2019年04月のmozlogまとめ PVは19万ちょい 収益は8万円ぐらい
先月のブログ運営報告です。 PVは191,764  PVは19万ちょいの着地でした。 前月との比較とか  前月と比較するとこんな感じで全指標ダダ下がり。4月はブログ以外のことでドタバタしていてあんまりお手入れできなか...
ブログ運営先月のブログ運営報告です。 PVは191,764  PVは19万ちょいの着地でした。 前月との比較とか  前月と比較するとこんな感じで全指標ダダ下がり。4月はブログ以外のことでドタバタしていてあんまりお手入れできなか...
挑戦 毎月新しいことに挑戦して見聞を広めるぞプロジェクトです。今月は中国語に挑戦しました。 中国語を勉強したい理由 ポーカールームで会う中国人と簡単な意思疎通できるようになりたい 文法がほぼ英語と同じ & 日本語と...
台湾台湾の台中には雰囲気のいいカフェやフルーツ屋さんが多くあります。今回は散歩中に見つけた「第四信用合作社」という昔の銀行をリノベーションしたお店に行ってきました。  店名は銀行名のまま「第四信用合作社」。たまたま店前を通...
台湾台湾の話をしていると必ずと言っていいほど話題に上がるのが食べ物。で、「台湾料理マジうまいですよ」とか「優しい味付けで日本人の口に合うんですよ」とか「何食べてもおいしくて、今までハズレのお店に当たったことがないです」とかド...
おいしいお店 - 東京渋谷ストリームという落ち着いた商業ビルの中にめっちゃいいお寿司屋さんがあります。その名も「SUSHI TOKYO TEN、」。西麻布の「すし天」という有名店の系列らしい。読点の「、」までが店名。 メニューはコースの「おま...
買ってよかったもの基本的に起きている時間はMacBook Proで仕事したりiPhoneで遊んだりしているのでずっとディスプレイを見ています。すると目がずーんと重くなります。現代病ですね。 で、ある日iPhoneのスクリーンタイム(1日に...
買ってよかったもの RICOHのコンデジ「GR III」を買いました。1週間ほど使ってみて手に馴染んできたのでレビューします。 作例 とりあえず作例から。全部JPEG撮って出し。サイズだけブログ用に圧縮してます。 猫    マクロ...
雑記お誕生日でした。34歳になりました。 33歳の抱負は「できることを増やす」でした 去年の誕生日に書いた記事。33歳は「できることを増やす」という抱負を立てていました。 「なんかよくわからんけど色々できる」という方向に自分...
買ってよかったもの友人からお土産に頂いた新茶の茶葉がべらぼうにおいしくて、自宅でお茶を淹れる機会が爆発的に増えました。で、せっかくだからお茶の葉を新鮮な状態に保ちたいなぁと思って茶筒を購入。  こういうやつ。今まではお茶が入っている銀色...
料理和光市に住んでる人なら知ってると思いますが、イトーヨーカドーの近くに包丁研ぎ屋さんがあります。  ここ。「包丁研ぎ」の看板が目印。屋号はないっぽい。 自分で使う包丁は定期的に研ぎ器で研いでいるのですが、それでも切れ味が...
料理大阪のコリアタウンで老舗キムチ屋を営む柳さんとLINEで世間話してたら「うちの奥さんが韓国の釜山出身で、めっちゃ料理うまいんで今度食べに来てください!」という最高のお誘いをいただきまして、図々しくも「えーーー! じゃあ今...
雑記健康診断に行ってきました。約2時間に渡る各種検査を受けて、最後にみんな嫌いなバリウムです。「なんでこんなドブの底みたいな食感の液体飲まなきゃいけないの」とか「21世紀にもなって胃を膨らませるためにこんな原始的な手法しかで...
雑記4月といえばお花見。お花見楽しいですよね。けど気が進まない人もいると思うんですよ。花粉症なので外で酒飲むと死にそうになるとか。 じゃあ家でやればいいじゃん! というわけで自宅お花見をやってみることにしました。  桜です...
買ってよかったもの AirPods(第2世代)を買いました。大きな違いはないものの着実に進化したなーという印象。 旧型と比較しつつ、使用感を書きます。 外観  ほとんど一緒。充電状態を表すインジケーターランプが追加されたぐらい。 音質...
やりたいことアイキャッチは久しぶりに買ったクロワッサンとか。うまい。 桜咲いてるし蝶々飛んでるし八百屋の店先にはイチゴが並んでるし最高の季節。春。浮き足立ちすぎて常時3cmぐらい浮いてます。 そんなわけで今月やりたいことリスト。 旅...
買ってよかったものなんか頭悪そうなタイトルになってしまった。けどそのまんまです。「磨きやすい歯ブラシ」という商品名の歯ブラシが磨きやすいんです。  これ。 ヘッドが小さい 先が極細 毛のやわらかさがちょうどいい 1本あたり100円ぐらい...
オーストラリアまったくプライオリティ・パスはすごいぜ! という話です。ブリスベン国際空港から帰国するときにラウンジあるかなーと思って調べたらなんとレストランで36オーストラリアドル分が無料になるサービスを発見。  で、行ってきました...
ポーカー ポーカーをやり始めて半年が経ちました。区切りのいいところで 直近のライブポーカーの戦績まとめ 旅行にポーカーを取り入れたら楽しいのでは 今後の目標 ここ最近の学習 現状の課題 などについて書きます。 直近のライブポー...
ブログ運営先月のブログ運営報告です。 PVは209,695  PVはだいたい21万ぐらい。28日前後でバコンと凹んでいるのはドメインの更新をミスって失効させてしまったからです。 前月との比較とか  前月と比較するとこんな感じ。...
ブログ運営毎月やろうと思っているものの忘れてしまうので不定期にやってるやつです。先月売れたもののまとめ。売れた順。 充電ケーブル  ケルベロスケーブル。先週から出張で使ってるけどやっぱり便利。これ1本あればOK。 牛黄カプセル ...