5台のカメラで撮った写真を並べながら2017年を振り返る
こんにちは。観音クリエイション(@kannnonn)です。今年撮った写真を使ったカメラ別に振り返ります。 α7SにフォクトレンダーのNOKTON 35mm 今年一番使ったカメラはSONYのα7Sで、よくフォクトレンダーの...
こんにちは。観音クリエイション(@kannnonn)です。今年撮った写真を使ったカメラ別に振り返ります。 α7SにフォクトレンダーのNOKTON 35mm 今年一番使ったカメラはSONYのα7Sで、よくフォクトレンダーの...
これまで そんなわけでCoincheckでビットコインとイーサリアムクラシックを雑に購入してから1ヶ月ちょいが経ちました。 運用報告 61万円が132万円になりました。何もしてないのに71万円増えた。すごい。年末ジャンボ...
この記事は 今年行ってよかったところAdvent Calendarの11日目の記事です。 今年行ってよかったところをまとめます。ハイライト的に1ヶ月に1ヶ所ずつ。 1月:浅草 1月は浅草へ。どじょうが旨かったり、夜のライ...
LIGブログで書いた LIGブログでPR記事を書かせていただいております。最近書いたのは以下の2記事。書いててめっちゃ楽しかった。是非読んでください。 → 社長の等身大パネルを使って復讐した結果、誰も信じられなくなった男...
先月書くの忘れてたやつ。滋賀県の美味しい日本酒情報です。 徳山鮓で頂いた日本酒が美味しかったので、帰りにその日本酒をつくっている酒蔵へ行きました。富田酒造。 あー興奮する全部飲みたい。 興奮を抑えて一本だけにしました。 ...
Amazonが出したスマートスピーカー、Amazon Echo を買ってみました。 我が家にAlexaがやってきた 箱です。 内容物は本体とアダプタと取扱説明書。色はチャコール(ファブリック)にしました。 電源入れると近...
明日から Amazonのサイバーマンデーセール ですね。 Kindleストアではそれに先駆けてセールを開催していて、50%OFF以上のセール商品がざくざく見つかります。 書籍・雑誌 50%OFF以上 サイバーマンデーセー...
奥さんと六本木をぶらぶらデートした〆に居酒屋さんに行ってきました。 店先。THE・赤ちょうちん。 カウンターに食材がずらっと並んでます。名店の予感。 お通しの海ぶどう。久しぶりに食べた。うまい! しょっぱなから日本酒スタ...
以前ねびいるの収録でお邪魔させてもらったカフェバーがめっちゃ最高だったのでブログの方でも残しておきます。 場所は瀬谷駅からの南口から徒歩0分。この改札から歩いて20秒ぐらいで着きます。 着きました。マジ一瞬。 このビルの...
出張で京都に行ってきました。せっかくなので一泊して写真撮り歩いてきました。 京都駅かっこいいですよね。 京都タワー。とりあえず撮っとくか的な。 京都市内の移動はバスが便利。1日乗り放題券が売ってたりWi-Fiついてたりと...
Spigen(シュピゲン)さんからiPhone X用の衝撃吸収ケース「リキッド・エアー」と、ポンと置くだけで充電ができるワイヤレス充電器「F303W」をご提供いただきました。 このセット、iPhone X買った人に超絶オ...
12月って冬のイメージありますけど気候的にはまだ秋ですね。 今月やりたいことリストです。なんか最近ドタバタしていて脳のCPUがアレな感じなので整理する意味も込めて箇条書きでまとめます。 京都フォトウォーク 京都出張 on...
MICWARsというMCバトルがあります。共通のトラックを使って共通のテーマでラップを乗せて競い合うのがルールです。 そのMICWARsのシーズン3が本日12月1日より始まりました。今回僕はレジェンドプロデューサー枠で1...
しわっす!(挨拶の「ちわっす」と12月の「師走」をかけた高度な挨拶ギャグ)(去年も同じこと言ってた気がする) 冒頭から読者の皆様を爆笑させてしまいましたね。先月のmozlogまとめです。 PVは236,226 PVはこん...
川越市役所に婚姻届を提出してきました。記念すべき日なので美味しいものを食べましょう。川越市役所から徒歩圏内のハツネヤガーデンへ。ふたりで来るのは2年前のクリスマス以来。前回はディナー。今回はランチ。 入り口。 いい感じの...
大学時代のインターンシップ仲間の同窓会的なものが開催されました。めっちゃ楽しかったので残しておきます。 和牛焼肉食べ放題 in 肉屋の台所新宿ミート 1軒目の場所は歌舞伎町のド真ん中。ギラギラしています。 食べ飲み放題2...
iPhone 7 Plusを使っていたので今回発表されたiPhone Xはスルーでいいかなと思っていました。が、身近な人が使っているのを見たりApple Storeで実機を触ってみたりしていたら不思議なもので急に自分が持...
普段使うアイテム、色や形がバラついてるより統一されている方が見栄え良いし便利で楽です。なので買い物をするときは意識して規格を揃えるようにしています。 靴下の規格を揃えた 靴下、ユニクロとか無印とかネットとかで買っててバラ...
ナイフレに遊びに行ってきました。 いつもの人です。 文化的最低限の水準を下回る生活を送り続けるANCELLさんが珍しく高額紙幣を持っていて、それを目ざとく発見したミルクさんが「なんか奢ってよ」とお酒を買わせていたのですが...
アイキャッチは神宮外苑のいちょう並木です。秋ですね。最近のあれこれです。 朝ごはん シンプルなやつだけチャッと作って頂き物を並べた日。うまい。 京都駅「洛洛」 だいぶ前に行った時の写真。京都駅に入ってる四川料理屋さん。辛...