毎月ひとつ新しいことに挑戦するぞプロジェクト2020年6月版:キャンプ
毎月新しいことに挑戦し続けているとさすがにネタが尽きるのではと思っていましたが次から次へとやってみたいことが出てきます。今月はキャンプ。通算31個目の挑戦です。 まずはじめにキャンプやる前とやった後の心境の変化 キャンプ...
毎月新しいことに挑戦し続けているとさすがにネタが尽きるのではと思っていましたが次から次へとやってみたいことが出てきます。今月はキャンプ。通算31個目の挑戦です。 まずはじめにキャンプやる前とやった後の心境の変化 キャンプ...
お菓子買いに行った日、お菓子屋さんが入っている商業施設の中に「ねこねこ食パン」というキャッチーな名前のパン屋さんがあったのでふらっと入って買ってみました。この日はなぜかスッと買えたけど、焼き上がるや否や完売になる人気店ら...
リンカーンナビゲーターで左折する際、普段はウインカーが「カッチカッチカッチカッチ」というテンポなのに突然「カチカチカチカチカチカチカチカチ」とヘッドバンギングさせるようなBPMになってしまいました。 これはハイフラ現象と...
卵が好きなので常に自宅にストックがあるようにしています。で、ずっとスーパーの店頭に並んでいる状態のプラスチックケースのまま室内でストックしていたのですが、 見た目がイマイチ 場所取る 取り出すのが面倒 という問題があった...
雨降ってて暇だったので 手軽にできて 楽しくて 新体験ができる 遊びを考えて、実行しました。今回は奥さんとお菓子屋さんに行って「今までの人生で買ったことがないお菓子を1,000円分買う」というもの。 買ったことないお菓子...
「昼ごはんどうするかな」って思って戸棚を漁ってたら買ったことすら忘却していたカレーの缶詰が出てきて、ちょうどいいやと思ってご飯にかけて食ったら本格的でうまかったので勢いでブログを書いている次第です。 今回食べたのはいなば...
キャンプを始めてからあれこれキャンプ道具を買い揃えて、かなり快適に過ごせるようになりました。 試行錯誤の末、今の時点で買ってよかったなーと思うものをざっとまとめます。全部で11個! コールマンの焚き火台「ファイアーディス...
先月までの外出自粛期間中、出かける機会の激減にともなってカメラのシャッターを切る回数も減ってしまい、「このままだと写真撮る習慣がなくなってしまう」と思ったので意識的に自宅で写真を撮るようにしていました。 自宅という限られ...
車中泊用に40540mAhのポータブル電源、suaoki「S270」を買ったのですが、その後「もっとデカいの欲しい。絶対欲しい」ってなったので買いました。まあこうなるだろうなという予感はありました。 suaokiのポータ...
タイに行ったときにお土産で買ってきた歯磨き粉が良くて、ずっと使い続けています。 タイ生まれのデンティスってやつ。地味にタイのお土産で人気らしい。 「目覚めてすぐキスできる」「恋する歯磨き」など乙女心をくすぐるキャッチコピ...
今月のアイキャッチはゴールデンラズベリーローズという花と格さん。 ちなみに蕾のときはこんな感じ。花が開くにつれて色が淡く変わっていく、長く楽しめるお花でございました。 さて、今月やりたいことをまとめます。 車中泊 夜が涼...
自然に触れる時間を増やしたいなーと思ってキャンプを始めました。で、やってみるとなにかと「ナイフほしい」という衝動に駆られるシーンが多く、とりあえずの入門用に1本ゲットしました。 シースナイフかっこいい 購入したのはMOS...
毎月やったことないことにチャレンジして人生を豊かにするぞプロジェクト。今月の挑戦は「車中泊」です。 日本を満喫するための手段としての車中泊 ここ10年ぐらいの余暇は海外旅行にばかり出かけていたのですが、そろそろ遊び場を日...
CarPlay使ったことありますか? iOSをそのままカーナビみたいに使える車載システムです。めっちゃ便利。絶対使ったほうがいい。一度使うと日本製のカーナビ使うのがアホらしくなってしまいます。 CarPlay内蔵のカーオ...
自宅で食事をする頻度が増えるといつもと違うものを作りたくなりますよね。そういうときは餃子がいいと思う。作りましょう。 材料  - 豚バラ肉切り落としもしくはスライス:250g - キャベツ:300g - 大葉10枚ぐら...
少し前に和光市に高級食パンの乃が美(のがみ)の店舗ができまして、「お金を食費に突っ込んでいい気分になろう」の精神で買ってきました。   ハーフサイズが売り切れていたのでレギュラーサイズ(2斤)を購入。ずっしりとした重...
 アイキャッチはリビングで無防備な助さん。今月やりたいことをまとめます。 元気に過ごす このご時世だし1ヶ月体調崩さず元気に過ごすだけで自分を褒めてあげていいと思う。5月も絶好調でいきたい。 住む場所を変える準備をする...
勢いで買ったナビゲーターのリアゲート(一番後ろのトランクみたいなところ)が突然開かなくなる事態に。 中古車はどこが壊れるかわからないと聞いてはいたものの、乗り始めて1ヵ月でこんなところが壊れるとは思いませんでした。 現象...
僕は8年前からリモートワークを続けているので家で長期間過ごし続けるのとかぶっちゃけ余裕で、コロナ禍の中でも毎日楽しく過ごしています。が、日本中が営業自粛モードのため僕の生活にダイレクトに影響しているものがあるんですよね。...
「髪の毛、別にいらんな」と思いました。 理由 お風呂上がりにドライヤーで乾かす必要があってダルい 毎月散髪のために移動、待ち、施術で2時間ぐらい予定埋まるのダルい 朝起きて寝癖ついてると髪の毛をセットするために頭を一回ざ...