毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2021年2月版:葉巻
色々と経験を積んで味のある大人になりたいもんです。というわけで今月は葉巻に挑戦してみました。 お店で葉巻を買おう 普段の買い物は大体ネットで済ませるのですが、せっかくの機会なので葉巻を取り扱っている店舗へ。新宿の紀伊国屋…
色々と経験を積んで味のある大人になりたいもんです。というわけで今月は葉巻に挑戦してみました。 お店で葉巻を買おう 普段の買い物は大体ネットで済ませるのですが、せっかくの機会なので葉巻を取り扱っている店舗へ。新宿の紀伊国屋…
毎月新しいことに挑戦するぞプロジェクト。今年も色々とやっていきましょう。2021年一発目はGoogle Ads。 Google Adsとは Googleが提供する広告出稿サービスです。検索したら一番上にリンクが出てきたり…
毎月新しいことに挑戦して人生をいい感じにするぞプロジェクト。今年最後のチャレンジはチップトリックです。 チップトリックってこういうの こういうやつです。ここまで綺麗にできたらかっこいいよね。 チップトリック練習用のチップ…
毎月新しいことに挑戦するぞプロジェクト。今月の挑戦はチャイニーズポーカーです。 チャイニーズポーカーとは こういうやつです。ルールをざっくり説明すると 配られる17枚のカードから13枚を使って役を作って勝負するゲーム カ…
毎月新しいことに挑戦するぞプロジェクト。今月の挑戦はVlogです。 Vlogやってみた まずは成果物から。はいドン! こういう感じで、長野に移住してからの生活の様子やDIYの進捗をお届けしていきます。 引っ越してからやる…
毎月新しいことをやっていくぞプロジェクト。今月はウェイクサーフィンに挑戦してきました。 ウェイクサーフィン is 何 走行するボートから生まれた人工的な波に乗る横乗りスポーツです。 ウェイクサーフィンどこでやる 長野県の…
毎月新しいことに挑戦して人生の幅を広げて行く個人プロジェクト。すでに何本か記事を公開しましたが、今月の挑戦は「田舎暮らし」です。 田舎暮らしのいいところ まずは何週間か住んでみて、田舎いいなーと思ったところをまとめてみま…
毎月新しいことに挑戦して人生を良い感じにするぞプロジェクト。今月で通算32個目の挑戦となりました。 新しいことにチャレンジすることって脳に良い影響を与えるらしいです。想定外の状況に対処する能力に関わる前頭葉の部分が活性化…
毎月新しいことに挑戦し続けているとさすがにネタが尽きるのではと思っていましたが次から次へとやってみたいことが出てきます。今月はキャンプ。通算31個目の挑戦です。 まずはじめにキャンプやる前とやった後の心境の変化 キャンプ…
毎月やったことないことにチャレンジして人生を豊かにするぞプロジェクト。今月の挑戦は「車中泊」です。 日本を満喫するための手段としての車中泊 ここ10年ぐらいの余暇は海外旅行にばかり出かけていたのですが、そろそろ遊び場を日…
人生の幅を広げるために毎月新しいことに挑戦するぞという個人プロジェクト。今月の挑戦は「カホン」です。 カホン is 何 ペルー発祥の打楽器です。Cajónはスペイン語で「箱」という意味で、その名の通り箱型になっています。…
やったことないことに挑戦すると世界が広がっていいぞ 定期的にやると世界が広がり続けて人生が楽しくなるぞ じゃあ毎月何かしら挑戦して1年で1ダースの初体験を積み上げていこうぜ というのを自分で勝手にプロジェクト化してやって…
LINEモバイルが遅くなってきて、状況によっては使い物にならないレベルになってきたのでUQモバイルに切り替えました。  生活圏内でLINEモバイルが遅くなってきた 以下、僕の生活圏内でのLINEモバイルの速度低下の様子…
毎月新しいことに挑戦して できることを増やして 人生をもっと楽しくしていくぞ という個人プロジェクト。今月で26個目。今月はすでにいくつかの記事を公開している「低温調理」に挑戦していました。 低温調理とは 食材にゆっくり…
毎月新しいことに挑戦してスキルを増やしまくるぞという試みも今年で3年目。2020年1発目の挑戦は「麻雀」です。  というわけでお正月にお義妹さん夫婦と対抗勝負。普通に負けました。東風戦(とんぷうせん)(親を1周したら終…
2019年12個目、今年最後の挑戦は「ボルダリング」です。 ボルダリング is 何 岩や人工の壁面を登るスポーツです。2020年の東京オリンピックの種目にも追加されました。  ボルダリングやるぞ というわけで埼玉県の新…
知らないことが多いまま死ぬのってなんかもったいないから生きてるうちは意識的に新しいことに挑戦して経験を得てたら勝手に人生の経験値が上がり続けていいことづくしなんじゃないですかねプロジェククト。今月のテーマは「VAPE」で…
毎月新しいことに挑戦して、できることをじゃんじゃか増やしていこうぜプロジェクト。今月はPLO(ポットリミットオマハ)をやってみました。 オマハとは ポーカーの一種です。テキサスホールデムから派生したゲームらしい。テキサス…
毎月新しいことに挑戦したら1年で1ダース分の経験値が得られて絶対楽しいでしょという個人の取り組み。今月は投資信託をやってみました。 投資信託やることになったきっかけ ライターの仕事でファイナンシャルプランナーの人にインタ…
毎月やったことないことをやってみて人生の可能性を高めていこうぜプロジェクト。今月のテーマはジンです。お酒。 ジン is 何 蒸留酒のひとつです。大麦、ライ麦、ジャガイモなどが原料で、ジュニパーベリー(セイヨウネズと呼ばれ…