映画『プール』の舞台になったチェンマイの「hoshihana village」でユルく2泊3日してきた
タイの北にあるチェンマイという街が好きです。気候とか、ご飯とか、人とか、街の雰囲気とか、まあとにかく全部いい。なのでこれまでふらっと来ては10日間ぐらい滞在したり、旅の拠点にしたり、スケジュール的に厳しくても無理やり2泊...
タイの北にあるチェンマイという街が好きです。気候とか、ご飯とか、人とか、街の雰囲気とか、まあとにかく全部いい。なのでこれまでふらっと来ては10日間ぐらい滞在したり、旅の拠点にしたり、スケジュール的に厳しくても無理やり2泊...
タイ滞在中、バンコクで働いている友人のヨウヘイさんとヨウヘイさんの彼女と3人でプラカノンの名もなき屋台で生レバーやユッケを食べながら持ち込んだ日本酒を飲みまくるというジャパニーズな宴をしておりました。相変わらずどれも新鮮...
 アイキャッチは米袋が気になって仕方ない助さん。今月やりたいことのまとめです。 結婚記念日旅行 京都行く。お寿司食べる。その後実家帰る。 猫島行く 香川の男木島。猫見に行く。 ブログ30記事書く ネタ貯まってるし書くテ...
こんにちは。馬鹿なので高いところが好きです。旅行中はいつもの5割増しぐらい馬鹿になるので高いところに行きたいです。というわけで今回はバンコクのルーフトップバーへ。 マリオットホテルにある「オクターブ」はドレスコードゆるめ...
大阪の地元の先輩で老舗キムチ屋さんの店長をやっている秀司くんから「うちのキムチの写真ちゃんと撮り直したいんやけど、そんなんできる?」という相談がありまして、「たぶん大丈夫っすよ。ブツ撮りやったことないですけど」といつも通...
上野でインフルエンザの予防接種を受ける予定がありまして、その5時間後に飲み会の予定がありまして、「5時間……どこで時間つぶそう……」となりまして、前から行こうと思っていた喫茶店が上野にもあることが判明しまして、行ってきま...
タイ旅行をするときはバンコクに入ってとりあえずカオサンに行きます。 ちょっとした道具や服などの調達がラク レストラン、バー、屋台、マッサージなどなど一通り揃っているので待ち合わせに便利 バックパッカーの聖地なので旅行者多...
キッシュ作りました。キッシュ作ると食卓がレストランみたいな感じになっていいからみんなも作るといいです。炒めて混ぜて焼くだけなので結構ラクです。  材料です。 にんにく 卵 生クリーム ベーコン が必須であとは適当に野菜...
マニラのニノイ・アキノ国際空港にはプライオリティ・パスが利用できるラウンジが3つあり、アプリを開くと  こんな感じで「どこに行けばいいんだ……?」状態になります。なので片っ端から試してみました。 結果、個人的にはPAG...
 Adventarという「テーマを決めて12月1日〜12月25日まで毎日みんなで何か書きましょう」的なWebサービスがあり、過去3年に渡ってやってみたらめっちゃ楽しかったので今年も作成しました。今年は4つのテーマを用意...
長期で海外を旅行したり出張したりしていると、日本人なら1週間ぐらい経った頃にこの欲望が出てきます。 >>>足を伸ばしてお風呂に入りたい<<< 特にアジアのホテルはシャワーだけの部屋が多く、そのシャワーも水圧が「田舎の市役...
毎月新しいことに挑戦して、できることをじゃんじゃか増やしていこうぜプロジェクト。今月はPLO(ポットリミットオマハ)をやってみました。 オマハとは ポーカーの一種です。テキサスホールデムから派生したゲームらしい。テキサス...
フィリピン→タイと1週間ほど旅行する予定がありました 「両方の国で使えるSIMカードはないもんやろか」と思いました Amazonで検索しました ありました というお話です。タイ、フィリピンだけでなくアジアの主要国は大体カ...
バンコクでウサギカフェに行ってきました。めっちゃもふもふの最高空間。  最寄り駅はBTSのUdom Suk駅。駅から10分ちょい歩くのでタクシーで行くのがおすすめ。店先は緑いっぱい。看板隠れるぐらい生い茂っているんです...
 2019年に入ってからマニラのPasay地域にできたポーカールーム「GG Poker」に行ってきました。 GG Pokerの基本情報 プレイヤーの傾向と対策 戦績報告 GG Pokerのいいところ 泊まってた宿 今回...
ドラム式洗濯乾燥機を導入してから自分の服を畳まずに収納ボックスに放り込んでいくスタイルで時短に成功していたのですが、夫婦で使うタオルだけは毎回畳んで脱衣所の棚に並べる習慣が残っていました。 んである日「なんか無意識のうち...
 今年も岡山県は新見市の親戚から新米が届きました。コシヒカリ。きれい。 我が家では毎年、頂いたお米を最初に食べるときは「新米フェス」と題して、ごはんが主役となる一食をセッティングしています。丁寧にお米を洗って、浄水で浸...
でっかい台風きますね。以下を備えました。 食糧の準備 飲料の準備 断水対策で浴槽に水貯める デバイス全部充電 停電 & 電波死んだとき用に暇つぶしのコンテンツをダウンロード←重要 というわけで最近Kindle U...
いつかやってみたいけどめんどくさくてずっとやってなかったシリーズ。生筋子からイクラの醤油漬けを作りました。  材料は 生筋子:200gぐらい しょうゆ:50cc みりん:50cc 酒:50cc です。  鍋に酒とみり...
タイトルの通りです。いつの間にか実装されていて試しに使ってみたら便利でした。  リマインダーを開いて「リストを追加」をタップして新しいリストを作ります。  適当に名前つける。今回は買い物リストを共有したいので「買い物...