効率をもっと上げたい 仕事の取り組み方の幅を広げたい 常にいい感じの感情でいたい という欲望が湧き上がっており、「じゃあ脳の仕組みを知ってハックするのがいいのでは?」と思ってちょこちょこ勉強をしています。  で、こ...

楽しい生活

麻雀を覚えるために1ヵ月でやったこと

2020.02.14

今月は麻雀を頑張るぞ、と決めてから1ヵ月でやったことをまとめておきます。 全体的な流れとしては 麻雀を題材にした漫画を読むことで触れる時間を長くする YouTubeでプロの対局動画を見てなんとなく知識を広げる アプリで実...

おいしいお店 - 東京

池袋のHulu-lu(フルル)はハワイアンな雰囲気で上品なスープを作っているラーメン屋さん

2020.02.12

 池袋の駅からちょっと離れたところにあるコンセプチュアルなラーメン屋さん。 サーフショップっぽい内装で、中に入るとユルいサーフミュージックが流れていて、週5でサーフィン行ってそうな茶髪の店員さんがラーメンを作っている、...

買ってよかったもの

低温調理機の「BONIQ」を導入したら自炊のレベルが突然高級レストランのクオリティになって最高

2020.02.11

低温調理機を買うと自宅で食べる肉料理のクオリティが爆上がりして最高な生活を送れるようになりますよという話をします。 低温調理機のBONIQ買ったった  BONIQ(ボニーク)という製品。日本製。2万円ぐらい。  中身...

楽しい生活

いーちゃんがヤフオクでヤバいものを出品している

2020.02.10

いーちゃんから突然LINEが届きました。  どうやらヤフオクで何かしら出品したらしい。送られてきたURLにアクセスしてみます。  なにこれ????? わけがわからない。とりあえずいーちゃんに返信。 僕:なにこれ? い...

< 1 … 17 18 19 20 21 … 102 >

プロフィール

名前:観音クリエイション

ヒップホップのトラックメイカーです。

長野県信濃町在住。大阪府堺市出身。

音楽つくったり文章書いたりして暮らしています。

Twitter:@kannnonn
Discography :Discography
使ってるカメラ:FUJIFILM X-Pro2とRICOH GR III x
最近つくったアルバム:月日

詳しいプロフィールはこちら

  • ワーケーションじゃなくて、日常そのものを自然の中に置きたい
    2025.08.19
  • 朝と夜に運動を入れると生活がめっちゃいい感じになる
    2025.08.15
  • 暑い夏は自家製ジンジャーエールを作ってシュワっとやっていこう
    2025.08.14
  • 朝を変えたら、ちょっと生きやすくなった気がする
    2025.07.30
  • 今まで「おまけ」で済ませてたメガネ拭き、ちゃんと選んだらQOLが上がった
    2025.07.30

人気の記事

カテゴリー

  • おいしいお店 (340)
    • おいしいお店 – 大阪 (99)
    • おいしいお店 – 川越 (81)
    • おいしいお店 – 新潟 (2)
    • おいしいお店 – 東京 (130)
    • おいしいお店 – 長野 (11)
    • おいしいお店 – 和光市 (10)
  • 仕事 (405)
    • イベントレポート (34)
    • インタビュー (2)
    • お役立ち (116)
    • ブログ運営 (114)
    • ポーカー (21)
    • 仮想通貨 (10)
    • 写真 (33)
    • 古美術商 (1)
    • 音づくり (55)
  • 旅行 (243)
    • オーストラリア (4)
    • カンボジア (1)
    • タイ (60)
    • フィリピン (7)
    • ベトナム (7)
    • ミャンマー (9)
    • ロシア (8)
    • 九州 (12)
    • 北信越 (17)
    • 台湾 (8)
    • 東北 (2)
    • 東海 (9)
    • 関東 (25)
    • 関西 (26)
    • 韓国 (6)
  • 楽しい生活 (747)
    • 1日の過ごしかた (18)
    • やりたいこと (73)
    • 古民家リノベーション (14)
    • 子育て (24)
    • 挑戦 (56)
    • 料理 (146)
    • 最近のあれこれ (61)
    • 本&漫画&映画 (42)
    • 車 (14)
    • 雑記 (100)
  • 買ってよかったもの (353)

アーカイブ

© 2025 mozlog All Rights Reserved.