二子玉川のナチュラル系なカフェ「リゼッタ」は居心地がいいぞ
二子玉川までふらふらとデートに出かけてきました。で、奥さんが見つけてくれて入ったカフェが居心地よかったのでメモ。  店先。全体的に落ち着いた色使い。  天井からペンダントライトがぶら下がっているタイプのシャレオツカフ...
二子玉川までふらふらとデートに出かけてきました。で、奥さんが見つけてくれて入ったカフェが居心地よかったのでメモ。  店先。全体的に落ち着いた色使い。  天井からペンダントライトがぶら下がっているタイプのシャレオツカフ...
スコッチの本場スコットランドに行った際、現地の人から「ウイスキーはストレートで飲むのが至高。味が閉じてしまうから氷なんか絶対入れちゃ駄目。炭酸水で割るのとかマジクレイジー」という価値観をインストールしたのですが、そうは言...
ベッドサイドにちょっとしたものを置けるようにしたいなーと思ってAmazonを巡回していたところ、僕の要求を満たす上にプラスアルファで面白い機能を備えた商品を見つけました。買いました。  これです。椅子型ペットハウス。 ...
久しぶりにいつものメンバーで飲んできました。みんなで集まるの数ヶ月ぶりで、居酒屋で飲み放題プランをつけて盛大に飲んだところクソ泥酔して意味わかんなくなりました。撮ってた写真を見ながら振り返ります。  場所は新宿の山ちゃ...
 スーパーで国産豚のヒレブロックが半額になっていたので「久しぶりにベーコンでも作るか」と思って買いました。  調味料です。 塩 胡椒 おろしにんにく おろししょうが ウイスキー で仕込み液を作ります。今回は「とにかく...
先輩ご夫婦おすすめのお寿司屋さんに連れて行ってもらいました。  閑静な住宅街にあるお寿司屋さんです。等々力駅から徒歩3分ぐらい。コンクリート造りのモダンな外観。  まずはビール。  速攻飲み干して日本酒へ。 お食事...
 久しぶりに飲みに行きましょうというノリになり、ゴウさんの運転で仕事終わりの狐火さんを迎えに行きました。  捕獲成功。 ゴウ「とりあえず軽く一杯飲もっか」 観音「飲みましょう。狐火さん何か食べたいものとかありますか?...
 アイキャッチは奥さんが作ってくれたチャーハンです。うまい。最近のあれこれ。 家の前に白い猫が来る  最近よく遊びにきてくれる謎の白猫。めちゃくちゃ人懐っこくて毛並みが良いので誰かにご飯もらってるのかもしれない。 最...
今回はiPhoneケース、スマホバーブランドのSpigenからiPhone X用ケース「Classic One」のサンプルを提供していただきました。本製品はiPhone発売10周年を祝して作られたもので、iPhone X...
このブログも運営し始めてから5年目を迎えました。 今回は、過去4年間に蓄積したアクセス数などのデータを晒しながら振り返り的な記事を書きたいと思います。 4年間で総PVは540万ちょい  というわけで2014年4月1日か...
ふと、このブログを開設してから全期間のデータが見たいなと思いました。  で、見たんですが、これです。 特定の数日間でこの記事がバズってアクセス数のデータがスパイクしていて、まったくもって見づらいグラフになってしまってい...
おすすめしてもらってその場でお取り寄せしたオイルサーディンがめちゃくちゃうまかったのでメモ。 「天の橋立オイルサーディン」はうまいぞ  これです。天の橋立オイルサーディン。金色の缶に厚めの和紙のような紙で包まれたパッケ...
集中してガッと仕事するぞーってときは朝からパソコン持ってカフェやファミレスに行きます。で、ふらっと入った和光市駅前にあるガストのシステムが最適化されててよかったです。 入店時の応対の省略  まず入店するとこう。自分が座...
ざるうどん  頂いた稲庭うどんをざるで食べたらうまかったメモ。つるっつる。ずっと西日本の名産品だと思ってたら秋田県南部で作られてるんですね。発祥は秋田県湯沢市稲庭町らしい。  うどんのお供は新潟で買ったこしあぶらの天...
Satechiさんよりタブレットスタンドをサンプル提供していただきました。レビューします。  箱です。  スタンド本体です。アルミ製。 カラーはシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの4色展開。お手持ちの...
鯛茶STANDで前回は鯛茶セット(1,000円)を食べましたが、この鯛茶セットに100円追加で課金することで「炙り鯛茶セット」というメニューにグレードアップすることができます。  というわけで手に入れました。炙り鯛茶セ...
スタンダード・パシフィックのフィールドリュックサックの商品提供をいただきました。 機能性抜群 シンプルでかっこいい 街中で背負ってても他の人と被らない と、バックパックに必要な要件をすべて満たす逸品です。以下、写真を添え...
これまでのあらすじ 防音対策で部屋の窓を埋めた その結果換気ができなくなってしまった 空気が淀んでつらい そのせいで生産性落ちてる気がする 対策を考えましょう 空気清浄機買おうぜ シャープの加湿空気清浄機 KC-G50-...
 アイキャッチは座ると餅みたいな我が家の猫です。今月のやりたいことをまとめます。 帰省する 先月に続いて今月も大阪帰りたい。仕事の調整ができれば3週目ぐらいに帰れるかなー帰れたらいいなーというところ。 ウイスキーを揃え...
 4月に受けた健康診断の結果が返ってきました。健康診断を日本でちゃんと受けるのは10年以上ぶりで、正直「どっかバグってたらどうしよう」という不安が1ミリほどあったのですが、そんな不安をよそにやっぱり健康でした。知ってた...