2022年の抱負と今年やることリスト
あけましておめでとうございます。アイキャッチは奥さんが見つけて注文してくれたおせち。うまかった。 年明け早々、出産のあれやこれやがあってブログを書き始めるのが遅くなりましたが、今年の抱負をまとめました。全部で3つ。 家庭...
あけましておめでとうございます。アイキャッチは奥さんが見つけて注文してくれたおせち。うまかった。 年明け早々、出産のあれやこれやがあってブログを書き始めるのが遅くなりましたが、今年の抱負をまとめました。全部で3つ。 家庭...
奥さんが妊娠しておりまして、予定日が12月25日だったのですがその日を過ぎても生まれる予兆が全然なく、年末の妊婦健診で「このまま陣痛が来なかったら1月6日に帝王切開をしましょう」とのことで心の準備をしていたら突然1月4日...
2021年は一気に人生が動いた1年でした。四方八方からの大きな環境の変化の波に飲み込まれて、溺れそうになりながら泳ぎ続けて、息継ぎしようと思って水面に顔を上げたらいつの間にか大晦日になっていた。そんな1年でした。 12月...
あらすじ オーブン付きの薪ストーブを導入したのでパンでも焼いてみようと思いました 強力粉がなかったので薄力粉で代用しました 盛大に失敗してカッチカチになりました 強力粉の代わりに薄力粉を使って硬くて重いパンを作ろう とい...
毎月新しいことに挑戦するぞプロジェクト。今月はレザークラフトをやってきました。日常的に使うものや身につけるものを自分で作れるようになったら楽しいかなと思ったのが理由。 信濃町のAIDANAでレザークラフトを学ぼう 今回レ...
こんにちは。寒波大丈夫でしたか? 信濃町の我が家では朝起きたら庭に停めている軽自動車のパレットがPUI PUIモルカーみたいになってました。豪雪地帯の雪やべえ。 全部除雪機で吹っ飛ばす! 雪に関しては「おー積もっとるなー...
古民家をリノベーションして、完成して、住み始めて2ヶ月ほどが経ちました。あれこれ改善を重ねて全体的にいい感じになってきたのでよかったら見てください。この記事は家 Advent Calendar 2021のやつです。 食生...
2021年にやってよかったことをまとめます。今年は以下の3つでした。 お金の勉強 古民家のリフォーム 幼馴染の仕事のサポート お金の勉強 「お金って人生でずっとついて回ってくるやん。一回ちゃんと勉強しといたらその知識って...
2021年のベストバイをまとめます。全部で35個。 今年は家のリフォームをしたり、車を買い替えたり、家電や仕事道具を一新したりと、例年以上にお買い物をした年でした。 今回はカテゴリ別に 家関係 車関係 ガジェット 遊び道...
和光市から信濃町に引っ越したときの日記です。 不用品を処分して、引越し業者に見積もりとってもらって、新型コロナワクチン接種2回目で高熱出て、リフォームの工期が伸びて急遽コテージで借り暮らしして……と、なんか色々とイベント...
先月完成した古民家リノベーションの請求書が届きました。 Twitterとかで「このリフォーム、総額いくらぐらいかかるんですか」というご質問をちらほら頂いたので、今回のリノベーションにかかった総費用をざっとまとめて公開しま...
毎月なんかしら新しいことに挑戦すると人生飽きずに楽しめていいですよね的な個人プロジェクト。9月はトラック(アルミバン)の運転に挑戦してみました。 Why アルミバン 今回のチャレンジのきっかけは古美術商を営む幼馴染のサポ...
家で朝ごはん作ってたらご近所さんに呼ばれて、はいはーいって玄関まで走って行ったら真っ赤な花束を抱えたご近所さんが。 「お庭でいっぱいとれたからあげる。もらってー」 とのことで、ほんとにいっぱいのお花を頂きました。前触れな...
田舎に住んでから「バイクあった方が楽しいのでは?」と思って、バイク屋に行って免許持ってないのにクロスカブ110を衝動買いして、その後無事に免許を取得しまして、信濃町の山道や細道をうろちょろ探検して遊んでいました。 そんな...
アイキャッチはストーブ用に宅配してもらった薪の山。納屋に運んで積み上げるだけで午前中の時間と体力を使い果たしました。生活の中に運動する機会があるのは良いことだ。 11月ですね。信濃町は木の葉がちらほら赤くなり始め、山のて...
長野県の信濃町で100万円で買った古民家のリフォームが無事終わりまして、数日前から住み始めました。 でっかい薪ストーブと、とにかく広いリビングと、夫婦2人並んで快適に料理できるキッチンと、タイル張りのレトロなお風呂。やり...
こんにちは。毎月やったことないことに挑戦して遊んでいます。 今回はちょうど引っ越し直前でエアコン取り外さなきゃーという状況で、業者に頼もうと思ったところで「これ自分でできるのでは?」と思って、調べてみたら頑張ればできそう...
ここ数ヶ月やることが多すぎて全然ブログ書く時間がなかなか取れませんでした。やっとカフェでゆっくりする時間が取れたので10日ぶりの更新です。久しぶりにダダっと書くと脳の整理になって良い。 アイキャッチはコテージでワクワクし...
毎月新しいことに挑戦して人生をどんどん拡張していくぞプロジェクト。更新が若干遅れ気味なので頑張って記事書きます。 7月は倍速視聴に挑戦していました。そういえばやったことないなと思って。 倍速視聴とは YouTubeとかの...
秋ですね。今月やりたいことをまとめます。アイキャッチはリノベーション中の古民家の図面。 引っ越し 長野の家のリフォームが今月末でついに完了。9月いっぱいで和光市のマンションを退去して、家財道具も全部移して奥さんと猫2匹と...