4年運営したmozlogのまとめ 総PVは540万ちょい 男女比は6:4 全体的に成長傾向 ブログ楽しい 今後もよろしくお願いします
このブログも運営し始めてから5年目を迎えました。 今回は、過去4年間に蓄積したアクセス数などのデータを晒しながら振り返り的な記事を書きたいと思います。 4年間で総PVは540万ちょい  というわけで2014年4月1日か...
このブログも運営し始めてから5年目を迎えました。 今回は、過去4年間に蓄積したアクセス数などのデータを晒しながら振り返り的な記事を書きたいと思います。 4年間で総PVは540万ちょい  というわけで2014年4月1日か...
ふと、このブログを開設してから全期間のデータが見たいなと思いました。  で、見たんですが、これです。 特定の数日間でこの記事がバズってアクセス数のデータがスパイクしていて、まったくもって見づらいグラフになってしまってい...
おすすめしてもらってその場でお取り寄せしたオイルサーディンがめちゃくちゃうまかったのでメモ。 「天の橋立オイルサーディン」はうまいぞ  これです。天の橋立オイルサーディン。金色の缶に厚めの和紙のような紙で包まれたパッケ...
集中してガッと仕事するぞーってときは朝からパソコン持ってカフェやファミレスに行きます。で、ふらっと入った和光市駅前にあるガストのシステムが最適化されててよかったです。 入店時の応対の省略  まず入店するとこう。自分が座...
ざるうどん  頂いた稲庭うどんをざるで食べたらうまかったメモ。つるっつる。ずっと西日本の名産品だと思ってたら秋田県南部で作られてるんですね。発祥は秋田県湯沢市稲庭町らしい。  うどんのお供は新潟で買ったこしあぶらの天...
Satechiさんよりタブレットスタンドをサンプル提供していただきました。レビューします。  箱です。  スタンド本体です。アルミ製。 カラーはシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの4色展開。お手持ちの...
鯛茶STANDで前回は鯛茶セット(1,000円)を食べましたが、この鯛茶セットに100円追加で課金することで「炙り鯛茶セット」というメニューにグレードアップすることができます。  というわけで手に入れました。炙り鯛茶セ...
スタンダード・パシフィックのフィールドリュックサックの商品提供をいただきました。 機能性抜群 シンプルでかっこいい 街中で背負ってても他の人と被らない と、バックパックに必要な要件をすべて満たす逸品です。以下、写真を添え...
これまでのあらすじ 防音対策で部屋の窓を埋めた その結果換気ができなくなってしまった 空気が淀んでつらい そのせいで生産性落ちてる気がする 対策を考えましょう 空気清浄機買おうぜ シャープの加湿空気清浄機 KC-G50-...
 アイキャッチは座ると餅みたいな我が家の猫です。今月のやりたいことをまとめます。 帰省する 先月に続いて今月も大阪帰りたい。仕事の調整ができれば3週目ぐらいに帰れるかなー帰れたらいいなーというところ。 ウイスキーを揃え...
 4月に受けた健康診断の結果が返ってきました。健康診断を日本でちゃんと受けるのは10年以上ぶりで、正直「どっかバグってたらどうしよう」という不安が1ミリほどあったのですが、そんな不安をよそにやっぱり健康でした。知ってた...
「毎月新しいことに挑戦して1年で12個スキルを増やすぞ」という個人プロジェクト。6ヶ月目の挑戦は「カポエイラ」にしました。 カポエイラ is 何 ブラジル発祥の武術です。 その昔、奴隷達が看守に武術だとバレないように練習...
5月のブログ運営報告です。 PVは217,247  PVは22万に少し届かないくらい。20万を超えているとなんか安心感がありますね。次は30万を安定して叩き出せるように頑張りたい。 前月との比較とか  全体的に上昇傾...
先月mozlog経由でよく売れたもの & 気になったもののまとめです。 2018年05月にmozlogで売れたものの中から気になった商品11個 Anker PowerCore Fusion 5000 (5000m...
MacBook Pro用のType-Cのハブを良さげなものに入れ替えました。本記事はハイクオリティなガジェットを生み出し続けるSatechiさんからの商品提供でお送りします。  今回頂いたのはUSB Type-Cのマル...
1日をどう過ごしているかの記録です。最近は音楽をよく聞いているので、今回は生活の中で再生している曲を添えて残しておきます。 起床  最近起床時間が健康的になりました。朝6時ぐらいに一回目覚めます。もともと10時ぐらいま...
今月はノージングやるぞーと決めて、5月はほぼ毎日練習していました。  練習方法は 奥さんが酒棚からウイスキーを数種類ピックアップ グラスに注いでもらう 僕が嗅ぐ 当てる(大体当たらない) という感じです。  ちなみに...
ネットを徘徊してたら16personalities性格診断テストというやつを見つけたのでやってみました。こういうのたまにやりたくなる。 無料 & 登録不要で性格診断できて楽しい  16Personalities...
第13回東京蚤の市に行ってきました。2018年5月26日。今日。  会場は東京オーヴァル京王閣。最寄駅は京王多摩川駅。普段は競輪場。  入場料は500円。パンフレットがかわいい。     こんな感じで食器やら...
 アイキャッチはコーヒータイム。スコットランド行ったときにウォーカーのクッキーを爆買いしてきたやつを食べていて、これバターたっぷりでめっちゃうまいです。今調べたら普通にAmazonに売ってた。爆買いした意味。 というわ...