mozlog

  • 楽しい生活
    • 料理
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 本&漫画&映画
    • やりたいこと
    • 雑記
  • 仕事
    • 音づくり
    • ブログ運営
    • お役立ち
  • おいしいお店
    • おいしいお店 - 大阪
    • おいしいお店 - 川越
    • おいしいお店 - 東京
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Discography
  • 楽しい生活
    • 料理
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 本&漫画&映画
    • やりたいこと
    • 雑記
  • 仕事
    • 音づくり
    • ブログ運営
    • お役立ち
  • おいしいお店
    • おいしいお店 - 大阪
    • おいしいお店 - 川越
    • おいしいお店 - 東京
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Discography
search
子育て

2歳の息子がコーヒーを淹れてくれるようになった

2024.11.28

子供の成長は早いもので、いつの間にか立派なバリスタになっていました。 ここ数年で定着した僕の毎朝のルーティンのひとつに「豆を挽いてハンドドリップでコーヒーを淹れる」というものがあって、それを見た息子が「やる」と言い出した...

雑記

8ヶ月ぶりにブログを書く

2024.11.27

めちゃくちゃ久しぶりに「っしゃブログ書くぞ!」という気持ちになり、書いています。こんにちは。元気ですか? ブログの投稿が久しぶりになりすぎるとマジで何書いていいかわからなくて、とりあえず「マジで何書いていいかわからん」と...

旅行

徳島県西部の「にし阿波」で過ごした3日間を10枚の写真で振り返る

2024.03.11

四国の徳島県の西部に「にし阿波」と呼ばれるエリアがあります。 美馬市、三好市、つるぎ町、東みよし町の2市2町で構成されるこの地域は美しい自然風景や多くの観光資源を持つ一方で、県内でも人口減少が急速に進んでいる課題をお持ち...

挑戦

毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2024年2月版::カイロプラクティック

2024.02.28

毎月ひとつ、新しいスキルを学んだり、未知の体験に挑戦したりして、自分の限界を広げていくことを目指して生きています。今月は、人生で初めてカイロプラクティックを受けてきました。 カイロプラクティックとは 主に手技を用いて体の...

おいしいお店 - 長野

信州新町にあるSURYA DEVというインドカレー屋さんがめっちゃ良かった

2024.02.15

信州新町化石博物館のエレベーターで遊びまくった後のランチの話。 長野県信州新町の七ニ会(なにあい)というのどかな場所にあるインドカレー屋「SURYA DEV(スーリヤデーブ)」に行ってきました。長野に住んでから「わけわか...

雑記

家族で信州新町化石博物館に恐竜を見に行ったところ、息子が興味を示したのはエレベーターだった

2024.02.07

息子が『おさるのジョージ』にハマっていて、恐竜が出てくる回で「ウォォー!」とテンションを上げていました。そんな前提で迎えた週末のお出かけ。家族で信州新町化石博物館に行ってきました。 でかい。息子氏のリアクションは「うわあ...

雑記

子供のお年玉は、当面の間はインデックスファンドに長期積立投資することにした

2024.02.06

あらすじ というわけで、当面の間はタイトルの通り「インデックスファンドに長期積立投資する」という選択肢を取ろうと思います。 今回の記事では、この選択をした理由をまとめておきます。 息子のお年玉をインデックスファンドに長期...

雑記

ゴミが落ちてたら拾いなさい。10万円が手に入るから

2024.02.02

少し前から「落ちているゴミを拾う」という行動に挑戦したいと思っていました。が、いざやろうと思ってみると意外と心理的なハードルが高い。自分の家の庭に転がってきたゴミを捨てる、とかならスッとできるけど、外出していてそこらへん...

雑記

ブログをサボって気づいたこと:文章化しなかった思考は消えていく

2024.01.29

家事、育児、仕事、遊び、あれこれ。 可処分時間の減少を言い訳に、ブログを更新するのをサボっていました。2023年4月22日から2023年11月22までの7ヶ月間。その前もあんまりちゃんと更新していなかったので、なんやかん...

楽しい生活

スノボめっちゃ楽しい。一生ものの冬の遊びを手に入れたかもしれない

2024.01.28

去年から始めたスノボがめっちゃ楽しくて、今年はシーズン券を買いました。1人で行きまくっています。 ぶっちゃけウインタースポーツは好きじゃなかった 寒いの嫌いだし、転ぶと痛いし、普段使わない筋肉を使うから翌日変な筋肉痛にな...

買ってよかったもの

ブログを書き始めるハードルを下げるためにiPad mini、Magic Keyboard、Magic Mouseでいい感じの執筆環境を作った

2024.01.26

あらすじ iPad miniで執筆環境を構築する というわけで最近の執筆環境です。いろんなケースやキーボードを試してこのスタイルに落ち着きました。構成は以下の通り。記事の最後に商品リンク置いておくのでiPadで執筆するぞ...

買ってよかったもの

普段使うカバンをバックパックからデカいトートバッグに変えた

2024.01.23

あらすじ 俺が買ったデカいトートバッグを見てくれ 買ったやつです。素材は厚手の帆布で無印良品っぽい雰囲気。「おしゃれ!」というよりは「無難!」という印象。サイズや収納力は以下の通り。割とデカいです。 メインポケットにMa...

仕事

毎朝やることをチェックリスト化して判断のコストを減らす

2024.01.10

少し前から「毎朝やること」をチェックリスト化して、目が覚めたら何も考えずそれに沿って行動するようにしました。継続してみたところめっちゃいい感じなのでまとめます。今使っているチェックリストも載せておきます。何かの参考にして...

買ってよかったもの

Magic Keyboardを2台導入して、デュアルキーボード環境を作ってみた

2024.01.08

デュアルキーボード環境を導入しました。とても良いです。 デュアルキーボードを導入したくなった理由 デュアルキーボード環境を作るために必要なもの です。 設置 こんな感じで設置しました。Magic Trackpadの両サイ...

挑戦

毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2024年1月版:デジタルデトックス

2024.01.07

毎月ひとつ新しいことに挑戦したら人生の幅が広がっていいよねというプロジェクトを2018年の1月から4年ちょい続けていて、長期間お休みしていました。今月から再開します。2年ぶり。よろしくお願いします。今月のテーマは「デジタ...

買ってよかったもの

毎朝の洗顔をアベンヌでシューってやって2秒で終わらせてる

2024.01.06

冬の洗顔は特にだるい とてもだるいですね。そこで自分の人生から「洗顔」を排除することにしました。 洗顔の代替行動 アベンヌを導入して朝から南フランスの温泉を浴びよう で、アベンヌというやつを導入しました。100%温泉水で...

やりたいこと

2024年にやりたいこと100個ちょい

2024.01.04

2024年をいい感じに過ごすために、今年やりたいことをリストアップしました。多くなったので以下の6つのカテゴリーに分けてまとめています。 全部合わせて113個。何かの参考にしてください。 習慣 家族との時間 健康と運動 ...

楽しい生活

2024年の抱負と今年やることリスト

2024.01.02

あけましておめでとうございます。アイキャッチは毎年恒例のおせちです。今年もおいしかった。昆布巻きと数の子が好きです。 2024年の抱負を書きます。今年の抱負は「友達の夢を叶えるためにめっちゃ手伝う」です。 今年は抱負が思...

雑記

かかってきた電話に出ることをやめた

2023.12.30

数ヶ月前から、スマホにかかってきた電話に出ることをやめました。結構いい効果が出ているのでまとめておきます。 かかってきた電話に出ることをやめたいなーと思った理由 やっていること ということをやっています。1日に3回だけバ...

買ってよかったもの

2023年に買ってよかったもの21選

2023.12.28

今年のベストバイをまとめます。今年は物理的に大きな買い物が多い1年でした。全部で21個! デカくて楽しいアメ車、エスカレードESV とにかくデカくてパワフルでかっこいい。運転しててずっと楽しい。自分だけじゃなくて奥さんも...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 102 >

プロフィール

名前:観音クリエイション

ヒップホップのトラックメイカーです。

長野県信濃町在住。大阪府堺市出身。

音楽つくったり文章書いたりして暮らしています。

Twitter:@kannnonn
Discography :Discography
使ってるカメラ:FUJIFILM X-Pro2とRICOH GR III x
最近つくったアルバム:月日

詳しいプロフィールはこちら

  • 雨の日の最適解。妙高高原のアルペンブリックスパは、キッズランドで遊べて大人も癒される最高の場所
    2025.06.26
  • 七夕短冊にまさかのパンチライン。息子の願いごとは「ぞうさんを食べる」でした
    2025.06.18
  • 毎月ひとつ、家族で新しいことに挑戦するぞプロジェクト2025年5月版:ストライダー
    2025.06.13
  • Googleマップで星をつけた場所を地域ごとに整理して友達に共有する方法
    2025.06.13
  • 空港と飛行機で大活躍のJetKidsレビュー:よかった点と注意点
    2025.06.11

人気の記事

カテゴリー

  • おいしいお店 (339)
    • おいしいお店 – 大阪 (99)
    • おいしいお店 – 川越 (81)
    • おいしいお店 – 新潟 (2)
    • おいしいお店 – 東京 (130)
    • おいしいお店 – 長野 (10)
    • おいしいお店 – 和光市 (10)
  • 仕事 (405)
    • イベントレポート (34)
    • インタビュー (2)
    • お役立ち (116)
    • ブログ運営 (114)
    • ポーカー (21)
    • 仮想通貨 (10)
    • 写真 (33)
    • 古美術商 (1)
    • 音づくり (55)
  • 旅行 (243)
    • オーストラリア (4)
    • カンボジア (1)
    • タイ (60)
    • フィリピン (7)
    • ベトナム (7)
    • ミャンマー (9)
    • ロシア (8)
    • 九州 (12)
    • 北信越 (17)
    • 台湾 (8)
    • 東北 (2)
    • 東海 (9)
    • 関東 (25)
    • 関西 (26)
    • 韓国 (6)
  • 楽しい生活 (742)
    • 1日の過ごしかた (18)
    • やりたいこと (73)
    • 古民家リノベーション (14)
    • 子育て (24)
    • 挑戦 (56)
    • 料理 (146)
    • 最近のあれこれ (61)
    • 本&漫画&映画 (42)
    • 車 (14)
    • 雑記 (97)
  • 買ってよかったもの (349)

アーカイブ

© 2025 mozlog All Rights Reserved.