親富孝通りにあるギャラリー併設のカフェ「屋根裏 貘」に行ってきた
福岡の天神、親富孝通り沿いにある雰囲気のいいカフェに行ってきました。   お店は2階にあります。先月行った銀座の月のはなれに形態が似ている。 看板かっこいい。   古いピアノなんかが置いてあったりして全体的にレ...
福岡の天神、親富孝通り沿いにある雰囲気のいいカフェに行ってきました。   お店は2階にあります。先月行った銀座の月のはなれに形態が似ている。 看板かっこいい。   古いピアノなんかが置いてあったりして全体的にレ...
Facebookをふらふらと回遊していたところ、先輩が過去の投稿をシェアしていたのを見つけてエモい気持ちになりました。  これは7年前のお正月に大阪城公園で僕(写真左)が先輩(写真右)をサランラップでぐるぐる巻きにして...
オーストラリア旅行中、スーパーでカンガルーの肉が売られていたので買ってみました。  こういうやつ。Diced Kangaroo。カンガルーの角切り。  焼いてみましょう。  めっちゃ汁出てくる。 味見してみました...
 マニラでポーカーをやったあと、オーストラリアに飛んでシドニーでもポーカーをやってきました。 この記事では 戦績報告 シドニーのポーカールームのシステムとか シドニーのポーカープレイヤーの印象 取ったプレイライン 記憶...
岡山→福岡→マニラ→オーストラリアという経路で仕事を兼ねて旅行をしているのですが、今回ビジネスマンぶってスーツケースを転がしながら颯爽と新幹線に乗り込んだところ岡山に着いた時点で「重いし片手ふさがるしなにこれもう無理」と...
ポーカー勉強し始めて5ヶ月。フィリピンの首都マニラに飛んで1泊3日で実践をやってきました。時差がそこまでないのに1泊3日なのは宿を取らずに寝ずに打ち続けた日があったからです。さすがに眠すぎた。 この記事では 3日間の戦績...
今月マニラ行くぞ! って書いたところありがたいことに読者の方がいい雰囲気のお店を教えてくださいまして、行ってきました。   入り口はここ。写真を貼り間違えたわけではなく、RCBC Savings Corporate ...
イタリアフェスをやりました。イタリアフェスというのは自宅でイタリアっぽい料理を食べながら赤ワインを飲んでイタリアにいるような気分を味わう日のことです。普通の夕食と言ってしまえばそれまでなのですがまあテーマ決めるだけでいつ...
暖かくなってきましたね。やっと春。今月のブログ運営報告です。 PVは191,516  1ヶ月のデータはこのような。 前月との比較とか  前月との比較。色々ガツンと下がっていて、理由は 2月なので日数が少ない 寒くてや...
 アイキャッチはおもちゃでハッスル中の助さん。動けるデブ。俊敏。 さて、今月やることリストです。 岡山行く 倉敷遊びに行きます。僕は原田さんとの待ち合わせに全力を注いでおりまして、今回はテイクダウンを奪う勢いで合流しよ...
毎月新しいことに挑戦するプロジェクトです。今回はスノボに挑戦してきました。 スノボやるぞ  というわけで苗場スキー場へ。 僕は昔スケボーを狂ったようにやっていた時期がありまして、「どうせスノボも一緒やろ」と思ってナメて...
寝るのがヘタです。もともと寝つきが悪い上にベッドに入ってもiPhoneいじってしまってブルーライトを浴びまくって覚醒してしまって気づいたら朝5時みたいなことが多々あります。あと脳みそが小学2年生なので「明日の朝から旅行だ...
ものごとを自動化したり効率化したりするのが好きです。機械ができることは機械に任せて僕はとにかく楽して生きたい。 そんなわけで数年前から便利そうな家電やIoT製品を手当たり次第に購入しまくって、自宅のスマートホーム化を進め...
東武東上線の成増駅で降りて写真撮りながら奥さんと散歩してきました。美味しいお店やコーヒー豆屋さんや植物園があって歩きがいのあるエリアです。 成増駅周辺  お約束のやつやっときますね。こちらが成増になります。   ...
料理するの好きなのですが洗い物が死ぬほど嫌いです。料理は何かを生み出す「ゼロからプラスにする作業」だから楽しくて、洗い物は汚れたものを現状復帰させる「マイナスをゼロに戻す作業」だからテンションが上がらないんだと思います。...
降りたことない駅で降りてぷらぷら散歩したい 知らないお店入ってランチしたい カフェ入ってPC開いて作業したい 写真撮りたい というわけで、そういうデートを奥さんとやってきました。結論から言うと楽しかったのでこれ今後シリー...
旅先でおいしいお店見つけたかったら地元の人に聞くのが一番で、地元の人に話しかける機会がなかったらタクシーに乗り込んでおすすめのお店を聞くと早いです。 で、今回はたまたま乗り込んだラッキータクシーという多幸感あふれるタクシ...
福岡に上陸してタクシーに乗り込み、運転手さんに「ここら辺でおいしい水炊き屋さんありますか?」「私のおすすめは鳥善ですかねえ」「じゃあそこでお願いします!」の流れで水炊き懐石セットをキメてきました。  先付けの九州味の三...
代々木八幡駅周辺は面白くて、裏道に入ると「こんなところにこんなお店が」という発見があります。古民家を改装したmimet (ミメ)というカフェもそのひとつ。下調べなしでぷらぷら歩いてたら「お」ってなって、そのまま吸い込まれ...
読んだ本 Kindle Unlimitedで読んだ。 100人に1人のスキルを3つ組み合わせると1%×1%×1%で100万人に1人の人材になれるぞということが書いてあってなるほどなるほどってなります。 トラック作れてブロ...