個人売買で車を買って、業者を使わず自分で名義変更してみたので手続きの流れとか金額とかまとめ
上記の記事で書いた通り、リンカーンのナビゲーターというアメ車を買いました。人生で初の車購入。そして今回は「個人売買」に挑戦しました。 右も左もわからないまま調べたり教えてもらったりして先日無事名義変更が完了。晴れて僕の車...
上記の記事で書いた通り、リンカーンのナビゲーターというアメ車を買いました。人生で初の車購入。そして今回は「個人売買」に挑戦しました。 右も左もわからないまま調べたり教えてもらったりして先日無事名義変更が完了。晴れて僕の車...
大きいアメ車を買った話シリーズです。 車の引受け後に掃除機かけようと思ったのですが、どう考えても自分でやるのはめんどくさい。何か良い方法はないかと調べてみたところ、ガソリンスタンドのエネオスでスタッフの人が車内を掃除して...
やったことないことに挑戦すると世界が広がっていいぞ 定期的にやると世界が広がり続けて人生が楽しくなるぞ じゃあ毎月何かしら挑戦して1年で1ダースの初体験を積み上げていこうぜ というのを自分で勝手にプロジェクト化してやって...
LINEモバイルが遅くなってきて、状況によっては使い物にならないレベルになってきたのでUQモバイルに切り替えました。  生活圏内でLINEモバイルが遅くなってきた 以下、僕の生活圏内でのLINEモバイルの速度低下の様子...
毎月新しいことに挑戦して できることを増やして 人生をもっと楽しくしていくぞ という個人プロジェクト。今月で26個目。今月はすでにいくつかの記事を公開している「低温調理」に挑戦していました。 低温調理とは 食材にゆっくり...
低温調理、食材によっては63℃で90分とかをキメた後に「フライパンで焼き目をつける」という工程を入れることがあります。メイラード反応を生じさせることで香ばしさを出しつつ旨みを引き出すわけです。豚肉なんかには効果てきめん。...
BONIQ活用情報です。 低温調理 = 肉 のイメージを勝手に持っていたのですが、魚や貝などに低温でゆっくり火を通すことで絶妙な食感と旨味を引き出すことができることを知りました。 BONIQで魚介類の低温調理に挑戦しよ...
なんか新しいこと勉強したいなーってときは入門書の中でも漫画のものを手に取るようにしています。絵と言葉でスッと頭に入るから。 で、Kindle Unlimitedで「漫画でわかる」系の検索ワードを入れてみたらザクザク出てき...
この記事の続きです。 あらすじ いーちゃんが親族をヤフオクに出品しました。入札しました。 質問欄大盛況     質問欄が盛り上がり始めて祭りっぽいムードになりました。いーちゃんの回答早くて笑う。 ちなみに最後のナ...
よっしゃローストビーフ作りましょう。  フライパンで焼き目をつけます。  ジップロックに入れて真空パックして60°で2時間 Let's BONIQ.  出来上がる直前に ハンディブレンダーですり下ろした玉ねぎ &a...
学習効率をもっと上げたい 仕事の取り組み方の幅を広げたい 常にいい感じの感情でいたい という欲望が湧き上がっており、「じゃあ脳の仕組みを知ってハックするのがいいのでは?」と思ってちょこちょこ勉強をしています。  で、こ...
今月は麻雀を頑張るぞ、と決めてから1ヵ月でやったことをまとめておきます。 全体的な流れとしては 麻雀を題材にした漫画を読むことで触れる時間を長くする YouTubeでプロの対局動画を見てなんとなく知識を広げる アプリで実...
いーちゃんから突然LINEが届きました。  どうやらヤフオクで何かしら出品したらしい。送られてきたURLにアクセスしてみます。  なにこれ????? わけがわからない。とりあえずいーちゃんに返信。 僕:なにこれ? い...
 アイキャッチは最近のコーヒータイムです。この一輪挿し気に入りすぎてずっと見ていられる。 暖かいと思って油断してたら突然の寒波で死にました。天気がヒステリックすぎる。 暖房効いた屋内で今月やりたいことをまとめましょう。...
最近ローソンとかで売ってて話題になっているバスク風チーズケーキ。実は水切りヨーグルトを使うと自宅でも簡単に作れるぞ、という話です。  材料は以下の通り。 クリームチーズ200g 水切りしたヨーグルト80g 砂糖70g ...
プライムビデオに面白い番組があります。有名シェフがおいしいものを求めて世界中を旅して、食べて、学んで、自分で作るというドキュメンタリー。   主人公はエメリルという愛嬌のある小太りのおっさん。旅には毎回エメリルのシェ...
去年爆買いしたジン、食後酒でだらだらやるのによくて、晩ご飯食べたあとにストレートで飲んだり、トニックウォーターで割ってジントニックで飲んだり、ジンジャーエールで割って飲んだりしていたのですが、ふと「食中酒として飲むなら何...
魚屋さんに行ったら生のあん肝が陳列されていまして、気づいたら買っていました。  こういう。手のひらに乗り切らないどっしりとしたサイズ感。これで205円。安い。  とりあえず太い血管を抜いて薄皮を剥ぐ。  酒塩水(酒...
こまごまとしたことを書く回です。10ヶ月ぶり。 VAPEのリキッド爆買い  毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2019年11月版:VAPEでやり始めて以来、完全にハマりまして、リキッドを30本ぐらいまとめて買...
西アフリカ、リベリア共和国の墓地で生活を送る売春婦の仕事終わり 極寒の地で暮らすカルト教団の家庭 アメリカの刑務所で3年の刑期を終えた人の出所日当日 密入国者の炊き出し ネパールの火葬場で働く人が毎日通う食堂 といったア...